minoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.7

前から気になってた作品をついに見ました。
おっさん達が酒を飲んでどんちゃん騒ぎするだけやと思ったら、想像以上にSF要素が濃くてビックリ

ちょいちょいある音楽が最高
あとこの作品のペッグちゃんの雰囲気
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.7

歴史のこともっと知ってたらさらに面白く感じるんだろうなって

コラテラル(2004年製作の映画)

3.7

前半はちょっとう〜んって感じだったけど、後半で話がどんどん進んで良かった

ヴィンセントとマックスの言葉が結構刺さる

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.8

ちょっと内容が難しかったけど、意味がわかってくると面白くなってきたなって感じ

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

思ってた話と違ったけど普通におもしろかった!
原作も読んでみたい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

幾つになってもトムは走る!跳ぶ!
ベンジーかっこいいしかわいい!

初めてIMAXで見たけどほんと1回体験するとIMAXで観たいってなっちゃう

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.7

高身長脚長マーク(コリン)がかっこええ
30歳になっても独身やったらブリジットみたいに日記つけようか

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

思ってたよりも暗い話でびっくり
アルコールは注意して飲まんとね

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

ジムキャリーの表情筋がすごい
自分もなんでも断りがちだからイエスマンになろうかと思ったけど、ちょっと怖いよなとか思ってしまう

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定がとにかくすごい

外の世界に出たトゥルーマンって普通の人とは昼夜の感覚が違うってことになるのかな
普通の生活をするのも最初は大変そう

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.9

こんなに笑わないブルース・ウェインもあるんやな

話も画面もめっちゃ暗い

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.9

今までの作品よりもちょっと笑っちゃう要素が多かった気がする

今回のは結構好き

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

映画好きと言っときながら見ていなかった

コントとかでやられてる元のものがあって、これやったんや〜って思いながら見てました。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

原作とか全く知らん状態でみたけど、swたくさん見てたからか飽きずにみれました。
あとキャスト豪華

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

映像とか音楽の感じがすごくノーラン
意味がわかってくるとおもろい

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

やりたいことを一つずつやっていく

人生の過ごし方について考えさせられました