Kohsanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Kohsan

Kohsan

映画(101)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

BS日テレでの放映を観ました。ウィット富んだ会話、キュートなオードリーヘップバーン、ハラハラドキドキのサスペンス、最後のどんでん返しに至る迄、迄惹きつけられました。時代を超えて映画ファンならずとも観る>>続きを読む

めぐり逢い(1957年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークに向かう豪華客船で知り合い、半年後にエンパイアステートビルで再開をし別れる。結果、会えなかった相手の事情を知って愕然とする...音楽も含めてとても素敵な映画です。元々は、トム・ハンクスとメ>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

-

結婚10周年のハワイ旅行の岐路、ハワイアン航空の中で見た映画。ハワイの美しい風景や音楽の余韻に浸りながら、マディソン郡の橋を思い出しました。

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

記憶する限り、リアルタイムで映画館で最初に観た映画。異文化との交流、心温まるヒューマンストーリー、永らく続く素晴らしい映画の価値観はここで作られたのでは、と思う。

ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990年製作の映画)

4.0

大好きな作品。生まれて初めて観た洋画E.T.の影響からか、異なるバックグラウンドを持つ者同士が分かり合えるストーリーには心から感動します。疾走感と雄大な自然に憧れます!

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.0

美しいモンタナの景色、自由奔放な弟ポールの生き方に憧れました。誰が何と言おうとも自分に自信を持って貫ける人は素晴らしいと思います。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

5.0

今年、公開30年目を迎える作品です。その世界観が大好きで、当時、繰り返し観ました。壮大なスケールとドラマティックな音楽。作品の素晴らしさはもちろんのこと、感受性豊かな頃に観た映画は一生忘れることが出来>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.5

20代の頃観た忘れられない映画です。都内での公開が終了し、当時、川口に住んでいたが、わざわざ横浜の映画館に観に行った想い出があります(どこで上映していたか覚えている方いらっしゃれば教えて下さい!)。こ>>続きを読む

チャイナシャドー(1990年製作の映画)

3.9

20代に観た忘れられない映画。主人公ヘンリーは香港で成功を収めた若き実業家だが、複雑な生い立ちを持つ。主人公を演じたのはジョンローン、これをきっかけに10回は香港を旅したが、明らかに人生に影響を与える>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

5.0

ブレードランナー2049公開に合わせて地上波で放送されたインディジョーンズシリーズ3作目。
私自身、1993年に生まれて初めての海外旅行(イタリア・フランス・スペイン・ポルトガル・モロッコ)に行きまし
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.5

◆全体像
満州国時代、皇帝の為の最高の食事を開発する特殊なチーム。日夜全力で死力を尽くすが、実は違う目的が隠されていた!
◆良い印象
小説を読み軽い気持ちで映画館に足を運びましたが、裏切られるくらい引
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

独特の世界観に引き込まれる映画。音楽のインパクトと映像の美しさに惚れ惚れします。但し、ストーリーを知らない人にとっては難解。上映時間も長いので、良く理解してから観ることをお勧めします。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

ストーリーを確認することなく手に取った為、正直内容にはショックを受けました。マイノリティ社会の現実を見せられた思いです。しかし、こうした作品が認められていくアカデミー賞は凄いと思います。

スクランブル(2017年製作の映画)

3.0

スカッとしたくて観ました。
南仏マルセイユの美しい港町の景色、クラシックカーによるカーチェイスが魅力ですね。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.5

東野圭吾作品が好きで、少し不思議な原作に感動し、久々に映画館で映画を観よう!と思った作品です。主題歌があまりにも素晴らしいと思ったら山下達郎作品。自然と涙が溢れ、周囲からも啜り哭く声が聞こえてきたこと>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

黒人差別が平然と行われていた時代に、何とも痛快な映画でした。主人公の3名ともカッコ良かった!

|<