ディーノさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ディーノ

ディーノ

映画(473)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.9

歌がすごい!それだけでも泣きそうになった。レディーガガにまったく興味なかったけど、非常に面白かった。でもこれはジャックの物語だよね。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.7

最後の言葉が沁みた。成功も失敗も終わりではない。肝心なのは続ける勇気だ。
決断する事の難しさが伝わる映画だった。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.8

なんか元気になる映画だった。主人公の女の子が魅力的。ツッコミどころも多いけど、良かった。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.4

何が言いたかったのかいまいちわからなかった。マイケルファスベンダーはカッコいいけど。

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

3.5

いまいち感情移入出来なかった。ボーイソプラノは束の間神様から借りた超えというのはいい表現だと思った。

来る(2018年製作の映画)

3.7

自分としては案外好きな映画。眠くならなかったら大体面白いってことにしてるので。和風エクソシストかな?

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.7

えぐい…。もっと点数下げたいけど、目が離せない吸引力があった。胸糞だけど、やっぱりエンタメだなぁ。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.7

結構好きな映画だった。モリーの人生もだけど、やっぱり親子の話には弱いなぁ。

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.7

最後、え?ってなった。どういうこと?
エグさはさすが韓国映画だね。

華氏 119(2018年製作の映画)

3.6

相変わらずのムーア節。それにしてもアメリカ人はエネルギーがあるなぁ。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

流石にツッコミどころが多すぎると…。まぁ派手でいいんだけど。もう少しご都合主義がなんとかならんかったかなぁ。

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

静かでゆっくり染みるような映画だった。こういうのは久しぶり。こんな妻いいなぁ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

やっぱり音楽と映画は切り離せないね!すごく良かった!そして懐かしかった!散々聴いたなぁ…。

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

好きなタイプの映画だった。もう少しわかりやすいとなお良かったかな。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

二転三転してすごく面白かった!やはり親子の絆ってのはいいね。それにしてもなんで人はいちいち記録したがるんだろう?

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.8

アニメはアニメで良かった。ストーリーも全然違って全く別物として楽しめた。声優が実写と同じ配役というのも面白かった。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

最初から最後までずっと面白かった!コミックは読んでないから細かい設定知らないけど、十分楽しめた。ヴェノムが案外いい奴で、そこも良かった!

花とアリス(2004年製作の映画)

3.7

結構昔の映画だったけど、古さは感じなかった。蒼井優と鈴木杏が可愛い。岩井俊二監督は久しぶりに見たけどやっぱりいいね。画が綺麗。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

20年後のお話。やっぱりめっちゃかっこいい!スパッドが本当にいい味出してる。面白かった!

犬猿(2017年製作の映画)

4.4

非常に面白かった!兄弟っていうのは少なからずこういう一面があるよなぁ。他人なら楽なんだろうなって思う。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

ものすごく昔に一度見たけど、全く覚えてなかったんで新鮮だった。クズの青春。映像が今でもカッコよく見える。

フィルス(2013年製作の映画)

3.7

意味はあんまりわからなかったけど、マカヴォイはすごいと思う。引き込まれた。最後のセリフも良かった。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

思っていたより良かった。エリオに父親が語るシーンと、最後の暖炉を見つめながら泣くエリオのシーンがすごく良かった。
理解ある親というのには愛を感じる。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.8

やっぱり音楽は映画を本当に引き立てるし、感情が揺さぶられる。ラスト、会場の外で歌うシーンにグッときた。あと新垣結衣が綺麗。

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

3.8

とても面白いと思うが、自分の知識のなさで半分も楽しめてないと思う。悲しい…。それでも面白かったけど。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.2

とても面白かった!途中、非常に胸糞悪くなるけど、それがある事で最後の2人の表情にいろんな想いを感じることができた。観てよかった。

累 かさね(2018年製作の映画)

5.0

主演2人の演技が凄かった!原作のいいところもふんだんに使われてて良かった!

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

リアルな老後の話だった。遣る瀬無い…。何か希望があると良かったのに。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

ちょっと話がわかりにくかった。もっと単純でいいと思うな。前の方が好きだったかも。それにしても最後であれとこう絡めるかというのにはワクワクした。

火花(2017年製作の映画)

3.8

最後の漫才のシーンためにある映画なんだと思った。原作は未読なので、これはこれでとっても良かった。菅田将暉はいい演技するなぁ。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.9

予想通り面白かった。欲を言えば、予想をもっと上回って欲しかったぐらい。でもジャックジャックの可愛さが全てかな。