dmsさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

dms

dms

映画(174)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ストレンジ・デイズ/1999年12月31日(1995年製作の映画)

4.0

2000年になる前に観た。今でも物事を思い出す時この映画に出てくるような装置があればなぁとか思ってしまう。またジュリエットルイスがエロい!

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

3.8

さらば青春の光、ヒューマントラフィックといったUK音楽カルチャーものにはヤラレっぱなしで大好きです。
物語どうのこうのより当時の生活が垣間見える感じがいいし、何より選曲とファッションがよい!
90年代
>>続きを読む

お茶漬の味(1952年製作の映画)

3.0

よくセリフが聴き取れない
当時の生活が垣間見える
列車で鉄橋を超えるシーンが印象的
夫婦生活悪くない

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.2

「ビビアン〜リーのブロマイド〜」そのビビアン・リー主演でお馴染み不朽の名作とか
お恥ずかしながら今更観ました。
想像していた内容とかなり違ったので見入ってしまった。
何事も気付いた時には手遅れ…
ラス
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.3

同監督の「ヒアアフター」同様に子供の死際がトラウマになりそう。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.3

「わたしには幸せの限界があるの もうこれ以上は無理〜って たぶんそこいらの誰よりもその限界が来るのが早いの アリンコよりも早いんだ」

太宰治「人間失格」の
「弱虫は、幸福をさえおそれるものです。
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.7

当時TVで試写会のCMにて怖く感じてずっと印象に残っていた。観たら予想とは違ったが、好きな映画のひとつ

マッキントッシュの男(1972年製作の映画)

2.9

アイルランドの曇り空にポールニューマン。
ルパン三世さながらの海岸線でのカーチェイス
監視カメラを気にしなくていい時代のスパイ?の話

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

少年時代に受けた性的暴行で離れ離れになるが、ある殺人事件を通して再開する…

鷲は舞いおりた(1976年製作の映画)

3.6

チャーチル首相誘拐を図るドイツ軍。
モリー役のジェニー アガターが可愛い

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

双子のひとりが死ぬシーンが衝撃に思えた