nasurasoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • nasurasoさんの鑑賞したドラマ
nasuraso

nasuraso

私の解放日誌(2022年製作のドラマ)

3.6

スロースタート
最初はちょっと見慣れるまで時間かかりました。
しかし、キム・ジウォンさん女優ですね。
きっと、涙の女王からの人も多いだろう
違いに、やっぱり感心する。
 
このドラマは中々微妙。難しい
>>続きを読む

0

涙の女王(2024年製作のドラマ)

4.0

Netflixで上位に上がっていたけれど、スルーしてました。
職場の同僚に面白いよ、と勧められて
見始めたら、最初から引き込まれて
あっという間に、配信に追いついてしまい
最後はもどかしく2日待ちまし
>>続きを読む

0

正体(2022年製作のドラマ)

3.6

本日の一位で配信で上がってきたので

見始めたら
止まらなくなり、一気観
亀梨さんすごいです。
周りがこれまたみんな
主役をできる役者さん揃い。

最後、裁判官の言葉良かったです
泣けました。が、
>>続きを読む

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

2.5

急におすすめに上がってきたので、視聴。

ずっとアメリカドラマのシリーズモノや
長いドラマを見ていたので
たまには、字幕なしで、気軽にと
 
1話見て、期待しましたが
やっぱり、9話とか短いと
キャラ
>>続きを読む

0

愛の温度(2017年製作のドラマ)

3.3

帝王の娘 スベクヒャンからの〜

ソ・ヒョンジンさん
5作目。流石に疲れてきました
歳を重ねるごとに垢抜けて、
綺麗になってはります。
が、この作品は
ちょっと、ダレ気味で観ました。
展開が遅いのと、
>>続きを読む

0

また!?オ・ヘヨン 〜僕が愛した未来〜(2016年製作のドラマ)

3.6

ソ・ヒョンジン
繋がりで視聴。

毎年、毎年、確実に主演されてますね。

スベクヒャンから
見事に。
まあ、感情の振れ幅が大きすぎて。
思いっきり落とされて、酷いダメージからの色々。
流石にあれはきつ
>>続きを読む

0

僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~(2018年製作のドラマ)

3.6

ソ・ヒョンジンさん目当てで視聴。

スベクヒャン
なぜ、オ・スジェなのか
キムサブ(2回目)
ごはんいこうよ2

からの、本作。
ブラックドッグは昨年視聴。

ごはんいこうよがコメディで
面白すぎて
>>続きを読む

0

なぜオ・スジェなのか(2022年製作のドラマ)

3.8

ソ・ヒョンジンさん目当てで鑑賞。

この前に
スベクヒャン観たので。
以前観た『キムサブ』『ブラックドッグ』
とも
随分印象が違う。
どちらかと言うと、冷たい美人というより
ちょっとお人よし感があるタ
>>続きを読む

0

ミセン-未生-(2014年製作のドラマ)

3.6

記録、

なぜ観始めたのか?
イム・シワン繋がりだったのか?
覚えてないのですが

とても良いドラマでした。
それぞれのキャラと立場と、行動が
共感出来たり、勇気づけられたり、救われたり、感動したり。
>>続きを読む

0

帝王の娘 スベクヒャン(2013年製作のドラマ)

3.4

長かった。

妹夫婦に勧められて、とりあえず見出したものの、16話くらいまでは何とか少しずつ観ていたけれど、その後一気に加速。

展開が面白く、楽しめたドラマでした。
ソルヒがわがまますぎて
ソルラン
>>続きを読む

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

3.0

かの、
官房副長官の奥様の元・・・
の事件にも詳しい
沖田臥龍氏の原作という事で
観ました。

猫組長さんが、刑事部長の役で出ててビックリしました。
サンクチュアリの一ノ瀬さん
イカにもな感じ。
思い
>>続きを読む

0

シカゴ・ファイア シーズン9(2020年製作のドラマ)

3.6

ずっと見続けているが、飽きない。
人間模様も、装備も。

俳優陣も10年、このドラマ一筋みたいなところもある。
どんな感覚なんだろう?

スプレッダーとかエアマットとか
日本の消防も持っているのかな?
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.9

相撲が大好きなばかりに、おすすめに上がってもちょっと敬遠してました。

最初、ちょっと相撲を舐めるな〜💢
と、観てました。
が、本当に上手く作ってある物語でした。
シコの大切さや
土俵への敬意
とかが
>>続きを読む

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1(2018年製作のドラマ)

-

取っ掛かりは、韓国ドラマのグッドドクター。
それなりに面白く見ていたら
アメリカ版が出たことを知る。

リメイクでできたと思っていたら、
着想だったのかも。
描写がリアルで、もはや別物。

0

ブラッドハウンド(2023年製作のドラマ)

3.2

最初、ボクシングからの〜で引き込まれた
が、結構、エグい場面もあり。
最近、歳のせいか、
膝でサバ折とか、ちょっときつい。

悪い奴が悪すぎて、酷い。
けど、やられる時は、意外にあっさり。
そんなもん
>>続きを読む

0

記憶 ~愛する人へ~(2016年製作のドラマ)

3.8

初めて
イソンミンさんを見たのは、ザ・キング
というハジウォンさんとイスンギさんのドラマでしたが、優しいにこやかな国王でした。次にミセンというドラマで激しいやり手の上司、
何かの対談番組で
ミセンの主
>>続きを読む

0

栄光へのスピン(2019年製作のドラマ)

2.5

スケート繋がりで、Netflixでおすすめに出てくるので、観賞。

スケートは上手なんですが

双極性障害のつらい部分がかなり出てきてちょっとしんどくなりました。

その他の部分も、なんだかネガティブ
>>続きを読む

0

anone(2018年製作のドラマ)

-

広瀬すずさん ってこういう芝居
するんだ。と、気付いた作品。

田中裕子さんも
昔から好きな女優さんです。

0

ラン・オン・アイス(2021年製作のドラマ)

2.8

ちょっと、息抜きに
観賞。
吹き替えなので、ながら見にもうってつけ。

うん、それなりに楽しかったです.イギリスの作品なのね。 
そこそこスケートも上手に滑ってらして、サラッと観ることができました。

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

3.3

2話くらいで、全然進まず、やめてたのですが、
マイネームを観て、
ハンソヒなんだー と再開
まー
見事にキャラ違う。
凄い。

0

知ってるワイフ(2018年製作のドラマ)

3.6

最初、リメイクの日本版見て
とても良かったわ。
と、韓国版見出して、1話であかん。
となってやめてました。

随分経ってたら再度視聴。
1話はしんどかったけど、見ているうちにドンドン引き込まれて
終わ
>>続きを読む

0

JIN -仁-(2009年製作のドラマ)

3.6

タイムスリップものは好きです。

再放送も何度も見て。

宝塚歌劇の上演は、応援している贔屓のトップスターさんだったので、かなり観ましたが、中々の良い作りだったと思います。

ファンでない人にも観て欲
>>続きを読む

0

奥様は、取り扱い注意(2017年製作のドラマ)

3.6

兎に角
綾瀬はるかの殺陣が、なかなか上手い。
身体能力高そう。

0

義母と娘のブルース(2018年製作のドラマ)

3.5

テレビオンエア時は見てなかったのですが、契約した配信サービスでやってたので、何となく視聴。が、ハマって
綾瀬はるかってこんなに面白かったかなーとハマり。
綾瀬はるか出演作品を見るきっかけに。

ジーン
>>続きを読む

0

精霊の守り人 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.3

原作とか知らなかったので、ドラマのみ

綾瀬はるかの身体能力すごいと思います。

0
>|