yuichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

サイレンシング(2020年製作の映画)

5.0

派手さこそないものの、ハラハラさせられるサスペンス。
結果的に良かったけど、良くない切ない話。

まさかの犯人にはびっくりしましたし、
動機が身勝手すぎる!
ミスリードも良かった!

ガンジスに還る(2016年製作の映画)

5.0

良い意味でインドっぽくないヒューマンドラマ。
死を解脱と表し、死期を悟ると日本で言う老人ホーム?の様な施設に入りその時を穏やかに待つ。
死との向き合い方や考え方は文化が大きく関わってるんだなー、なんか
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

う、うーん。。
原作が好きなだけに日本版CUBEとしては
理解できますね。
それでも楽しめる部分はあった!

後藤のパートに寄せすぎなのと、
初めから甲斐の動きがわかりやすすぎる(笑)
現代の日本を表
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

5.0

「この国の民主主義は形だけでいい」
国を守ろうとしているだけなのに、
国に心も体も殺されるという不条理

素晴らしかった。。
ラストの含みもまた、考察したくなる

いつから人間は偽る事を覚えたんだろう
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

5.0

これは面白い…!
設定勝ちでした!!

正直、ナメていたので謝りたい(笑)
ベラの妹、タイッサ・ファーミガ良かったなー

ちょっぴり切ないけど、コメディ要素もあり
スローモーションは笑っちゃう!

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

5.0

面白かった〜、
ミステリーよりゾンビが勝ってたけど🧟
ミステリー大詰めでゾンビに邪魔されるのは
面白かった!もう諦めた(笑)

浜辺美波ちゃんが可愛くて仕方ない。。
狙いなのか否か、ゾンビの働きで
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

5.0

フレイヤ悪くないし
スノーホワイト出てこないし!(笑)
それでも面白かった!

なんかあったんだろうなと察して観ましたが映像美!
見応えはありましたね!

その後の映像観れたらもっと良かったかなと贅沢
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

5.0

少なからず話の展開を知ってる分、
どう攻めてくるのか楽しみでした。
面白い!!(笑)

こういう流れできたか!
シャーリーズ・セロンが敵ならこうなる!みたいな事も体験できて良かった!ハマってますね!
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

5.0

斬新。
自分的にはとても面白かった!
いつも食べられる側の話だから。

人喰い達のヒューマンドラマとして受け取り、
切なさが滲み出ていた。

クロエが出てたのもびっくりだったし、
リアリティを感じまし
>>続きを読む

マスター・アンド・コマンダー(2003年製作の映画)

5.0

ナポレオンが台頭する時代の裏側の話というか、
全然知らなかった歴史を知れてとても良かった!

海の男たちってかっこいい!!
まだまだ知らない事がたくさんあるから、
歴史モノはやめられない!!

艦長の
>>続きを読む

馬を放つ(2017年製作の映画)

4.0

変わりゆく文化や人の生き方を
哀愁的に切なく描いたように感じました!
どんどん便利になっていく世の中への哀愁。
キルギス🇰🇬って色んな文化の真ん中に属しててまずはそこに興味を覚えましたね。
ロシア語、
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

5.0

3部作で完結!!
これは面白かった!!

どんどん真相が明らかになり、
遂に黒幕が!!
犯人は何となくわかっていたけど
ちゃんと回収してくれたのが良かった!

しっかりグロ、殺人鬼たちも良かったし
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

5.0

遡っていく感じが面白いですね!
前作より引き込まれました!

3部作に分けてるのも何となくわかると言うか!さて次へいざ!

ラストの姉妹の不条理感は胸糞で
魔女に怒りを覚えました。。

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼が血を求めてって設定はすごく良かった!

つまらんいがみ合いが引き起こした事件、
亡くなった人や巻き込まれた人が可哀想だわ

魔女さん、
処刑した人たちだけを呪ってくださいよ。。
その他の人間は
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

5.0

特有の汚い部屋も虐待も手加減のない感じで
胸糞でしたね。。
これ実話ベースか。。

主人公の生い立ちも悲しみが溢れていたし、
ただただ救われて良かった。。

イカれてるよ、子供を平気で虐待するとか

噤みの村(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか異色で面白かった!
詐欺師から殺人鬼になってるし(笑)
正当防衛にしても過剰防衛だし!

ラストはシュールでもあり、斬新な印象!
金戻ったらオッケイなのかよ(笑)!

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

5.0

テンポよし!
騙し合いの妙ですね、
それぞれのキャラも良くて面白かった!!

やっぱり、本屋さんは必要!
手に取ることの楽しさが残ればいいなって
思いました!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

前日譚ってこんな感じだったのか!
いやー、面白かったです!

乙骨の葛藤とかとても良かった!
怒りきった時の人間の目って魔力みたいなの
宿りますね。。

素晴らしい!

怪物(2023年製作の映画)

5.0

いやー良かった。。
前半の疑心暗鬼が後半解かれていって
最後はこうきたかと。

文学的な印象もあり、
昨今の時代背景も映していたし
感情移入しやすく
おじいちゃんおばあちゃんや、子供たちに刺さる
作品
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

1.0

カルト(笑)
この時代では斬新だったんだろうな!

やろうとしてる事は非常に面白い!!

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

5.0

なかなかの衝撃!
文学的に攻めつつも、しっかり爪痕残す

コッポラ一族、恐るべし。。
多感な時期に家の外に出られない鬱屈な感情が
爆発したようにも思えたんですが、そこまで動物的ではなく静かな反抗を起こ
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

5.0

怒涛のアクション!
前作に続き、カメラアングルが最高に良い!
ハラハラさせられます!
クリヘムかっこいいなぁ!

ラストアクションの
最後まで喋らさないとどめが良かった。。
人種や文化によって正義の定
>>続きを読む

MAY -メイ-(2002年製作の映画)

5.0

彼女なりの友達を作ってしまったメイ、
狂気は感じるものの何だか切ない気持ちになる
ホラー一辺倒ではない作品!

終盤の覚醒メイは見ものでした
組み合わせ友達と仲良くなれたらいいね
怖いけど(笑)

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

グッとくるシーンも多く、
上層部の奴らがそんなに出てこないのが
個人的には良かったと思います。。

結果的に悲しさしか残らないけど
こんな事が繰り返されない世界へ
できる事はあるのだろうか…

君の事
>>続きを読む

TAXi2(2000年製作の映画)

5.0

これまた考えずに観れて楽しい作品!
カーアクションもっと観たい!(笑)

いい時代だ…!!

エリア51(2015年製作の映画)

4.0

ブラムハウス関わってるんだ…
POV型モキュメンタリーエイリアンミステリアス作品なのかな(笑)

こんな簡単に侵入するのは不可能だろうし、
足音うるさいから絶対バレるだろうし
ツッコミ所は沢山あります
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

5.0

ナイスロードムービー!!
素晴らしい!!
同じ目線で対等に人と向き合う、
男の友情を感じました!

ラストはドキッとしましたが、
彼らの旅をもっと観たい!!

劇場版めんたいぴりり(2018年製作の映画)

5.0

素敵だなー、ほのぼのしたり涙したり笑ったり怒ったり!
これでいいんですよ、ホント

明太子食べたくなってきました(笑)

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

5.0

ずっと敬遠していた作品(笑)
車好きじゃないと楽しめないのかなーって思ってたんですが、面白かった!
ナイスなクライムカーアクション!!

スピード感がいいだけにラップは合わないな…
ゆったりしちゃう。
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

5.0

切ない。
自分が悪いとしても、
そりゃ樹海行きたくもなるよな。。

絶望のどん底にいても尚、生きる希望へと
誘われるファンタジックな面もありつつ
ヒューマンドラマでした!

樹海作品としてもこれはなか
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

5.0

面白いですねー!!
映像美が凄い、さすがディズニーだ。。

一見、シンプルな話なのかなと思ったら
深くてビックリでした(笑)
前半のアテナはホラーだし!!

地球の未来、どうなるんでしょうかね。。

TAXi(1998年製作の映画)

5.0

久々に鑑賞しましたが、最高!!
何にも考えなくていい(笑)

たまに観たくなるカーアクション
この2人の相性が良すぎます!

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

5.0

思ってたのとは違ったけど良かった

田舎あるある、1つの出来事が存続を揺るがすんですよね。。

手のひら返したように変わる村人や、
立場を守る為に嘘を重ねる有力者
田舎が栄えない理由の1つ
こんなんじ
>>続きを読む

教誨師(2018年製作の映画)

5.0

人間の思考力の無限性を感じる対話劇でした。
確かに考えるんですよね、
動物は良くて人間は何故ダメなのかとか。
プロテスタントと仏教でも違いはあるし、
人間だって人それぞれ違う。

脳の奥底にある物をつ
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

5.0

いやー、素敵でした!!
娘をお嫁にやった日ほど嫌な日はない(笑)

親父さんの寂しさがなんか凄い伝わってきた…!
嬉しいのに寂しい、情緒ですねぇ。。

娘を持つ親にいつか来る旅立ち
あーやだやだ!(笑
>>続きを読む