骸童ガイドウさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

骸童ガイドウ

骸童ガイドウ

映画(357)
ドラマ(35)
アニメ(0)

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

マーベル映画観てなくても、単体で楽しめる。
なので敷居は低い。
ポスターに最悪みたいなこと書いてるけど、間違いなくヒーローもの。
マーベル的、寄生獣。
暗くてバイオレンスかと思いきや、結構明るい雰囲気
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.0

「執念」と「覚悟」があれば無敵という強烈なメッセージがある。劇中で自分で言ってるし。
それは才能にも勝ると。
普通の人が言っても響かないが、やはり、成功者の言葉はパワーがある。
レイは決して悪人ではな
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.6

学校の授業の何かしらの形で子供達に観て欲しい作品。
自分は大人になる過程で色々な出会いがあった為か、LBGTの友達や知り合いが多いので抵抗は元々ありません。
こういうテーマの映画には珍しく、主人公がス
>>続きを読む

Dark Floors ダーク・フロアーズ(2008年製作の映画)

1.9

Lordiのファンなので観た。
彼らの曲ほどキャッチーな映画じゃなかった…。
PV観てたほうが楽しいよ。

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.5

まず、また新しいプレデターが観れたということに感謝。プレデター語に字幕がついたので、今後のプレデター映画の表現方法の幅が広がった!
俺、勝手にプレデターVSプレデターの話だと思ってた。違ったけど、人間
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年製作の映画)

3.1

昔の野沢さんの叫び声は凄まじい!
「無理だとわかってても、やらなきゃなんねぇときがあるんだアァァァ!!」
熱いですね〜!
メタルクウラ軍団が出てきたときの絶望感ヤバイ。
最後の小さいエネルギー弾強え!
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

なんか久々にこういうの感じの観たな。次々に起こるトラブル、ピンチ!いいですよね〜!
ちょっと大きいサメでしょ?今更ビビんねぇよ!って思ってる人には、途中でサプライズあります。ジェイソン・ステイサムの最
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.3

今回のアントマンのスーツが好きになれん。
赤使いすぎじゃねぇか?ワスプとの合わせなんだろうけどね。こいつのマーベルレジェンドは買ってない。
微妙なんだけど一作目のほうがカッコいいよね?
シビルウォーの
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.2

ゲットアウトね。なるほどね。
ゲットアウトフロム〜??って感じか。
「黒人強い」この映画の言いたいことの一つでしょう。
サスペンスだと思って食べてみたけど、食べた後の口に残る感じはホラーみたいな?
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

3.4

最後の横盗りかめはめ波にはビビったぜ。
いまだにドラゴンボールの劇場版が観れるというだけでうれしいよ。
テンポがちょっと、ダラダラしてたような気がした。Zのときのような、ピリッとした感じが消えてる。
>>続きを読む

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.0

ヨガ要素は、そんなに…。
とっても色彩豊かなシーンが多いなと思った。
アニマル多めの美女多め。
若者たちがジャッキーと頭身が違う…。
インドといえばラストのアレは様式美だよね。
まさか、ジャッキー、こ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

「記憶に残らない」って死ぬより悲しいよね!
あと、家族って何だかんだ良いよね!
悪い人1名以外は、みんな良い人。
吹き替えで観たけれど主役の子の歌声が綺麗!
ずっと聴いていたいくらいだった。
最後はウ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.0

お店ではミステリーにカテゴライズされてたけど、犯人が誰かとかそういう映画じゃなかった。
一つの事件からなる群像劇。
俺は誰にも感情移入出来なかった。
でも、登場人物がとった行動の理由はわかる。
善し悪
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.1

ストーリーに関係ない冒頭の自転車チェイスが、すげえ良かった。
アンジーよりは、まだまだカリスマ的魅力が足りてないけれど、キュート。
オッパイ成分は、まあ、なかった。
シリーズ続くなら、また観たいなと
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.1

予告で流れるガンズ!立木さんのナレーション!めっちゃハイテンションな映画かと思った。
でも、思ったより大人しめな印象を受けた。
ケーキは何故、つくった設定なのかわからんかったけど、笑ったからオッケイ。
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.4

本国では、色々あったみたいだけど…。
俺が東洋人だからか、違和感なく楽しめた。
クリーチャー多いし(あ、神様か)

セトが超合神になったときは、小学生が脚本作ったのかと思ったけど、ワクワクした。

>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.3

個人的には、シンゴジラよりこっちが好きかな。
どちらも好きですけどね。
私は、V Sシリーズ、平成ガメラ観て育った世代ですよ。
やっぱり怪獣バトルが見たかったわけですよ。
ゴジラがとにかくデカイのが嬉
>>続きを読む

ドラゴンハート(1996年製作の映画)

3.5

ファンタジーだけど男くさい格好良さがある。
ストーリーも大風呂敷広げないで綺麗にまとまってるから良い。
ドラゴンと騎士っていう王道。
泣かせるラストもあります。
悪役の王子?が憎たらしいんだよ。
髪型
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

3.8

これを観て小学生のときアルコールランプの中身を飲んでパワーアップしようとしたやつ続出。(未遂でしたが)
悪役が印象深い。最後の足技の人と、眉毛なくなった人。

デメキン(2017年製作の映画)

3.0

ヤンキー映画。
おー!これ、佐田の話だったのか!
最近、こういうジャンルの観てなかったので、スッと入ってきた感がある。
最近流行りの若者の狂気を出す感じではない。
昔ながらの熱い喧嘩成り上がりストーリ
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.0

我は心で殺す。
決め台詞を処刑人みたいに何度も復唱する。
いいと思う!厨二くさい。
予告編から、大人なダークでキザなイメージの映画かと思ってた。しかし、演出、アクションはエンターテイメント性に溢れてい
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.3

まず、日本映画のVFXをナメてました。
ごめんなさい!白組流石です。

ヘルボーイばりに沢山のクリーチャーが日常に溶け込んだ鎌倉。
レトロな暖かい感じが良かった。
全編優しさに包まれてるような映画。
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

4.2

え、バケモンだらけなのに、なんだ?この親しみやさは!?
レッドにエイブ(シェイプオブ〜よりお前のほうがイケメンだぞ!)。それと煙オヤジ、色白兄妹、ピカピカ欲しがるゴブリン。
あと歯の妖精!
キャラクタ
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.5

ジョン・ウー炸裂。カッコつけやがって。
鳩飛びます。2丁拳銃出ます。
このトラボルタは、すっごい良かった。
憎たらしい!
この作品からじゃね?
トラボルタ悪役増えたのって。
ニコラスケイジは、表情に優
>>続きを読む

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

3.4

もう、連日暑いから雪山の映画観よう!
と思ったが、思い出したわ。
そうだわ、これ、熱い映画だったわ!
ピンチばっかり(笑)でスリリングなシーンが多いので、興奮します!
ニトロの恐ろしさは、これとワイル
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 電光飛龍/電光飛龍 方世玉2(1993年製作の映画)

3.4

刀のシーンカッコよすぎだろ。
使い方間違ってるけど。

ぶら下がった母ちゃんとの連携技がアツイ。
カンフー映画史上、トップクラスのフルボッコでラスボス絶命。
あれって死んだよね…?ワンチャン生きてる?

イウォーク・アドベンチャー(1984年製作の映画)

3.8

スターウォーズでいちばん好きな種族。
この映画ではイウォークの活躍が観れます!

新作にも出してくれよ〜!
結構強いんだから!コイツら。
むしろ、これの新作が観たい!!

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.5

宇宙人がUFOそのものっていうアイデア斬新。
幼い頃に何度も観た作品。
UFOのガラクタ感も愛しい。
すっっごいカワイイからみんな観て!

ドラマも切ないのよ。ボビーのくだり。

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

3.3

マンガみたいな演出なんだけど、それが良い。
キザ?いや、ダサい…?いや!カッコいい!!
個人的にこの作品のジョニーデップがいちばん好きかもしれない。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

スパイダーマン映画がいっぱいある中で、これはMCU作品だから公式感?がすごい。
やっぱ細かいところに、他作品との繋がりが発見できて楽しい。

シビルウォーとかと比べると小規模な物語で派手さはないんだけ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.2

クリケットの印象結構強い。
映画は面白かった!

しかし!俺は主人公の相棒のことが終始腹たってしょうがなかった。俺、このタイプの野郎(こんなアホ滅多にいないよね)のドジを笑って許せない。
近くにいたら
>>続きを読む

ホット・ショット2(1993年製作の映画)

3.6

2も面白いんだよな。
主人公のインディアン名みたいのが今も忘れられない。

「プカチンチ」

なんだよ「プカチンチ」て。
頭に残るよ。もう。

「イツマデモ、イツマデモ、イツマデ…」
「ア!」バーン!
>>続きを読む

ホット・ショット(1991年製作の映画)

3.6

生まれて初めて観たコメディ映画。
だから、他でチャーリー・シーンが
真面目な映画やってると、すごく違和感がある。

トッパー・ハーレーって名前も覚えやすい。

とにかく吹き替えが印象的。

「ママ飛ん
>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.5

いや、これ好きだわ。面白かった。
俺の好きな、「クロウ」系の映画。
これホラーじゃないよ。ダークヒーロー映画。
いや、ヒロインか。

プレデターばりのハンティングと治療。
呪いのアイテムでパワーアップ
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.5

名作ですね。

自分が小学生の頃。なぜか
「お前だとわかってた。エレベーターを降りたときからニオイでなぁ。〜メリークリスマス、クソ野郎」のくだりを友達間で完コピして遊んでました。
気に入ってました。最
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

チーターVS重課金者。
ママがきっかけで仲直り。

別にバカにしてない。
むしろ好き。

多分、ドゥームズデイって、ステッペンウルフより強くねぇか?笑