doggy8888さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

doggy8888

doggy8888

映画(243)
ドラマ(10)
アニメ(0)

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

タナダユキ作品で楽しみだった。

ストーリーがしんどすぎる、ほんとに壊れていくと思うわ。
継母がいい人で救われた感ある。

主役のノリもわりときつかった気がする。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.5

鳥肌たった。あの状況からよくぞここまで
いい作品に出会えた。

子どもが自尊心を持てるように響く言葉を伝えるって大切だなーと感じた。
自分で決めるために自尊心を

試合をどうするかのやり取り、試合後の
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.2

激情版、ダラスバイヤーズクラブ。いや、シンドラーのリストかも

グッと来た。誰かのためって普通に大事なことかも

しかし、タバコを美味そうに吸うなー

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

3.8

新年一作目はなかなか面白く見れた。

発達障がいかなと思ったらやっぱり。息苦しさも感じながら

一言が笑えるからするっと見れる。

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

4.1

ラストシーンが良かったね。

さきちゃんがかわいそうすぎてきつかった。

水川あさみバッチリです。

頑張り方は勉強しなきゃ

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.5

さすが名作。

子のためを思う親ってすごい

裁判って揚げ足とりだから、こんなに厳しいやり取りになるのかなあ?きつい

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

-

タイトルのサンカヨウがフィットするストーリー

思春期と向き合うって大変だ。

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.5

予想できちゃったけど、ほっこりでした。

エンディングテーマが気持ちいいね。

僕が大人になる前に/ビッグな僕の青春(2019年製作の映画)

4.7

切なすぎる、どっちの立場でも
遊びあるあるかもしんないけど
ラストが見えすぎてしんどかった

ラストシーン良かったなー

タイトルもベストマッチでした!ナイス!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

面白い、しんどい。見たくなるんだけど、疲れる。

曲がいい。

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

3.5

まったく上手くいかないよ人生は

ジェボンはスタンの姿に何を見る。

卑屈になっていくって、こんなループなん

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.7

激アツ!想像してたけどしんどかった。

たくまとの喧嘩シーンは爽快。

蒼井優もこのテンション、すげー

通常の会話がマジで聞き取りづらかった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

良いファミリーだなー、自分たちが助けて欲しい思いもある反面、娘のやりたいことを願う。

父のユーモアがナイス。ビラロボスのコーチもナイス。

無音の時が多々あり、より惹きつけられる。

おんがくがいい
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.2

さらっと見れた。重たく無い。

父として最高だと感じる。

いつか死ぬということに感謝。精一杯、豊かに生きる義務を果たすか、
直球でかっこいい

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.8

面白かったー、一気見。さすが!

That’s marriage の台詞にはやられました。

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

思ってたよりジーンとした。

優しい人に囲まれててて良かった。最後のバイクのシーン良かったなあ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.7

さすが名作、引き込まれます。
思い内容なのに、重過ぎず。

感情に動かされることによって、危機は訪れるが。その感情によって生きることに気付かされる。そんな感じ

静かな雨(2020年製作の映画)

3.3

久々にゆっくり映画。ゆっくりで途中寝てしもた。

音楽が本当にいい。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.2

苦しかった。

会社の方々の優しさよ

もう少し妻を大切にしようと思いました。もう少しだけ話をしよう


最後の一言は完璧な気がする。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

ちょっと思い出しただけかもしれないけど、全ての時間が楽しそう。

伊藤沙莉のキャラ可愛かった。

お金は必要だけど重要じゃない。

鈴木慶一さんナイスタクシードライバー

テーマ曲も良し、クレジットま
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ったより見やすかった。

もっと信仰宗教に対して疑念を持つストーリーかと予想していたが、結局は家族に戻って行った。二世の子ってこうなんだろうな?

信仰心の重さと背景を感じた。

先生、みんなの前で
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.4

スリリング!ビクッとなる部分もあったが、一気見。結局は欲なのか?

元ネタになりそうな事件が思い出される。

後味は良かったと思う。おそらく

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

サクッと見れたなー、?はいっぱいあるが

ホームページに行って納得、そういう捉えなのね

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.5

複雑な感じ、見えないのをいいことにうまく誤魔化しちゃってるよね。

なかなか受け入れられない部分もありました。

曲がいい!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

ナイスデニーロとしか言いようがない。

誠実に生きる、その強みを感じた。

サクッと見れて良い気分。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

見事なB級感。でも、何だか見ちゃう、カラッとし感じがするからかな。

かずひこがいい奴。

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.6

さすがです。圧巻でした!音楽もすごい。

人をのめり込ませちゃう何かがあるんだろうな。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

戦争は怖い。いくらポジティブな言葉がかけられたとしても。

ただ、空兵の最後はかっこよかった。

救出劇に人生を左右された人々に贈るのか、なるほどね。

相変わらず音楽がいい感じ

映画:フィッシュマンズ(2021年製作の映画)

5.0

見て良かった。この作品を作ってくれてありがとうございます。
ライブの現場にいたかった。

「今を生きてるから、今やっときたい。」
刺さるわ

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.6

熱い気持ちにさせてくれてありがとう。

裁判後の拍手が生きてる証なんだろうなー

他人の分も充分生きてるじゃん

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

テンポ早すぎて着いていけないかと思いきや、後半は飲まれたなあ。


結婚しないという選択で、女性としての生き方を考えようとしたが、[でも、寂しい]は名言。

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.0

前半はよくあるストーリーかと思ってたけど、後半は引き込まれた。チャプターごとに視点が変わるからだろうな。

嘘をつき続ける苦しさというのがものすごく見えた。
しゅうちゃんがめっちゃ純粋に写る。

承認
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.5

長い話だが、あっという間だった。

終わり頃の母親の涙を勘ぐったなー
寄り添ってくれるいい父親で良かった。


大人になるってどういうこと?親元を離れて暮らすこと?自分の考えを伝えられること?

どう
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

選曲がいちいちツボ。

レイがいいやつすぎる、[自分の人生が最低だと思う、他のやつを見て安心する]は何か刺さったなあ。

最後のムービー、mid90sって感じ。かっこ良し