大怪獣パパイヤ鈴木さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

大怪獣パパイヤ鈴木

大怪獣パパイヤ鈴木

映画(270)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかったねー。良い映画。

前作をレプリカント視点で観てたから、まさかの今作の主人公がレプリカントだったのはびっくり。

今作の主人公はあくまで凡庸で従順。だからこそ一抹の特別なイレギュラーを
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.9

何かこの作品は色んなバージョンがあるらしく、自分はアマプラにあったディレクターズカット最終版を観ました。

意味分からん抽象的なシーンがいっぱいあったけど、気づいたらレプリカント視点でこの映画を観てた
>>続きを読む

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

4.4

故郷と家族と国の為にテロ組織と戦う本当の戦士達の映画だと思う。

2014年はイスラム国が欧州とかでもテロを活発化させてて一番過激だった頃だから、それを思うとここまでRBSSがメディア露出含めた活動を
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.7

ヤベェー映画。

色々予習してから観たけどこの映画はただリーマンショックを説明してる映画じゃなくて、市場に対して懐疑的な人物が様々な立場からその深淵を覗く映画って感じがする。

人々が一過性の利己的な
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.1

めっちゃ最強恋愛映画じゃん。

舞台美術も綺麗で登場人物も魅力的でマジで面白かった。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

自然にぶん殴られながら船で進む!つまり船は最強!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

話の規模が思ったよりデカくて、ちょっとよく分からんかったねぇ……。

けどエルサめっちゃ強いし、アナも頑張ってたし、スベンも歌ったし、劇中曲全部良かったから良き!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

夢追い人の為だけの映画にならなかったのは本当に最高。

大病を経験した身としては、『生きてるだけで儲け儲け』というのは常に心に留めてるけど、この映画はマジでそんな感じ。

生きてる意味って文化的生活を
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.9

兵器として活用されてたヒーローとかいう新し過ぎる出自。

こういった映画でヒーロー含めて正義と悪の二項対立という枠を種族ごと取っ払う作りは凄い。

正義と悪なんて時と場合で容易に立場は逆転するし、何故
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.3

大団円だ。初めてヒーローを知ったあの時から10年経ってやっと、なあなあで追えれてなかった最後を見届けれた…。

全シーンが壮大なファンサでマジ泣いた。最高。

サノスは宇宙の節制をしたって感じに思って
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.5

壮絶な映画だった。

時代背景的には1996年〜2001年の間の出来事かな?。

タリバン政権下での女性に対する過度な抑圧や主人公含めた人々の戦争に巻き込まれた中での余裕を持てない緊迫した生活が描写さ
>>続きを読む

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

3.8

無茶な介入も恣意的操作もなく、現実の風景が只々そこにあるだけの何も嘘ついてないドキュメントだと思う。凄い良いから観て欲しい。 

別離(2011年製作の映画)

4.2

とんでもない映画に出会ってしまった。

話が進むに連れて登場人物の感情が交錯しまくりで話は凄い単純な事なのに後半あんまり付いて行けなかった。

でも、この映画の個人的にヤバいなと思った所は箱庭的に観察
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

都合よくどうにでもなると思ってたら大間違い、物事にはそれ相応の責任がありますよって感じの説法映画。

一回足元まで浸かったら、しっかり首まで浸かってから出ましょう、それまでの言い訳は無しにして。いつま
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.6

最終回みたいな戦いしてたから、よくよく調べてみたら原作者の最終回で使いたかったネタを映画に流用してたらしくビックリ。

爆轟とデクの『ふたりはプリキュア』ムーブが観れるのでオススメ!。

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)

3.9

画作りっていうのか、毎シーン凄い綺麗で印象に残ってる。

色んな話が交錯しまくってるけど、相変わらず夏休みは平等に過ぎていってて、なんともノスタルジーと哀愁が漂ってた。

良い映画。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.9

モノリスに触れた猿と宇宙飛行士に鑑賞してる自分もなってた。無限の彼方感じた…。

この映画がモノリスやん…

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

当たり前だけど作画凄すぎ。映画で観れてよかった。

煉獄さんが凄い正義正義してた。よもや!よもや!

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.5

時代錯誤なキモいギャグも含めて良くも悪くもめちゃくちゃ原作準拠って感じだと思う。

作り手の超絶なシティーハンター愛を感じる。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

本当に壮絶な映画。

淡々と事件の痛ましい情景が二時間にも渡って描かれている。この事件を風化させず、そして亡くなっていった人々のへの追悼の念をこの映画からはとても感じた。

こういったテロの中でホテル
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.6

何かマジで映画の音とかシーンとか含めた構造の技巧凝らしまくった感があってヤバい。これは映画館で観たかった。