もやしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もやし

もやし

映画(286)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミッキーマウス ザ・ストーリー(2022年製作の映画)

3.7

大好きなスーパースターの誕生から現代までのドキュメンタリー。
ウォルトと共に一時代を築いた彼がウォルトの死後大きくなってしまったディズニーというブランドの「象徴」となる。
苦悩のはてにかつての彼に立ち
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.5

まずヴィランの見せ方がかなりうまい。
とにかく恐ろしくて憎らしくて不気味で、でも魅力的で。
だからこそ最後のアクションに強くカタルシスを感じた。
シリアスとギャグパートのバランスも良くてさすが韓国映画
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

現代のトゥルーマン。
まず設定とアイデアが秀逸。普段この類のゲームはやらないけど、観ていてとにかく楽しめた。
ライアンレイノルズがとにかくチャーミングで良い。
そしてコメディだけじゃなく、ちゃんとテー
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.6

アクション+ラブコメ。
ストーリー性はほとんどないけど、とにかくアクションが爽快。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

前2作の前日譚ということで、作風も大分変わっている。
戦時下の設定なので、大分シリアスでその辺は前2作の雰囲気が好きな自分は少し戸惑いポイントだった。
ただ期待のアクションは毎回期待以上で胸が熱くなっ
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.5

マーリンの親としての成長物語。
カクレクマノミやドリーを観て子供達が反応するくらい影響力がある作品。
ディズニーシーのシーライダーズが好き。笑

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.8

訳がわからないのがまさに夢。
ストーリーなんてあってないようなものだけど世界観が魅力的すぎる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

名作故に避けていた節があったけどようやく鑑賞。
とにかくメインキャストが魅力的であっという間の2時間だった。
ただマチルダの魅せ方が現代では受容出来ないって人は少なからずいるんじゃないかな。当時はこれ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

森田こぇ〜からのラストのやるせなさ…
いじめがなくなればいいのに、やられた側は一生忘れないし傷を背負って生きていくんだろうな。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

コミカルな前半から戦争の悲惨さをしっかりと後半に描かれていて、より心にくるものがあった。

「僕たちは間違えていたのかもしれない」後半の主人公の友達の言葉がぐっときた。今現在を生きる自分達からすればナ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

前半パートの煌びやかな60年代のロンドンの画に心踊らされた。これを期待してたんだ!!からの後半の展開は刺さらなかったなぁ…
ただそれを差し引いてもとにかく画がかなり好みだったのでそれだけで満足できた。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

とにかくメッセージ性が強い。
それなのに説教臭くなく、すごく腑に落ちるストーリーになってる。
キャラも魅力的で隙のない映画。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

正直期待し過ぎた。
つまらなくはなかったんだけど、これを観てアンディがバズを欲しくなるのか?と思った。
中途半端な感じだったからいっそのこと子供向けに大きく舵を切っても良かったんじゃないかと個人的には
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

初鑑賞。
半世紀前の映画なので、映像に時代を感じさせられる場面もあったが演出が良くて集中して観れた。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった。
市橋の事件と照らし合わせたら割と序盤で犯人がわかるんだけど、3人ともどこか怪しい雰囲気を醸し出す演技と演出の巧妙さもあってどんでん返しもあるんじゃないかと見入ってしまった。
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.6

負のエネルギーがすごい映画だった。
なんともいえないシュールな笑いも随所にあって、ただ暗いだけでないバランスが良かった。「さがす」から先に鑑賞したが、双方なんともいえない魅力があり次回作が楽しみな監督
>>続きを読む