keiさんの映画レビュー・感想・評価

kei

kei

映画(214)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

原作未視聴だけど楽しめた!
序章って感じ。飯テロと杉元さんのノリがツボ。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラに上がってたので折角ならと恐る恐る観てみたところ思いの外マシ…だった。
ただこの手のシリーズはスパッと終わらせておくべきだったと言ったら元も子もないけどこれに尽きる。
2であれだけ命をみんなが
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

こんなハッピーすぎる映画自分には行けるのかなぁと思いつつ視聴。
視聴後、踊りテェ!となる

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

きっともしかしたらこういう世界があるのかも…なんて思ってしまうくらい夢に溢れて作品。
世界観ポップで見やすくて、ドツボです。
死を悼むのではなく死者と共にある。という、日本にはない死生観が良い。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

予告編で気になって映画館で視聴。翔んで埼玉と迷ったけど、こっちにしてよかった。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

うーん気持ち悪さ全開!というかこれ、本当に2000年代アニメ?ってくらい最新鋭すぎる。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

コンプラ度外視ベテラン鬼刑事の阿部寛、内部告発され今までとは無縁の警察音楽隊へ突如異動するハメに。俺はこんなはずではない。これからどうなる?

私自身異動経験がかなり多い方で全く異なる部署経験もある。
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.4

満を持して探偵事務所を開いたエノーラ、初の依頼はなんと人探し。そこから厄介ごとへと巻き込まれてゆく…

映画より1時間ドラマでサクッと見たい感。連続ドラマ化しないかなぁと思ったけれど原作はドラマにする
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

これ本当にMARVEL?
コウモリマンに🦇なった時の顔、めちゃ醜いしジャレット・レト感ないから別の俳優でもよかった。
お友達も注射のおかげで健康になったのに元の顔からかな?全然そう見えなくて笑った。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.4

ワンダーウーマンもアクアマンも未視聴だからあんまりよく分からないまま本作観たけど、それでも十分楽しめるよね。
(敵役がピンとこなかったりバットマンの人誰?って感じでしたが)
ヒーローものは胸が熱くなる
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

小学生くらいの時に一度観たやつ。でも『意識に感染』と言う言葉が全く理解できなくてそのまま消化不良の気持ちを残したままだった。懐かしくなってまた観たけどやっぱりよくわからないまま。笑
ロッカーから出てく
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.4

王室や大統領の息子、という題材設定が大きいだけにその役を十分に生かし切れてない感。もうちょっと現実味を帯びてて欲しかった〜
しかしこういうLGBTの難しいジャンル映画を大衆向けにした観やすさはあった。
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ気になってました。(の割にはきっかけがないと見ないタイプで…正直レンタルで借りるほどではないなぁと思っていた)タイミングよく地上波で放映していたので視聴。
とても40年前の作品とは思えない
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

家族の愛は時空をも超える。

宇宙、その未知の奥地への表現が『実際にはこんな感じなのかも』と思ってしまうくらい自然というかリアルというか…
ただひたすら宇宙が怖かった。時間の経過がこれ程までに残酷。あ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

2.9

代償がデカすぎる…そんなところまで持ってく?
ジャケ写に比べて内容はシック。マッツミケルセンが格好よい。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

魂の底力。
‎まだまだこんなもんじゃないよと。
後半ラストは本物のドラマーになれた瞬間。
ここ数年でやっと良い映画を観ました。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

記録。思いの外良き!
私も仮面ライダーになりたいわ。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.1

暇つぶしに鑑賞。つか暇つぶしにすらならなかったが。
案の定、本家の映画に割と沿って内容は進む。
俳優陣豪華なのに無駄に使いすぎる。想像の何倍も酷かった…極限状態なのになぜか安っぽい演技。役者ではなく脚
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

彼と一緒に観ましたが、見事に意見が分かれましたね(笑)
自分はハマらなかった…グレイテストショーマンの方が好み。
けれどミュージカルの音楽が物語の中に自然に入ってくるような印象で、とても観やすかった。
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

すごく自分好み。アニャちゃんが可愛すぎる…
現実と虚構の交差がなんとも言えないくらい面白い。お酒飲みながらだとより一一層没入感ある。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.9

どんな映画だった?と聞かれると印象に残らないと思う。平凡オブ平凡。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1

設定は良いと思う…設定だけは…
始まりの切り口が良いだけに終わりも同じものを期待してしまうよね。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

観終わった後の余韻!すごいね。
だがしかしこのジャケットからこんな内容だと誰が想像しただろうか。
甘酸っぱくもどこか懐かしい。思春期ならではのお話…
 

整形水(2020年製作の映画)

3.1

発想は良かったと思われる!ただちょっと極端よね。
ぬるぬるアニメ、こりゃまた動きがクセになる。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

2.9

最初から最後まで何を意図したかったのかが分からず…いい話だなあとはちょっとならない。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

なんとも言えない奇妙というか不思議というかそういう映画体験。
最後のトンデモ展開嫌いじゃ無いです。

>|