三代司さんの映画レビュー・感想・評価

三代司

三代司

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カット/オフ(2018年製作の映画)

5.0

愛ってのは人を鬼にも仏にもするってことっすね。

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.1

ちょっと凡ミスあり過ぎなジェイソン・ステイサム作品

ジェイソン・ステイサムはもっとスマートな方がカッコいい。

メカニック(2011年製作の映画)

4.0

好き

ジェイソン・ステイサムが好き

スマートなジェイソン・ステイサム

何枚も裏をかけるジェイソン・ステイサムが好き

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

4.0

初っ端子供出しゃばらなきゃ母親も撃たれてないし、中盤で先に逃す気があることを犯人側に伝えとけば、無駄な混乱も防げたんじゃないかなと....

でも、映画ってそういうものですよね^_^

面白かったです
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.6

指摘したいところいっぱいあったけど、まあいいや!

面白かった!

友罪(2017年製作の映画)

4.6

大きさは違うけど過去に後悔がある人達。

個人的にはどんな人もやり直すチャンスが来ていいと思う。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かった〜

アクションだけど、特別な子供を授かった親御さん方の何かのきっかけになるような映画だなと感じました!

筆者 2児のパパ

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.0

ネットフリックスに登録したので改めて見たけど.....

面白いよね〜

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.6

ネットフリックス入ったから改めて.....


面白いよね〜

芸人のネタがチラチラ浮かぶ〜

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.6

面白かった〜

ラストで乗り移っちゃった霊をあの子のパワー使って、追い出せそうな感じしたんだけどな〜って思った

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.0

ジェシー・アイゼンパーグがソーシャルネットワークとかゾンビランドとかの印象が強すぎたけど、激しいアクションでもこの役なら映えるなと.....
クリステン・スチュワート激かわだし。

普通に満足。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

日本の司法に問題提起的な部分混ぜ込みながら、倫理観もくすぐりながら、最後まで考えさせて終わり!って感じで。

これをもっと深く理解できる人に私はなりたい。

ピアノの森(2007年製作の映画)

5.0

裕福な家庭に生まれ、ピアノの英才教育を受ける少年と、決して良いとは言えない生活環境の中、森で見つけたピアノを遊び道具に成長した少年との友情と絆を描いた作品。

指の動きの細かいところまでこだわってるな
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

5.0

ゾンビ映画なのに涙出ちゃいます。
人間って怖いですね。

トンネルの中で静かになるなら、運転手に連絡してしばらくトンネルの中で停車して貰えば良いのにってずっと思ってた。

でも面白い!!から星5

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

たった1人で闘ってきた異次元のスパイダーマン達の友情がたまらない。

しかもスパイダーマンの敵っていつも共感出来るんだよね。

亡くなった嫁と息子にもう一度会えるなら、悪にでも何にでもなっちゃうよね。
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

お父さんの毒親感に共感できる方もいたんじゃないでしょうか😓

強迫的な父の一言に苦しみ、己の意見を通すには国を作るしかないと政治家家系の極論ながらも、理由はピアノが弾きたいだけという庶民的な部分にどこ
>>続きを読む

ドント・リサーチ 恐るべき素顔(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

同棲する2人の男女。翻訳家の女が主人公。男の浮気を疑い尾行し、着いた家の中では鎖に繋がれた女性。
救出を試みるも失敗。鎖に繋がれた女を放置し、森に逃走。近くの別荘らしき建物に避難するが結局捕らえられ、
>>続きを読む