アポロニアさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.0

にゃんにゃん🧡🧡🧡
もう、メロメロです😙

雪男も忘れちゃいけない最高キャラです❄🧡🧡🧡

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.0

仲間の大切さ、一生懸命、努力、ポジティブ、いろんな要素を教えてくれる😊
サリーのダンスシーン、好きすぎる👍

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.0

ラーメンとはちみつミルクがめちゃくちゃ美味しそう‼ そうすけしっかりしてるなぁ…

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

音楽がよくて、自然と引き込まれました。ぶたの家族が素敵✨お母さん立派‼

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.0

この世で1番嫌いなのが毛虫とかそれに似たものなので、どうしても蟲が苦手🫣💦💦💦

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

原作のりぼんコミックスも大好きで、何度読んだことか🎀😚
しずくと聖司くん、おじいさんたちの5人で、歌う場面が幸せすぎる。

あんな町に住みたいなぁ。図書館、坂道、学校、団地。😍

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

アシタカと、モロが語り合うところがいちばんすきなシーン。人間に捨てられ、獣にもなれないわが子・サンを守る母・モロの言葉にいつも涙が出る…。
三輪さんの声のモロの台詞が深く染み入る。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

トトロ大好きっ子でした。

親になってから見ると、さつきの健気さとか、お母さんの心情を想像したりして、うるっとくるようになりました。

古き良き日本って感じ!!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.0

全体的に好きなんだけど、千尋のお母さんの冷たい感じが昔から苦手…。かま爺と、リンのやりとりが面白い笑笑

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

あのおっきい家で夏休みを過ごすのは楽しいだろうなぁー🌻🎆👕👍 以上!

小学生の息子は、夏はこれだな!と言ってましたが、わたしのなかで夏は「蛍の墓」ですね。最近放送されてないな。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

中学か高校くらいに観て、何十年もたち再鑑賞。素晴らしい音楽と観たあとのなんともいえない余韻に感動する。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.0

映画館。サメのシーンの迫力!待ってました、ウィル!!満足のラストでした✨

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

音楽っていいなあと実感する。シスターたちの素直さ、優しさ、のりのりで歌う明るさがみんな素敵✨ あんなかっこいいデロリス(ウーピーゴールドバーグ)が導いてくれて、シスターたちのような仲間とな>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

家族で好きな映画。大きな家で家族が集まって、食事にピザとかとって、翌朝旅行に行く…すっごく楽しいシーンから始まり家に留守番。おじいさんや鳩のおばさんとの心温まるシーン。とにかく飽きない。たまに地上波放>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

こんな人間でありたい。素敵でありたいと思う、いやぁな気持ちがたまってきたらまた見よう‼

ハンカチは持つべきだよって息子に伝えたい。

チアーズ!(2000年製作の映画)

4.0

何度も何度も観た映画。サントラも合わせて好きです。アメリカの高校生活にヤバいくらい憧れた当時の私!( ´_ゝ`)
キルスティンめちゃくちゃ可愛いです‼クローバー高校のダンスはかっこよくて、ゾクッとしま
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

トーテムが回り続けなければ現実。ラストでのトーテムは?倒れたと思いたい‼(;´д`)