ちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

エスター(2009年製作の映画)

-

エスター役の子の演技が物凄い。最後はエスターの一挙一動にビクビクしながら見てた。良作!

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

-

これはハズれないだろうと思って見たら予想通りかなり面白かった。エンターテインメント性が強いというか、家族みんなで楽しめそう。岡田将生が15歳って設定にはちょっとびっくりしたけど、あくまでも設定であり違>>続きを読む

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

-

主人公のクネクネした走り方に毎回笑ってしまう。ただのアホコメディかと思いきや意外に感動的なとこもある。

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

-

ゾンビ相手にマシンガン撃ちまくるジイちゃんの姿がめちゃくちゃかっこいいし、ゾンビと老人の超ゆっくりな追いかけっこも面白い!ゾンビVSお年寄り、いい発想だ!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

1よりもマジックのスケールが大きくなっててすごい興奮した!窮地に立たされても華麗にマジックですり抜けるホースメンに夢中になる。トランプマジック満載でジャック好きとしてはありがたい。手先が器用な男ってか>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

ホースメンの4人がめちゃくちゃカッコイイ!次々出てくるマジックにワクワクしながら飽きずに観れた!

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

-

ちょっとダサいけど一途で優しいテッドを応援したくなる。ブラックな感じのジョーク満載でめっちゃ笑った!

92歳のパリジェンヌ(2015年製作の映画)

-

母親の決断を受け入れる娘と受け入れられない息子、この2人の対比はいいと思う。母親が自殺を選ぶなんて普通の人には受け入れ難い事だと思うし。ただ、息子の心情がもう少し知りたかった。母親に逆ギレしまくってる>>続きを読む