ちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

タイタニック(1997年製作の映画)

-

2人の関係のロマンチックさよりパニック描写の怖さの方が印象的だった

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

-

ロビイストって地味な仕事のイメージだったけどめちゃくちゃかっこいいな

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

-

今そんな事してる場合か!って突っ込みたくなるシーン満載
面白い

マトリックス(1999年製作の映画)

-

マトリックスから脱出するときのモタモタ感がスリルあって良い

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

-

異世界の存在を素直に受け入れられるって難しいけど大切な事なんだなあと思わされる作品
出オチっぽい設定をちゃんと最後まで活かせてる
見てる途中ちょっと混乱したけど面白かった

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

-

とにかく自分がどうしたいか、を大切にしてくれる春香ちゃんは理想のリーダー像

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

-

2時間の間にここまで色んなものが詰まってるの凄いなあ

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

過去の住人を遡ってく感じ、怖いけど知らずにはいられないみたいな感じがよかった。人がついつい怪談話を聞きたくなっちゃう気持ちに沿っているというか。
ラストだけちょっと残念

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

-

高貴で耽美なヴァンパイアのイメージとは真逆だけど、文明に疎かったりちょっとおっちょこちょいな登場人物達がめちゃくちゃ愛おしい
YouTubeで日の出の映像を検索するシーンが可愛くてツボ

富江・最終章 禁断の果実(2002年製作の映画)

-

ラストは基本投げっぱなしで終わってる原作を割と綺麗に終わらせられてて感動した
富江のビジュアルも好み

Another アナザー(2011年製作の映画)

-

クライマックスシーンのCGが悪夢みたいなクオリティで笑いが止まらなかった

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

-

とにかくロビンウィリアムズが凄い
王道の笑いって感じで面白かった

テッド(2012年製作の映画)

-

さすがにテッドは下品過ぎるけど、あんなふうにずっといてくれる友達は羨ましいなあ

インターステラー(2014年製作の映画)

-

観終わったあとに莫大な感動を感じて、それから1つ1つのシーンに想いを馳せるうちにすぐまたもう一回観たくなる映画

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

-

ひろしがみんなのお兄ちゃんみたいになってるの可愛い
みさえへの愛が感じられるシーンで感動

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

-

いつもの3人のシーンが短いせいかちょっと長く感じた
新しいアイテム手にしてるシーンはテンション上がった

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

-

田代くんがうだうだやってるとこは正直見ててだるかったけど、ラストはちょっと感動した

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

-

シリーズで一番評価高いのもわかるなあ
ラスト20分くらい怒涛の展開で夢中になっちゃった

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

-

テーマが河童って絶対つまらんだろ…って思ってたら無茶苦茶面白かった バカップルの演技好き

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

-

取り憑かれた人間ごと殴り飛ばして除霊するシーン、ホラー映画史に残る名シーンじゃないか!?

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

-

いざ口裂け女に遭遇するとめちゃくちゃビビってそのまま車で轢いちゃう工藤D可愛い

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

-

チームメンバーもイーサンの不死身具合を理解してきてるのか、割と無茶苦茶な計画にも二つ返事で乗っちゃう感じめちゃくちゃウケますね

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

-

ペンギンと内田くんがあまりにも可愛すぎて泣いてしまいました…

検察側の罪人(2018年製作の映画)

-

1つの組織に留まり続けて価値観が麻痺すること、自分の正義に囚われて周りが見えなくなることの怖さを感じた
取調べシーンの二宮和也の凄みに鳥肌が立つ