akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.4

アクションは凄いけど
やっぱり芝居やら演出やらがクサすぎて
観てると恥ずかしくなる

実写化するならもっと漫画感薄くしたらいいのになあって思う。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めっっちゃ徹夜して深夜テンションで仕上げました!って感じの内容だった😂

あんまり時間無かったんかな?

美女と野獣なシーンでげんなりした

サマーウォーズを劣化させたって感じ

山女(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

BSで観たのはTV版ってことなんかな?

やりたいことはわかるけど
なんか惜しい感じ。

森山未來の特殊メイクが特殊メイクすぎてちょっと笑えた。ぬるっとしてた😂

低予算感が切ない💧画面も暗すぎた

カラヴァッジオ(1986年製作の映画)

3.5

ティルダスウィントン、綺麗で可愛かったけど、今よりパッとしない感じ。

イメチェン大成功やね!

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

良いシーンもあったけど、変な関西弁とうすらさぶいギャグパートがずっと上滑りし続けててイマイチ入り込めなかった。

最後の「おめでとう」が最高に気持ち悪かった。

原作は読んでないけど、女の子主人公だと
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

抽象的が故に
未成年主人公で「生殖」とか「母性」を仄めかす描写は…と引いてしまった私はフェミニストかもしれない。

映像は凄い。

CHICAS DAY/2人の秘密(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かわいい

To my parents, because they are always there

音響生命体ノイズマン(1997年製作の映画)

3.5

15分とは思えん密度

このくらいの長さが丁度良い
サクッと良作が観たい

海と毒薬(1986年製作の映画)

3.5

86年制作のわりには音声とかの質が悪い気がする。わざとかな?

冬のほつれまで(2020年製作の映画)

1.8

自分にはびっくりするぐらい退屈な映画だった。ウィスキーの評論する人とかが好きそう。