ちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

-

いじめられっ子からドウェインジョンソンになるってまさにビフォーアフター系の究極版って感じ
ネタもアクションもキレッキレで面白かった〜

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

途中まで全然訳分からなくてとにかく不気味だった なるほど!ってなってからのクライマックスのスピード感好き

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

-

空港ではこういう仕事をしてる人達もいるんだ〜っていう発見がたくさん。機長が素敵。

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

-

コメディタッチと聞いてたけど思ってたよりグロかった
でもちょいちょいピエロが可愛くみえる

猫の恩返し(2002年製作の映画)

-

猫は可愛いしバロンはかっこいいし、欠点が無さすぎる映画

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

-

鑑賞時間の3分の2は主人公達にイライラした〜
お前ら田中さんにはめちゃくちゃお礼しとくんだぞ!!

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

-

起こした殺人を淡々と文章にすると滅茶苦茶残酷な人間をイメージするんだろうけど、こうやって映像で見るとそうは思えない不思議な魅力を主人公から感じる。
うまいこと話して人を逃走に利用するシーンは普通に関心
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

-

思ってたよりもおもしろかった〜
やっぱり夜って長ければ長いほど楽しい!

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

-

登場するスパイみんな凄腕なのにまあまあ凡ミスしててちょっと可愛いじゃん

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

-

レザーフェイスの部屋、不気味だけどなんか入りたくなっちゃう不思議な魅力がある

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

-

THE理想の青春時代って感じ
テストの成績競争でポニーテールにしてもらう事を提案する主人公が可愛すぎる

バクマン。(2015年製作の映画)

-

漫画描いてるシーンの演出が後半ちょっとくどいような気がしたけど、あの演出がなければ恐ろしく地味なシーンだったかも。
エンドロールがジャンプリスペクトに溢れててグッときた

バンパイアハンターD(2000年製作の映画)

-

原作全く知らなかったけど楽しめた
異種族間の愛の逃避行、夢あるな〜

ヴィジット(2015年製作の映画)

-

ツッコミどころが多過ぎて下手なコメディ映画よりよっぽど面白い

長い長い殺人(2007年製作の映画)

-

大まかなストーリーは普通によくできてると思ったんだけど、財布の語りがシュール過ぎてどうしても笑っちゃった

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

-

ロミオとジュリエットの舞台と、シェイクスピアとヴァイオラの恋人としての時間が交互に切り替わるシーンの美しさ。詩的な表現がたくさん詰まった台詞も素敵だった。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

-

一台の無線機とオーロラが30年の時を超えて父と息子を繋ぐ、ロマンチックな設定。サスペンス要素もあって最後まで夢中で観れた。2人の家族愛は勿論だけど正義感の強さも素敵。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

-

上野樹里と池脇千鶴が対峙するシーンで、女の子が黙って後ろ向くのめちゃくちゃ良い

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

見終わった時の虚無感。
本物を見分けるってやっぱり死ぬほど難しいね

希望のかなた(2017年製作の映画)

-

この物語に出てくる善意の人々は、優しい言葉や笑顔を添える事はなく、いざという時にサッと小さな手助けをしてくれる。それがちょっとぶっきらぼうにも見えるし、なんで突然そんな事してくれるんだ?と一瞬思ったけ>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

-

お互いにダンスをし合うシーンで一気に2人のこと好きになった。
エンドロールのNGシーン見るとさらに好きになる!

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

-

タイムマシンを題材にしててこんなに緊張感の無い映画は初めて見た ゆるくておもしろい

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

-

余計な事を考えずこの宇宙に身を委ねると最高に楽しいです

名前(2018年製作の映画)

-

主人公ほどじゃないけど、人によって見せる自分を変えるっていうのはほとんどの人が思い当たる節があるんじゃないかなあ。
最後の方の長回しのシーンがアドリブというのには驚いた。

万引き家族(2018年製作の映画)

-

是枝監督の映画って見終わった後ため息ばっかでてきてうまく感想が言葉にできない
でもめちゃくちゃ良かった