いさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

い

映画(172)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

4.5

起源にして頂点は伊達じゃない モキュメンタリー入門にも最適、すばらしいと思う こっからジワジワならしてグレイヴ・エンカウンターズだ!

仮面ライダー THE FIRST(2005年製作の映画)

5.0

いや、観ろって ちゃんとおもしろいんだって 大人向けライダーをしっかり作ったらこうなるっていう模範解答 その分遊びがなさ過ぎて評価されないっていうのは理解できるけど、個人的には大好き

仮面ライダー THE NEXT(2007年製作の映画)

5.0

観る前にホラー作品って言っとくべきだよね・・・ 怪奇特撮っていうのを進んだ技術で再現するとこうなるんだよっていうすばらしい作品 前作観てなくてもまあ楽しめると思うくらいにはしっかり作られてるし、ライダ>>続きを読む

仮面ライダー4号(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさしく仮面ライダー555の最終回、乾巧の終着点 その一点だけで評価は最高点で、ほんとこのために3号はあったんだと思うしそういう意味でも好き 戦闘はモッサリ気味だしストーリー的にも良くできてるとはいえ>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

5.0

ライダー映画の中ではAtoZ、G4に並ぶ単体作品傑作のひとつ 555本編とはちがうパラレル世界の話なんだけどキャラもよく動くし戦闘も冴え渡ってる 555らしい劇場版 

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

5.0

ライダー映画最高傑作は伊達じゃないと思う 単体作品としての完成度の高さ、W自体の良さもあるんだけどそれを最大限に活かした設定と展開 完璧 
最後は一緒に応援しながら泣けるよね・・・ 大人も子供も観て欲
>>続きを読む

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年製作の映画)

3.0

みっちーかっこいい!暗所555とかJの強襲とかブレイド組とか見所もいっぱいある 観ててたのしい作品だと思う 剛はまあ、稲葉くんの幸薄そうな顔と本編での扱いからこれはほんとうにかなしくなるよね・・・ で>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

1.0

神懸った前作からクソのような次回作 展開、設定、すべてモッサリしててマジどうしたの って

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

5.0

ちっちゃいころテープが擦り切れるまで観てた それくらいおもしろいし、楽しい気分になる映画 テーマ曲いいよね・・・ゴーストバスターズ! 

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.2

きれい、ほんときれい
ストーリーに関してはね、コミックス版をさ、読んでね!

俺はコスモナウトが大好きなんですけど、母親はなんで銀河あんな透けて見えるんありえへん演出過剰って言ってました。正論すぎて
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

5.0

コワすぎのシリーズ通してもかなり気持ちの悪さが残る素晴らしいオチ 君も五芒星の中に立って河童と相撲、しよう

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

5.0

同監督のカルトをコワすぎ世界に落とし込んだような作り
道玄好きな人とは友達になれる

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

5.0

シリーズ第1作にして、このコワすぎという作品のスタイルを全て説明してくれる これ観ておもしろいと思った人は全部観たほうがいいし、くだんねぇと思う人は観なくていい