yuichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ラスト・キャッスル(2001年製作の映画)

5.0

男たちの熱い絆が素晴らしい!!
部下を見捨てないリーダーには着いていきますよね、生死をかけている軍隊なら尚更。

ロバート・レッドフォードかっこいいなぁ!!
作戦の流れや、少しずつ人をまとめていく力も
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは面白いですね(笑)
ニコラス・ケイジ、全然喋らない!!
多分、一言も…(笑)

殺人鬼達の怨念が宿った遊園地の可愛いマスコット達が血を求めて凶行を繰り返す、
町の人間数人がグルになって生贄を遊園
>>続きを読む

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とてつもない地獄を経験した後に信仰と折り合いがつかないと口にしたシスターがリアルだった

修道女を陵辱し、7人のシスターが望まぬ妊娠
という禁忌どころの話じゃない。。
イカれたソ連兵達に裁きが下ってく
>>続きを読む

ランナウェイ ルナ、17歳の逃亡者(2017年製作の映画)

5.0

恐ろしいな、おそロシア!
何とかならんのかい。。

目の前で家族を…
これはホントトラウマになりますよね。

思ったより(笑)失礼!
面白かったです!!

ヒッチハイカーKAI:手斧のヒーロー、その光と影(2023年製作の映画)

5.0

多方面からの情報で何が真実なのかが
わからなくなる、ケイレブもメディアも野次馬達にも恐怖を感じますね。。

殺人事件に関しては、ケイレブの供述通りならば
体液を保存しなかったのかな?とか色々と腑に落ち
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

4.0

なかなか面白かったです!
コナーがウロウロしなければ親父は助かったんじゃ。。

水の中の恐怖を堪能できる作品でした!!

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

5.0

ひっくり返されまくって、まんまと転がされた(笑)凄いなこれ。。!

お見事です!
ジェシーとスタアの件は特にグッときた。。

結果、ハッピー全開で終わるとこがいいですね
赤星のラストも笑えました(笑)

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

笑いあり涙あり、
どんでん返しも裏の裏をついてきて
面白かったな〜!
しかし、よく思いつきますよね(笑)

作りながら混乱しそう。。
ミシェルが光のようで素晴らしかった!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

騙し騙され騙されまくる(笑)
敬遠してましたが、面白かった!

小栗の無駄遣い(笑)
でもしっかり爪痕残す人なんだな!

クライシス・オブ・アメリカ(2004年製作の映画)

5.0

超洗脳型陰謀サスペンス!!
まさにアメリカの危機、これは恐ろしい人怖!!

富と地位に目が眩んだ連中は人権なんか関係ないんだなって改めて感じました。。
金持ちにはロクな奴がいないとはこの事(笑)

>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ストレスに晒されて生きる思春期の少女
自分そっくりに育った謎の卵が引き起こす事件

家族も奇妙だし、妙に不穏な感じも良かった!

これは面白い、ストレス溜めると良い事ないよってメッセージも込められてる
>>続きを読む

フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

そりゃ復讐するよね、って思ってたら
荒くれ者の兄貴(笑)
こういう兄弟いいなーって感じましたね!

良い母ちゃんだけに、復讐心もひと塩
ボッコボコに殺りまくる。

ジャックはショックだった。。
マーク
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

5.0

芳根ちゃんの演技、素晴らしい。。
淡すぎる初恋、それが恋なのかわかるかどうかの年齢で経験していた辛い日常。

何とも切ない話でした。

かくれんぼ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコ女と汚い団地のお陰で、
嘘をついて後悔してる主人公の事が
途中から吹っ飛んでしまう展開(笑)

まじサイコ女だな、人の家に隠れて住んで
最終的に横取りするとかクズの発想。。

胸糞、不条理満載!
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

5.0

何十年先の未来でも犯罪は減らないんだって
切なくなりましたね。。
現在と未来がわかりやすく調和していた
そんな印象!!

こういう世界にいる人たちは訳がわからんならんのかな(笑)

サイレントノイズ(2005年製作の映画)

4.0

スピリチュアルミステリーな印象でした!
もう少し何らかのジャンルに振り切ってたら
グッと掴まれた気がします!
面白かったですけどね!

スピリットボックス的な発想だから
完全な答えが出ないのかなって推
>>続きを読む

プレッジ(2001年製作の映画)

5.0

ショーン・ペン監督!!
観てみたら豪華なキャスト!

趣味の釣りから連想した
「活きた囮」の対象がまずかったですね。。

遺族と約束した「誓約」まさにTHE PLEDGE
どこまでも刑事魂を追い求める
>>続きを読む

影踏み(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほう、双子ミステリーサスペンス!
途中で気づいてから面白くなりましたね、
こうきたかー!!

双子である事のメリット、デメリットを
切なくも教えられた作品でした。。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

5.0

アート感の強い作品に感じました!
子供の頃から少しイカれてるからレッテルを貼ってしまったのか、さほど驚く事はありませんでしたが前衛作品を観た印象!

車が産まれると思ったけど、チタンベイビーか
なんか
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

5.0

髭もじゃマッツもまたセクシー(笑)
単なる復讐劇だけでなく、
考えさせられる人間ドラマも相まって
良かったです!!

悪党が弱すぎるのか、マークスが強すぎるのか…

豚首村(2018年製作の映画)

3.0

村シリーズ!
インブレッドみたいな雰囲気かと思ったら
色々惜しい(笑)!
40分過ぎまで何も起こらない!!

臓器売買が目的というのがあったから新鮮味がありました!!

性格に難ある人は、やはり先にや
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

やっぱりQUEEN凄えや。。
久々に鑑賞しましたが、号泣でした。。

スターダムにのし上がり、
壁にぶち当たり
再スタートなのにまさかの現実。

フレディ・マーキュリーの声って凄いんですよね
圧倒され
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

5.0

もう20年も前の作品…
久々に観ましたが、新鮮な感覚で観れました(笑)

今作の頃は成人になるかの瀬戸際だったのと
ワンシチュエーションも初体験かもしれません!
当時はそんな言葉もなく(笑)
このハラ
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

5.0

爽快!のんびりと観れる!
アクションもなかなか良いし、
マードックがイカれてて面白い(笑)

これは大勢で観たくなる作品ですね!

レミニセンス(2021年製作の映画)

5.0

未来の世界を見せられているような、
水位が上昇して街を飲み込もうとしてるシーン
が印象的でした!

何とも切ない。
それでも生きるしかないんだよな〜。。

ミッドナイト・ファミリー(2019年製作の映画)

5.0

900万人の人口に対して45台未満の救急車しかないメキシコシティ。
闇営業で急患を搬送する為、
私営救急隊を生業にしている
一つの家族のドキュメンタリー。
私営の為、搬送代を請求するも支払われない場合
>>続きを読む

RECCEレキ:最強特殊部隊(2018年製作の映画)

5.0

「俺たちは何をしているんだ」
変えられない、抗えない、
無益な争いへと落ちていく

戦場だけでなく、家族のシーンもあり
辛い場面ばかりではないので観やすい

せめて、無事に帰ってほしかった

あと何人
>>続きを読む

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

5.0

可愛い秘密に和みます!
早々と秘密を観客に暴露してくる(笑)

確かに他と比べてしまって、ちょっとした秘密でもその人からしたらとても恥ずかしい事なのかもしれない。。お父さん可哀想だけど。。

キャスト
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

5.0

色んなキャラクターが1つの世界にいるのが
面白かったな〜豪華な海鮮丼のよう(笑)

いい感じで「らしい」
ハッピーエンドか、と思ったら
事件が勃発して
そこからの展開も良かった!

なかなか贅沢なミュ
>>続きを読む

はなちゃんのみそ汁(2015年製作の映画)

5.0

目頭が熱くなる、家族の愛って素晴らしいですね

旦那さんの何もしてやれない気持ちが凄くわかってグッときましたね。。

世界一美味しい味噌汁なんだろうな

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

5.0

なんか観たことあるなーって思ってたらリメイク元だったのですね(笑)

失敗したー!と思いましたが、
時間も開いていたお陰で新たな気持ちで楽しめました!この考察とどんでん返しはクセになりますね

それで
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

5.0

あらかじめ決められた運命の道、
その道を外れそうな時に謎の組織が修正して
道を外れないよう仕向けるという発想が面白い!

マット・デイモンにエミリー・ブラントなんて
最高すぎる!!

SFラブストーリ
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

4.0

映像美の凄さ、これは白黒じゃないと下品に見えてしまう気がしました!

鬼才ですね、さすが。

望まない子供をリンチはこう捉えていたのか、
ホントに悪夢だったんだなって(笑)

スリー・ジャッジメント(2015年製作の映画)

2.0

面白い発想なのですが、もっとはっきりわかりやすかったら最高でした!!

惜しい(笑)!!

サファリ(2016年製作の映画)

5.0

こんな胸糞があるとは、知らなかっただけで
昔からあることなのだろう。

百歩譲ってハンター達の謎の理論を受け入れるとしたら、人間も狩られるべきだと思う。
間引かれるべきは人類なのでは。。
キリンやシマ
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

5.0

メリル・ストリープの圧巻の演技。。!!
サッチャーもまた、孤独感と戦ってたんだな。
切なくも力強い意志には惚れ惚れします!!

国を動かす大変さは、
誰もが経験する事はできないけど
人としての彼女に思
>>続きを読む