dm16さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

dm16

dm16

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ufotableの映像美に圧巻…!
という感想が最初に浮かびました。
ちょっと周りの声により期待しすぎたかも。

アニメ視聴、原作未読の私には
煉獄さんに思い入れできず泣けなかった…
(原作もこのスピ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

どう言葉にすればいいか悩む…
良かった!と一言では言えない重さがあった作品。

まず草彅剛の演技に脱帽。表情、話し方、立ち居振る舞いどれをとっても女性のそれであり、演じていることを忘れるくらい凪沙にし
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

全く理解追いつかんかったのに面白かった!
っていう矛盾した感想が浮かんだ作品(笑)
初見で理解できた人はほんまに天才やと思う。

タイムリープ系が苦手な私がそれでも面白いと思ったのは
・タイムリープの
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

アニメを見てからの鑑賞をオススメします。

いわゆる号泣、ではなかったけど
「終始うっすらと涙が浮かんでる」映画でした。(途中ほろほろ流れた部分もあった)

ストーリー展開自体はこんなん泣くに決まって
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

良かった。
音楽もストーリーも最後の展開も
何より主人公が良いな!

お互いにとって運命的な出会いやけど、恋愛要素ゼロな流れですごく好みやった。

「プレイリストで性格がわかる」からのイアフォンで音楽
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

俳優として成田凌はやっぱ好きやしすごいなと思いました。ずっと成田くんの役に感情移入してしまって、辛かった。大倉くんの役がどうしようもないほどクズすぎて…。
ワインのくだりは見ているこっちまで嬉しくなっ
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.2

幾度となく観ているのに、やっぱりわくわくする。
不朽の名作…

日本の原風景やなぁ
昔はこんな生活が当たり前やったんかなぁ
もう私はトトロに会えへんのやろうなぁ
とか思いながら観てしまった。
(大人に
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.2

ファンタジーと現実世界のバランスが絶妙。

お姉さんって何者?なんでペンギン?海の中の世界って?そりゃファンタジーやから考え出したらキリがない。
けど、これは見進めるうちに世界観に浸っていて何も考えず
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.7

実写版は評価高いと聞いて、見てみた。
アニメとほとんど流れが一緒やったのに、こっちはすごくよかった!(笑)
アニメ版はシャフトか、新房さんか、声優か…その全部が合わんかったのかも。

男の子たちは良い
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

意味がわからんくて
意味がわからんまま
突然の置いてけぼり展開になり
最終的にどうなったのかもよくわからない終わり方
何を見せられていたんやろう?と思った。

ED曲の良さが際立つ映画でした。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.1

映画館で観たら、本当に良すぎて自然に泣いてしまった。不朽の名作とはこのことやなぁと。
1984年に作られた映画とは思えないクオリティ。映像、色彩、間、音楽、そしてストーリーどれもよかった。映画館で観れ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

原作とアニメ見てるうえでも
すごい良い実写化やと思った!

配役がとても良い!
それぞれのキャラのぽさが感じられる配役やった!続編も楽しみ。

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

何か大きな出来事が起こるわけではなく、日々の中でだんだんと家族になっていく過程が良かった。
また姉妹だけでなく、母と娘の間の確執が少し溶けていくシーンも良い。
お父さんが優しいけどダメな人で、娘たちの
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.5

3人共良かった。
原作もアニメも大好きやけど、この映画は上手いことできてるなぁと思った。
というか雰囲気を壊さん見事な配役!!
知念くんの圧倒的おぼっちゃま感と大志くんの太い感じ、小松菜奈ちゃんの透明
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.3

浜辺美波の表情が夢子そのままでびっくりした!
村雨さんめちゃ強設定やったのにキャラ薄すぎた。
期待せずに見たら結構面白かった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.0

頑張って見たけど本当によくわからん映画やった…
時代背景とか知ってたら楽しめるんかな?
何の話なのか最初から最後までよくわからなかった。
主演2人がめちゃくちゃかっこよかったのが救い。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.5

最初から最後まで暗い、救いのないストーリーが私は好みではなかった。
でも後半は目が離せなかった…演技が凄すぎる。主演男優賞納得。
悲しい時でも笑ってしまうのは辛いなと思った…。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.1

圧倒的映像美…!
展開も早くて見やすい。
よくこんなコンパクトに起承転結を詰め込んだなって感じ。すごい。
今回の衣装も綺麗でかなり好みやった。
あとやっぱ松たか子さんの歌が圧巻!
今回エルサもアナもか
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

毎度ながら完成度高い!
そして衝撃のラスト…まさかの展開…
不覚にもうるうるしてしまった。
本当に最終作なんやろうなぁと思った。
やっぱりおもちゃ達が協力して色んなもの使うシーンは見てて楽しい。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.3

ドキュメンタリーを見ているみたいなリアルさ。
良くも悪くも生々しくて、ハイエナ達はちょっと怖かったし最後の闘いのシーンも迫力ありすぎて怖かった。
そんなライオン同士の生々しい闘いが見たいわけではない…
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンフォーオールって髪の毛食べることで力を譲渡するんじゃなかったっけ?!って、引っかかってしまった部分があったけど…
あとかっちゃんはやっぱり自分の個性使って最後勝ってほしかった感あったけど…
それ以
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

最初どんな状況やったっけ?ってなったから全部見てからもっかい見たい。
相変わらず音楽が良すぎる!映画館で観たい作品。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.4

阿呆らしいけどみんな全力で闘ってるところが面白かった(笑)
拍手と、マイムマイム事変が私的にツボ。
あと千葉雄大の役の感じすごく好きやった。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

色物かと思ってたけど、普通に面白かった。
ピカチュウと主人公の友情関係が良い。
97分とコンパクトにまとまっていて最後まで飽きずに楽しめた。
いわゆるポケモンの世界とは別物やけど、ポケモンと人間が共生
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

ツッコミどころ多すぎて。笑
ここまでしょーもないことを真剣にやってると逆に面白い、けど映画館ではとても見れない。
Tokyo Tastingと、字幕で埼玉県人=Saitameseってなってんのと、ずら
>>続きを読む

レイチェル(2017年製作の映画)

2.8

最後まで謎が謎に包まれていて鑑賞後モヤモヤが残る…
レイチェルが何を考えてるんか全く分からんくてそれがずっと物語に不穏な空気を漂わせていた気がする。
この話はいったいなんの話やったんやろう…ってなった
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

私はSF映画苦手なんかなと思った…。
難しかった。何が起こってるかついてけへんかったのと時空間変わる系は本当に苦手…。
二転三転と急展開が起こるのと、綺麗に伏線回収されていったのが面白かった。
あと惑
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

金曜ロードショーにて。
10年前にこのOZってシステムを考えてるのすごい。
やっぱ面白いなと改めて思った!
OZ内の映像がすごくきれい。

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

雨や雲の描写、特に花火は本当に綺麗やったし、RADの音楽も良過ぎた。
けど、そのどちらかが欠けてたらもっと評価低かったかなぁという印象。
ストーリーというかキャラのバックグラウンドがあんまり描かれてな
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かった〜〜。
実写を見た後初めて本家を見たけど、断然アニメの方が良い!

ジャスミンがアラジンの正体に気付いた描写があるから、じゅうたんに乗る理由もその後の展開も納得できる。
アラジンも
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.4

アニメを見たいなぁと思った…期待しすぎてしまってたのかも。
ジャスミンがアラジンに惹かれる理由が全く伝わってこなかった中での「A WHOLE NEW WORLD」は楽しみにしてただけに解せなかった。
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

アツかった〜〜!
絵が綺麗、迫力がすごい、テンポが良い、声優も豪華!
頭空っぽにして観れる映画ってやっぱワクワクして楽しいなぁ!!と、改めて思えた作品。
俳優陣の声が意外と上手くて驚いた。
そのおかげ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.0

ホラーすぎた。
めちゃくちゃ怖かった…
最初から最後まで心がざわつく感じで
映画館で見てたら何回か発狂したくなりそうやった。
スマホの扱い方考えさせられる。
そしてキャストが私好みすぎた〜。

成田凌
>>続きを読む