midnightdiggerさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

の・ようなもの(1981年製作の映画)

3.3

しゃべり方のクセ強

エリザベスちゃんかわいいです

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおもしろかった!

迫力だけかと思いきや繊細で緻密な所もグッとくる。

昔の人って怖いよな

菅原文太カッコいいんだけど
松方弘樹のカリスマ性もすごい!

バーブ&スター ヴィスタ・デル・マールへ行く(2021年製作の映画)

4.7

おばさんがメッチャ楽しむ話し。

これぞ映画に求めるエンターテイメント。
去年の映画だと思えない。

笑った
めちゃくちゃ楽しい。最高。

映画館でもやるらしいから行きたい

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

3.3

「デタラメ忍者にアーメンダブツ!」

っていうくそさぶたいとるがぴったりなくそえいがでくそさいこうでした!

まねきんのなまくびがとくにくそさいこうでした!

🌻

マーシャル博士の恐竜ランド(2009年製作の映画)

4.0

タイムリープ、宇宙人、恐竜の三拍子揃い踏み。
ナードっぽいやつとエロザルとかわいいヒロイン。
楽しい要素ありすぎ
CGも雑でいいんだよなぁ

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.4

素晴らしい。
可能性しか感じないショートフィルム。
正直、2時間あっても全然楽しめた。

然るべき時代にしっかり予算を使って、ちゃんとした映画配給会社からでていたらおそらくバックトゥザフィーチャーやE
>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

3.5

不朽の駄作!
出会えました。この時代に探しても中々見つかるもんじゃない。

超低予算なの丸分かり。
完全にノリで作った映画
でもジャケしかり、タイトルしかり、ちゃんとクソ映画の枠は越えててほっとけない
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

出ました。2のがおもしろいパターン!
B級っぽい内容をしっかり金かけてやった結果、バカで最高な映画できちゃった
一作目はまぁ駄作だったけど今回のは紛れもない傑作!かどうかは知らんけど大好き!

じゃな
>>続きを読む

チーム★アメリカ/ワールドポリス(2004年製作の映画)

4.0

人形だからいけるっしょ!ってダメなの全部やってます。

ゲロで笑かしにくんのくだらなすぎて爆笑してしまった🥵

モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔(1987年製作の映画)

3.0

ドチープなB級ですが憎めない映画

未知との遭遇のオマージュとかグッときた

トロマってロゴかっこいいよな…

モンスターズインクこれから影響受けてるところあると思うんですけど!

ターボキッド(2015年製作の映画)

4.5

80年代愛に溢れた低予算ディストピア
最高だった。低予算映画大好き。
こんなに低予算映画なのに無駄に設定しっかりしてて愛しい。
ドチープなスプラッター要素が鬱陶しいくらいモリモリなのも良。
ドチープす
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.7

これ最高なやつだ。
テキトーに見ようと思ったら最後までがっつり見ちゃった

堪えられないレベルの笑い何回かカマされた

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

世代を超えて愛される名作とはこのこと!!

宮崎駿らしいかと言われたらそうでもない作品なのかもしれませんが、
何回見返しても本当に最高。

映画なんて何回も見るな!って宮崎駿が言ってましたが、見たくな
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.2

ディズニーフルコース

メインのお肉料理

アラジン
〜a whole new worldとともに〜

で御座います。

こちら是非実写版を観て、青ウィルスミス2時間耐久戦をクリアした後ご覧下さい。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.6

ディズニーフルコース

お魚料理

リトルマーメイド
〜part of your worldを添えて〜

で御座います。

こちら個人的にディズニーで1番好きです。
おもちろい

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.5

ディズニーフルコース

温前菜

美女と野獣
〜セリーヌディオンの歌声とともに〜

で御座います。

こちら是非、自分の結婚式と重ねて妄想を膨らませながらお楽しみください。

クラム(1994年製作の映画)

3.9

ずっと見たかったやつ
世界一好きな変態。

相当変人だと思ってたけど、兄弟のが遥かに上回る変人でした。

ラジオ・デイズ(1987年製作の映画)

3.5

家    み    趣
族    ん    味
で    な    違
も    そ    う
     れ
     ぞ         
     れ         ど
            
>>続きを読む

ダークマン(1990年製作の映画)

3.1

全体的にインビジブルに似てた

サムライミといえば死霊のはらわたシリーズって印象だったので物足りなさありました。

若干のクローネンバーグ感も有る

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

3.9

若かりし頃の広末涼子透明感ありすぎて透明人間かと思った

うちのじぃじがテネシーワルツ大好きだったので馬鹿泣けました🥲

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

ウェスアンダーソンだとファンタスティックミスターフォックス1番好きだったけど、おんなじくらい好き。
ウェスアンダーソン節が更に磨きかかって洗練されてた。

俳優はいつもの豪華ウェスアンダーソンファミリ
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

3.6

ウェスアンダーソン作品全部見たと思ってたけど最初期作こんなのあるの知らなかった。

まだスタイル確立する前の感じ。
でもしっかりおもしろかった。

オーウェンウィルソンこの頃から出てんだなー笑
てかル
>>続きを読む

ダーク・ストリート/仮面の下の憎しみ(1995年製作の映画)

4.8

メナースのヒューズ兄弟の2作目。
マイナーでB級っぽいジャケとは裏腹に
始まった瞬間あっ、これおもしろいやつだってなって最後まで釘付けでした…

暗い、重い、報われないの三拍子ですが、めちゃくちゃリア
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

4.0

クリスチャンベイルが銃の達人。
といっても次元大介のような百発百中の凄さでは無く、ガンカタの達人です。

ディストピアxスタイリッシュなガンカタアクションが堪んない映画でした。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

5、60sのビバップとかモダンジャズをモチーフにしたピクサーの音楽映画かと思って観たら、凄い哲学的な内容だった。

職人とかアーティストの所謂、ゾーンに入るっていうのをここまで分かりやすく表現してるの
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.9

マトリックスのほぼ20年ぶりの新作っていったらもう少し革新的な事をしてほしかった!結局過去作をマイナーチェンジしてなぞってるだけな感じで微妙でした。

というか、こうなってたらいいね!っていうファンの
>>続きを読む

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃギャグ線高い💦
おじさんの必死なギャグ大好き💦

こんなクラシックなザコい笑いで畳み掛けられたらさすがに治安悪い💦

お笑い芸人で言うとコロッケxホリケンxザコシショウが1時間半好き勝手畳
>>続きを読む

ウィズ(1978年製作の映画)

3.9

MOTOWN製作のブラック版オズ。
溢れ出るチープ感は否めないけど、世界観が良い。ニューヨークが舞台なのも良い。graffitiだらけの街並みも良い。

でもなんといってもマイケルジャクソンが最高でし
>>続きを読む

ペーパーハウス/霊少女(1988年製作の映画)

3.0

大好きなB級ホラーかと思って楽しみにしてたらめっちゃつまんないファンタジーでした🥶

インセプションみたいなことしたかったんだろうけど予算なすぎてよく分かんない感じになってる🥶

てかお母さん役の人ウ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

令和の寅さん=大泉洋
小津安ニ郎の映画とかに出てきそうな昭和感。この時代にあんな粋な演出が似合う俳優いるんだって嬉しくなりました。

たけしの物語りですが、
芸人という職業のカッコ良さみたいなのが詰め
>>続きを読む