TakaraReviewさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

CUBE2(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

四次元や平行世界の交差という発想は良かったが、脚本がいまいち。
ミイラは(ちゃっちくて)萎えた。

切腹(1962年製作の映画)

4.0

一見難しそうな映画だけど
よくよく見ると童話のような構成なので
絵本を読む感覚で観れるはず

大人向け絵本的な

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

渡辺直美の部分だけ飛ばし飛ばしでみて
最後どこで終わらせるのか確認しただけ

空気が良くなかった

ひろしま(1953年製作の映画)

3.8

2020年の8月にNHKか何かでやってたのを観ました

確か終戦の8年後くらいに
実際に経験した人達含む数百万のエキストラという大規模な撮影だったって言っていたような

とにかく引き込まれた

凄いと
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

1.8

日本人はなぜ演技力が世界と比べて低いのか考えるきっかけとなった

普段感情を出さない同調圧力に屈する国民性の日本人が撮影の時だけ感情を出そうとすると違和感が生じるのではと思った

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

ちょっとキング・オブ・コメディに似てる

このジョーカーが「バットマン」のジョーカーに繋がるとは思えない

シリーズ28作品くらいあるけど
どれかに繋がるのか、完全オリジナルかのどっちか

繋がりそう
>>続きを読む