Yukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Yuki

Yuki

映画(335)
ドラマ(1)
アニメ(0)

AK-47 最強の銃 誕生の秘密(2020年製作の映画)

2.8

言うほど、おもしろくない。
映画として盛り上がりに欠ける。
史実通りかわからないがドキュメンタリーみたいに眺めるなら良いかも。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

最初よくわからなくなるが、時間を追って人物の背景、目的が明かされ面白かった。
エンドはもう一味あっても良かった。

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

4.0

ポスターは客寄せ。
少年法に守られたsnsで注目されたい今時の子供、巻き込まれたじじい。
裁判所のカットなど、上手に視聴者を引き込む。
最後のシーンも少年の注目される気持ち良さと、またなんかやってやろ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.2

少しダレるが、話として面白かった。
なるほどと思わされる。
最後のオチも良い。

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場(2017年製作の映画)

3.0

派手な戦争映画ではない
雰囲気、当時の情勢を踏まえて見ることで評価できるか

ザ・ハント(2020年製作の映画)

2.0

上流階級が庶民を狩りする。
中盤までと以降で雰囲気が変わる。
この違和感になじめないまま終わる。
娯楽作。

パージ(2013年製作の映画)

2.5

設定は面白そうだったが、中身は3倍速で十分な内容。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.1

タイトルだけ見て視聴したら、思っていたのと違った。

怖さの質を変えてきた

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ面白い事はないが、この手のAIやロボットが人間に逆襲する作品は昔からあります。
以前はそんなのある?って一種のファンタジーですが、この作品のレベルだと、ありそうだな、と思わされます。

アス(2019年製作の映画)

4.1

ジャケットからは想像もつかない不気味さが迫ってくる、そんな映画でした。
面白かった。

超 感染 ファイナル・デッド(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

新感染が面白そうだなと思っていて、アマプラにあったので視聴。
実は超感染という似た名前の別映画でした。
普通。結末も車走り出すだけ、全体の状況もわからず、フォーカスあたったメンバーの描写だけで、最後女
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

格闘シーンがとにかく長い。
だれそうだが、ファンならぎりぎり耐えられるかどうか。
格闘シーン目当てでないと辛いだろう。

68キル(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バカみたいな映画だけどとてもすっきりします。
殺しのシーンが多いので注意。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムで視聴。
都合のいいように色々割愛されているもののしっかりと没頭してしまった。
コイツが一番悪いやつだったのかよ、と笑わされる。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

再現度が高い。
実写化映画の評価はほとんどそれに依存すると思う。
下手なアレンジもなくスムーズで見やすく簡潔。びっくり。

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

COVID流行ってるから見てみた。
ふざけた内容とシリアスな内容半々で大衆が見やすい。
前半まではいいが後半からは見る人を選ぶ。
韓国の米国敵視感、女医師のエゴ、感染症患者の殺害などなど、思うことはあ
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.2

思っていたのと違った。途中でダレた。
ミニマリストを目指す人の参考にはならない

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

ワイルドスピードなのかどうかはさておき二人が好きなら見てもいいかも。
本編逸脱
ちょっとバカ映画
ルーシーのときより可愛い気がする

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.2

スピンオフすぎる。どこスローズアップしてんのよ。
そろそろ全体像を見せろと言いたくなる

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

沖縄戦の映画と知らずに見た。

派手な演出を入れたために、史実が潰れていると感じた。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

続編出るほど面白いのか?
あんまり感情移入させるような作りもなく、各キャラの詳細は描いていない。
アクションも特筆すべき点はなかった。
しいて言えば結構撃たれて怪我して刺されて、と無傷な無敵キャラより
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

純粋なタイプの彼女と見て、しまった!という感じ。
殺しのシーンもありました。15禁なめてました。
男で見に行ったほうがいいね。
単品だけ見ると、で、結局何が言いたいの?ってなる、あくまでスピンオフとし
>>続きを読む

ある戦争(2015年製作の映画)

3.3

デンマークの軍の話なんて映画、いまだかつて見たことがないと思う。が、中身はしっかりしている。こんなことたくさん起きてるしこれからも起こるだろう、と嫌な気持ちになる。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

肉体派で泥臭いミッションインポッシブル。足がない設定なのは見るまで気づかなかった。結局元気だけど。トム・クルーズがドバイで外張り付くの思い出した。

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

明るい映画だった。ドウェイン・ジョンソンかっこいい、いい人感が出過ぎてる。
タイトルのciaって本当にciaなのかー。

ハードコア(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

FPSのような視点で繰り広げられる兵器として使われる改造人間実験からの脱出を描く。
蹴られて鏡に写った顔が見えて初めて主人公の顔がわかるというちょっと変わった映画。
あんだけ強かった超能力者エイカンが
>>続きを読む