Chikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Chika

Chika

映画(327)
ドラマ(93)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

ララランドは一度目よりも二度目。
一度映画館で見た時より、DVDで家で見たときのほうが満足度あった。夢があるけど、すごく現実的。夢見たくて見るとがっかりするけど、現実的な映画だって思ってみたら、割り切
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

有名なバンドでゲイでエイズになって亡くなった。こんな情報しかなかったから
今までの19年間生きていて
クイーンに着目しないで
魅力を知らずに生きていたことは
人生の中でとても損なことだったなって思った
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

カッコいい。アクションやバーチャル
ゲームはあまり長く見れず
好みじゃないけど
そんな私でも見入ってしまうくらい
とてもカッコよくて、面白かった。
戦闘シーンは自分がゲームの中に
入っているような気分
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.0

ベラがプライベートと全く違ってて
開始1分30で泣いた。かわいすぎて
音楽の使い方。物語の説明も重い設定にもかかわらず、ハリウッド版はそれを明るく捉えているような感じがして
スタートからほんとに良かっ
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

2.5

見るの2回目なのかなってくらい
話が読めたかな。半ば強引な展開や結末
こんなものか〜という感じ

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

この映画は満足度高かったな。
なにも言わないからまず見て欲しい

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5

日本版の存在を知ってあえて先に元祖を見ました。韓国らしいなあって思ったなあ。暴言も暴力も強い女たちもすごく韓国らしい。途中痛くて見ていられないところもあったけど、それも含めて青春なんだなあ。落ちる人は>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

いや、本当に面白かった。満足する映画だった。16歳であそこまでの詐欺ができる人って本当相当頭いいし、司法試験二週間勉強して受かったとか、実力でってかっこよすぎる。実在の人物って聞いてさらにかっこいいし>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

1.5

内容は面白かった。けど、終わり方が
半端だったし、結論何がいいたいのか
メッセージ伝わってこなかった。
学校に送られるまでの展開が秒すぎてあまりキャラクターが掴みにくかった。もっと前にストーリーがあっ
>>続きを読む

少女が大人に変わる夏(2013年製作の映画)

2.7

一夏の恋って感じ。友達に言えないのも嘘を言い合ったり傷つけあったりするのも、すごく現実的で痛いほどに登場人物達の気持ちがわかった。ラブとしては、んん。だけど、「少女が大人に変わる夏」確かにいろんな意味>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

トムクルーズがカッコ良すぎたな。
ラブとして見るには物足りなさすぎたけど、飛行機のこととか詳しくないしアクション的なのが苦手な人にとっては普通かも。パールハーバー同様この手の映画は必ず大事な人が死ぬ。
>>続きを読む

ミス・ワイフ(2015年製作の映画)

4.0

終始涙が止まりませんでした。
たくさんの人に見て欲しい
家族って愛って本当に暖かい。
単純なことだけど、一番ストレートに
心に伝わった映画です。見るべきです。