春紫苑さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

春紫苑

春紫苑

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

2.7

テーマが壮大なことは分かったけどディティールの説明不足が過ぎる。

乳酸菌飲料販売員の女(2017年製作の映画)

3.4

テンポがよくてとても面白かった。
詰んだって経験があってからが人生だ。はカッコいい女性のキャラクターを表したいいセリフだった。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.2

SFの設定としては最高にそそるものがあった。ただ展開の面白さに欠けた

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.1

最悪な映画。
劇場で観て、全く眠くなかったのに劇中ほとんど寝た。

劇場(2020年製作の映画)

4.2

微妙な感情の起伏や言葉にならないわだかまり、プライドなどがとても丁寧に描かれていた。最後までリアリティーのある内容で映画に没入することができた。
今まで邦画を馬鹿にしていたところがあったがこのような繊
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.3

金曜ロードショーで観た。
金曜ロードショーで映画を観るのが5年ぶりくらいだったので新鮮だった。
内容は観る前の期待値が異常に高すぎたため少し物足りない感じがしたが映画の世界観はとても楽しいものがあった
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

得体の知れない怖さがあった。
イカれた人間の恐ろしさを知った。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.0

途中までは良かったが最後がぐだぐだで長ったらしく思った。というのも途中まではリアルとファンタジーの加減が良かったのだが終盤ファンタジー色が一気に強くなりすぎて映画の世界観が全く分からなくなった。天気の>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

1.8

全く怖くなかった。オバケではなくモンスター。
ポケモンと何ら変わらない

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

やりきれない日常の描写がとても良かった。フロントメモリーとよくマッチしていた。

コカインを探せ!(2018年製作の映画)

3.3

出来すぎた話には必ず裏があるのかなーと思った。誰でも信じてしまうお人好しだからこそ最後まで自分を信じてくれる人もできるのだなと思った。

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

面白かったが内容が難しかった。もう1度見返したい。