DOHFLAMINGOさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

DOHFLAMINGO

DOHFLAMINGO

映画(464)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オール・イズ・ロスト 最後の手紙(2013年製作の映画)

3.0

過剰な演出を排除してその分ひたすら生身の人間像、人間観に観客の意識をフォーカスさせる手法はマージンコールを思い出させます!
演者をあなたの好きな別の役者に代えて妄想してみましょう🤔
デニーロだったら?
>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

2.0

もっとムチャしてくれるのかと思ってました💦
たがが外れた人間は確実にこんな程度じゃすみません(笑)

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.0

やっぱ私は中ボスのドラゴン戦が好きだな(笑)
その後はどしたってこれでもかのしつこい戦闘シーンオンパレードになっちゃいますもんね💦
ロードオブザリングにちゃんとバトンを渡す律儀なラストで長い長い物語は
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.0

美味しいとこロードオブザリング組がガッツリさらっていきました🤣🤣

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.0

王の帰還ラスト、もう一度指輪がみたいとフロドにねだったビルボじいさん若かりし日の冒険譚でありロードオブザリングに繋がっていく長い長い物語の幕開けです!
財宝に埋もれたドラゴンに早くもノリノリ(笑)
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2003年製作の映画)

3.5

久々に駄菓子抱えながら勇気を振り絞って🤣
ラストのフロドの笑顔、あんなにキレイな人間の笑顔は滅多に見ることできませんね!
サムとロージーと子供たちの姿が長い長い映画を素敵に締めくくってくれます💯

30デイズ・ナイト(2007年製作の映画)

2.5

こだわりヘアカットの大将はじめ吸血鬼連中妙にくせ強いとこリアルで怖いわ🥶
ラストもがくエバンを押さえつけるステラがやたら力強く見えて笑ってしまったスマン🙇🏻‍♂️

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.3

目新しい場面が何もないんだけどこーゆーのを定番と呼ぶべきなのかしら?🤔
だって2もできるみたいだし💦

8 1/2(1963年製作の映画)

3.0

まさに「アサ ニシ マサ」だわ!
つまりは「さっぱり 意味 わからん」🤣
ほどよいタイミングでチラッと登場するCC嬢のリフレッシュタイムが緩みかけるテンションを張り直してくれます😍
フェリーニは作為的
>>続きを読む

キリング・ガンサー(2017年製作の映画)

2.3

伝説のアシュリーに早々芽生える「ひょっとしたら(笑)」の期待に見事答える鮮やかな死にざまとシュワちゃん絶唱のカントリー"EARTHQUAKE LOVE"を見逃すなかれ聞き逃すなかれ🤣

ロブスター(2015年製作の映画)

2.8

現世も天国も地獄も地続きで紙一重の、夢も希望もない厭世感に取り憑かれた監督唯一の悟りが「人生は美女に比較的優しい」
全然違う?(笑)

狼は天使の匂い(1972年製作の映画)

2.5

邦題のカッコよさに惹かれて初見!
卵、ミルク、鳥のオーブン焼きそれからタルト、犯罪者たち美味しそうなもの食べすぎ、うちにもレアマッセリお姉さんが一人欲しい(笑)
私さらば友よの表面張力ゲームは呑み屋で
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.8

色鮮やかな街、ネオンサイン、華、料理からペットまでインスタ素材のオンパレード😂
初の蜷川実花作品なのですが露骨な女感性はいつもですか?わざとですか?
キスシーンから始まる突如のメルヘンにオジサンはただ
>>続きを読む

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

2.3

「地獄の黙示録」の密林に突如現れるバニーやフランス人農園のエピソードを思い出させるノリノリの前半から、止めときゃいいのに監督色丸出しの地味で暗い後半へ謎のギアチェンジ😓

ザ・ドライバー(1978年製作の映画)

3.2

学生の頃憧れてよく観にいったウォルターヒルやサムペキンパーの男臭いカーチェイスドンパチものの中でも至高の一本です!
好いた惚れた皆無の作品のくせしてどうして助手席にイザベルアジャーニが(怒)
台詞音楽
>>続きを読む

ラムの大通り(1971年製作の映画)

3.0

ヴィトンの鞄はああやって人に運ばせるものだから大きくたって重くたって関係ないのね😂
漢らしい公爵殿どっかで見たなと思ったらヘルハウスか!
ラストシーン映画に夢見るヴァンチュラの姿は映画に夢見る私達の姿
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

2.6

掘り出し物みっけ😍
ややこしい話なのにスンナリ観れるのは上手くできてる証拠!
絶対何の情報も持たずに観てくださいね(笑)

ザ・デプス(1989年製作の映画)

2.8

ハラハラドキドキ極上のB級です!
深海で半年も暮らすなんて想像しただけでも頭おかしくなりそう😨
減圧なんかこの際どうでもいいというその気持ち良くわかるわ☺

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.0

原作もこんななのかしら?
どうしてソフィアはわざわざチャールズに捜査を依頼したの??
結局探偵さんの捜査は何一つ犯人の行動に影響してないし、犯人見つけるのも別の人だし、最後の最後まで全く存在意味ないと
>>続きを読む

ガーディアン24(2019年製作の映画)

2.5

気合いを入れずにほのぼの観てください(*´-`)
いかにもなフランスのイコライザーパロディ!
間抜けな悪党助手4人組も最後には何故か憎めぬ隠し砦の千秋藤原の如く、修羅場慣れしてる嫁さんのキャラもほんの
>>続きを読む

スティール・サンダー(2018年製作の映画)

1.5

潜水艦ものにハズレはないはずだったのに😭
メチャ痛いぞーって散々煽っといて眼球に針、刺ささないのかよ?そこで怖じ気づくかCIAがふつう😂

プレデターズ(2010年製作の映画)

2.8

なぜなんだフィッシュバーン?10シーズンも生き残ってきた猛者なんだろお前??
てか次回はプレデターより強い人間を連れてきてしまってあたふたするプレデターズなんてどうかしら?(笑)

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

2.8

ミラー君そんなに誰かれ構わず不確かな極秘情報しゃべっちゃったらダメでしょ?無謀にも程があるよ!って注意しようと思ったら最後には何と暴走の果て全マスコミに😓
部下にいたらめっちゃ迷惑なタイプ!

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

2.5

ぜひ予備知識なしで観てください!
もしも私がプロデューサーだったらこーゆーのはコーエン兄弟に😝

キラーズ・セッション(2019年製作の映画)

1.0

観終わった後、響く要素を全力で思い出そうとしたのですが残念ながら😥
ゲイリーオールドマンとジェシカアルバに問いたい!「オファー受ける前に脚本見なかったのか?」

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.5

カルチェのトゥーサンまじ高そう✨
でもアンハサウェイ全然負けてない!
キメキメのケイトブランシェットも別世界の美しさ🤩
いい夢見させてもらいました☺

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.0

もうどっから見ても立派な家族だよお前ら😆
リトルミスサンシャインロックちゃんがかなりお変わりになっておられますが、その分出番の多いナッツアレルギー冷凍庫住まいマディソンちゃんがやたら馴染んでてツボるわ
>>続きを読む

スパイ・バウンド(2004年製作の映画)

2.3

「舌入れないで!」で1.0
プールサイドお尻へのオイル塗りで0.3
刑務所の着替えで1.0
合計スコア2.3となっております_(..)_

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

2.5

シュワちゃんの設定おかしいでしょそれ?
激しい違和感ハンパないわ!
ついでに邦題のダサいことったら…
観なかったことにしよ(笑)

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.5

顔見世興行?
これだけ大勢の役者育てちゃうと何でもできるわな(笑)
ただワンパターン化してくるねどうしたって!
大物造りすぎていっぱい思い入れがある麦わら海賊団の仲間が光失ってくるのがツラいかも…
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

いよいよジョンウィックはターミネーターとも殺り合えそうな耐久力を身に付けました!
ハルベリー&ツインワンコーズに新たな戦闘スタイルの可能性を感じたし、ツギハギフィッシュバーン&いたくお怒りのジョンウィ
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

一人一人の名前を呼んでからただ一言攻撃中止を依頼するアンドロポフ艦長と、一切の説明を求めず直ちに信頼を寄せたロシア駆逐艦員たちとの絆に、不覚にも泣きました(ToT)
ミカエルニクヴィストのご冥福をお祈
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.0

笑っちゃうほどリュックベッソンの映画!
オープニングから楽しい😆
とっても生真面目な将軍がいて良かった😜

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.0

かなり複雑な話のようなので理解する努力を途中で放棄はしましたが楽しく観れました🤩
最初から最後までちゃんとしてるマルコヴィッチに座布団一枚🤣

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

2.8

ホースメンも映画も中国の援助が欠かせない時代になりました🤣
前作でせっかく丁寧に造り上げたディランのカリスマ性が今作には活かされずもったいない気が🤔

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.2

催眠術無敵かよ?などと深掘りしないでテンポの良さに身を任せてサラッと観られたらこんなに面白いエンタメ滅多にないかもね🤩