unigameさんの映画レビュー・感想・評価

unigame

unigame

映画(42)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アシスタント(2019年製作の映画)

2.5

コンプラ部門?に相談に行った主人公が退出間際に「君は彼の好みじゃないから大丈夫」と言われるシーンがある。
しかし家に帰ってから映画の内容を反芻してみると、彼女は十分彼の(嗜虐趣味を煽る)好みの対象であ
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.7

内容が多くて2時間強に詰め込み過ぎな感じはするが、無駄がなくて良かったと思った方がいいのかな。
新感染のときもそうだけど、災害をいちいち説明せず人間の前に立ちふさがる圧倒的脅威という装置の役割のみ使い
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーのファンサ映像。
アーシャの願いが序盤のアレだとすると主人公としては弱いし「より良い明日」ではあまりに漠然・清潔・無味無臭。
国王の願いはハンサムな顔で最後に冴えない顔に戻るみたいな話か?と
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.1

カメラが一回しか切り替わってない気がするのだが…

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.5

最初の方ちょっとグダつくのかなと心配したけど、これは色んな要素をばら撒いてるだけで、後半でばら撒いたものがちゃんと回収された。
ていうか、グダついてると感じたのは、鑑賞側への配慮で説明的な導入が分かり
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

面白かった。母親がよき理解者でありつつ同時に裏切り者であるというのはどういう感じなのだろうか。
観ている最中は父親可哀想過ぎんか?と思ったが終盤の彼の言葉を聞いて、彼に同情を寄せるのは彼を貶める事にな
>>続きを読む

バンバン!(2014年製作の映画)

2.5

主人公のハンサムさよりもハルリーンちゃんの可愛さに心を奪われてしまった。主人公はイケメンが過ぎてなんかもうギャグ漫画のイケメン枠(イケメン要件を盛り過ぎて滑稽に見えるアレ)に見えてしまって。
なるほど
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

緊張しっぱなしで、ダレることなく面白かった。
なんか、日本がごめんね…と思ったあとで、日本を悪者にしないでくれてありがとうってなった。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.5

原作ありきの映画のストーリーに文句を言ってもアレだが、ブラック就労環境を20年も続けておいて何も改善せぬまま若い医者候補にこれをあわよくば承継したいと思っている主人公にはゾッとした。