ドル箱さんの映画レビュー・感想・評価

ドル箱

ドル箱

  • List view
  • Grid view

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

森宮さんが、優子を引き取って生きる意味ができたと言ってるのが印象的であった。連れ子をひきとるなんて自分では考えられないと思っていたがそう思える人生もあるんだなって思った。
いい人ばかりでてくる映画。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

Amazonプライムビデオでスマホで見た。後悔した。映画館で観ればよかった。血で染まる桜が美しい。

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.0

アルプススタンドを期待して観たが、期待はいかんなと思った。高校生、女性の話で、そこに自分なりに何を考えるかで感想が変わると思いました。
夏の感じは最高

(2023年製作の映画)

3.7

合戦より性的なシーンが印象的であった。

渇水(2023年製作の映画)

3.0

ネグレクトの話でした。最初の雰囲気が好きだなぁ。柴田理恵に人の心があればこんなことには。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

「ゆめにっき」を見ているようだった。ストーリーや伏線が好きな自分は、あまり楽しめなかった。
教養がないから楽しめなかったのか、他の人のレビュー見たら納得できるのか、今から楽しみです。

追記
宮崎駿の
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

初めはすごいテンポだと思ったが、ミスリードからのミスリードをするためだったんだね。中盤はとても面白かった。最後は子供二人にとっては、刹那的には良いエンドとは思うが、ほりせんたまったもんじゃないなと思う>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

D!K!ドンキーコング!が一番テンション上がった。
マリオが親父に認めてもらいたいって気持ち悪いなと思って調べたら、24から26歳なんだね。やむなし。
久しぶりの3Dの映画はやっぱり疲れる。レイン
>>続きを読む

オー・マイ・ゼット!(2016年製作の映画)

2.0

登場人物がもれなく不快でごちゃごちゃエンド。特に高校生が罰せられカタルシスがあるかなと思いきやなし。途中ウトウトしたが角田に何度も起こされた。ネタが面白くなかったらツッコミってこんなにうるさいだけのも>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

僕がキャメルなら圧に耐えられずFBI辞めそう。てかコナンの登場人物の頭のいい奴ら圧で話すなぁ

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

いい映画を見たなぁという満足感。
原作は大好きで何度も読んでいる。
良かった点
・JASSのJAZZ。引き込まれ、鳥肌が立つほどの音の強さ。映画館だからこそだと思った。音楽だけでなく、ライブハウスの照
>>続きを読む

黒い暴動(2015年製作の映画)

2.5

伝えたいことはわかるのだが、うーんって感じで、特に面白かったところもない。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

ファンタジーが過ぎるかなって序盤は天気のことのほうが好きかな、と思ってた。
飽きさせない展開で面白かった。旅行っていいなあ。
エンディングアニメが、本当に良かった。ジブリのようで、そこだけはぶっちぎり
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.1

面白かった。公安を腹立つようにしたのは、最後のミスリードのためだったんだね。生田斗真の行動理念が一貫してて好き。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

登場人物漏れなく不愉快な稀有な作品。土屋太鳳ですら。
キャストは撮影している間どんなことを考えていたのだろうか。これつまんねぇなって思っていたのか。
最後の最後もひどすぎる。この映画の面白いところを教
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

なるほどと思える内容が何回もあった。一番好きなのは、娘がえってキョトンとするのが何回もあった所。
最初の教師は要らないよ、と思ったけど、ミスリードさせるなぁと思いました。
律が幸せでよかった。
女性は
>>続きを読む

無限ファンデーション(2018年製作の映画)

2.5

終盤と最後のピアノで、なんだこれと思いましたが、調べたら即興なんですね。
それを知った上で見てたら感想変わったかも。
とにかく映画館で観なくてよかった。

良かった点
スプレーかけられて怒るところ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.1

すごく好き
最初から最後まで見応えがあった。狂気の雰囲気と演技が好き
出てくる女性が全員娼婦に見されるのはさすが

潜伏(2013年製作の映画)

2.0

アダルトビデオかと思うくらい性描写が多かった。メインのなだきやちょこちょこ出るほんこん、冷めるなあ。最後のなだきの真剣なシーンはあえてだろうか。あんな不自然でお前じゃないのかよと。
それでも1つだけ、
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

土屋太鳳の人生はなんだったのか。
最後思い切ったなぁ。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤と中盤の雰囲気最高。特に窪家が古い感じや腕を掴むところとか。
終盤は完全ファンタジーで、自分はもっと現実味のある映画を期待していたんだなと気づいた。純くんだよ、は笑うよね。
最後のシーンは、姉妹が
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.4

ど底辺高校かと思いきや、進学校なんすね。
女の子がかわいい!
最後はうーんって感じです。楽にしてやれよって思いました。

前科者(2022年製作の映画)

3.8

最初は有村架純目当てだったけど、心に残ることもあった。
諦めるな!
は本当そうだね

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

3.0

見た見た。アニメが好きで見たけど、一番熱い時に見たかったなぁ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.3

ウルトラマン世代でないのに懐かしさを感じる演出。面白かったです。
好きなシーン
白黒になって飛ぶ所
右下のタイマー
メフィラス

来る(2018年製作の映画)

4.5

中盤からとーっても面白かった。除霊のために集まって来る所や除霊のシーンが好き。
けど一番好きなのは柴田理恵の強キャラ感