iさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.5

話がとっ散らかって無理矢理作った感はあれど雰囲気よし。細かい音の演出のおかげか予想より良かった。あと2作くらい作る気かな?

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

2.9

冒頭からオッとなるセンスの良さ。過去2作に比べ題材が好みではなかったが、主役彼の怪物にしか見えない横顔が忘れられず、再度劇場で観てみようと思う。鑑賞前に上映館の少なさが気になっていたがナルホドね。試写>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

2.4

勝手にホラーだと勘違いしてたせいかノレず。赤コートのちーちゃん可愛いなと思ったら『推しが武道館いってくれたら死ぬ』のマイナちゃんだったのか。さっつんも可愛い。

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.3

いい題材なのに、後半ちょっと長いなと飽きかけたので、90分くらいだと良かったかも。

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.4

せつない展開にどんより。試合場面いいけど、ちょっと寄りすぎかな。

ブリンダーヴァナム 恋の輪舞(2010年製作の映画)

3.3

すべてが漫画チックに過剰で笑った。2時間50分観てそのラストは…。『RRR』のイケメンじゃない方の人が主役。

RHEINGOLD ラインゴールド(2022年製作の映画)

3.8

ブチのめす体力や仲間に恵まれ、のし上がっていくさまに見入った。マフィアの殺し方がヤバくて笑った。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.9

音の使い方がうまいなと思いつつ、ずーーっとセリフはしんどい。

人体の構造について(原題)(2022年製作の映画)

1.5

編集がなってない、金ドブ感。
TBSドキュメンタリー映画祭2024

ペナルティループ(2024年製作の映画)

2.4

若葉竜也が伊勢谷友介に食われてしまって主役感薄ッ。引っぱるだけ引っぱってソレか。

COUNT ME IN 魂のリズム(2021年製作の映画)

3.0

名だたるバンドのドラマーが、熱く語るドラム愛。初日鑑賞キャンペーンでスティックが当たった。劇中にならい、台所の物でも叩いてみようか。

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.6

あらすじを読まずに観て正解。息子への愛が、悲劇を生んでゆく。29歳女性監督の今後に期待!

リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング(2023年製作の映画)

3.8

偉大なロックンロールの先駆者を知れて良かった。あの曲がそんなエチィ歌詞だとは。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.4

静かに進むのにずっと目が離せなかった。沖縄でみんな標準語ってのがアレだけど…。ナツキ役の女の子、『推しが武道館いってくれたら死ぬ』のマイナちゃんだと思って見てたから全然違う子でびっくり。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

音響の素晴らしさよ。あの砂の波に乗りたい。エンドロール後に何もないのですぐトイレ直行OK。(先行上映)

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。(2023年製作の映画)

-

ほとんど快眠、なのでノーカウント… 掛け合いがしつこくて眠くなった感じ。

WILL(2024年製作の映画)

3.0

MOROHA出し過ぎ感と、プロデューサーのでっくんのイントネーションが…

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

なかなかスリリング。コメディのイメージが強いユ・ヘジン(王様役)のうまさを堪能。

一月の声に歓びを刻め(2024年製作の映画)

3.0

監督が表現したかった事が伝わりづらい作りな気がしてもったいない。前田敦子さんとても良かった。ティーチインの動画を撮っていたので、それを観られるようになるといいのに。