こまつなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こまつな

こまつな

映画(350)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ウタがシャンクスと誰かの子とかじゃなくてよかった。
好みの問題だと思うけど、麦わらの一味の活躍がもっと見たかったんだけど…ウタをめだたせたいって気持ちが全面に出すぎてて、大人の事情を感じずにはいられな
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.4

最後の最後までストップモーションアニメってこと気付かなくてメイキングで知った。めちゃくちゃぬるぬる動いてすごすぎる。
ディズニーアニメしか見たことなかったから、ピノキオのぼかして表現されてた部分も描か
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

動物たちがやっぱり可愛い。
パン屋さん幸せになってよかった。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ifのストーリー。黒島ちゃんがサイコパスな自分を変えたい、本当に大切な人を守りたい…って思ったからこその悲しい話だった。そんな世界線もあったかもしれないよね。
もちろんドラマ番の方がドキドキ感があって
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

ツッコミどころ多いけど、なんかもうそういうのどうでもよくなる。そういうんじゃないんだよな。考えるな感じろっていう映画。めっちゃよかった!!
みんなでナートゥ踊ろう。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ドラマもよかったけど映画もよかった。大切な人の隣でのんびり笑って過ごせるのって素敵だよね~。
あと相変わらずこの作品見てるとお腹減る。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

トムホ君がかっこ良すぎる映画でした。
ちゃんと信じる人を誤らなかったのもよかった。
ゲームやってみたくなった。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これって撫子たちがいくつになった時の話なんだろうな~って考えながら見てた
。平日仕事して、週末キャンプ場の作業とかどんだけパワフルなんだと思いながらも、最後にりんちゃんが昔乗ってたスクーターに乗ったと
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.6

ドリーの忘れんぼは本当にしんどいハンデで、観てて辛いって思った。
でもそんなドリーが周りに受け入れられてる優しい世界~。
前作よりも優しくておもしろいキャラがいっぱいいて好き。サメの女の子可愛い。タコ
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.0

サクッと見れてめっちゃいい。
1匹くらいミニオン欲しいけど、彼らは仲間がいないと寂しくてだめなんだろうなって考えたら最低3匹はいなきゃだめだなって思った。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

クリスチャン・ベイルってバットマンの人よな…?って思いながらずっと見てた。
久しぶりにガンズ聞いたけどやっぱ元気になるよね~うぇるかむとぅーざじゃんごー

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

自分の余命がわかったら、私もやりたいことをたくさんやって、楽しかったなーって思ってから死にたい。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ずーーっと綺麗。
あの夏は夢だったのか~~
私も川遊びしたいな。

良いシーンのハエは普通に気になりました。なんとかならんかったんか。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.2

みんなめっちゃ早口。
ゴジラの幼少期が一番気持ち悪くて怖い。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.3

岡田くんの佐藤がもしかしたら結構いいんじゃないかと思うほどには見慣れてきた。崩れる足場を走ってるシーンはルパンみたいでよかった。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

マーゴット・ロビーのハーレイってなんであんなに可愛いんだろ??狂気姓もあるけど自分の中に芯があって、大好きなんだが?2足歩行のサメちょっとよかった!トモダチになりたい。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

めっちゃいい。
ベイマックスの優しさに癒された。可愛い。

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.3

このシリーズ見るたびにススキノ行ってみたいなって思う。
へらへらしてるけど強い松田龍平好き。
あとこれ冒頭5分で気付いたけど映画館で見てたわ。全部見ちゃったけど。

バブル(2022年製作の映画)

2.8

脚本、キャラデザ、音楽、映像制作も好きな人達がやってて、人魚姫の話やパルクールが出てきてオタクの好きがてんこ盛り過ぎない??ってなったから見てみたけどマジでてんこ盛り過ぎてもっと一つ一つ楽しませてくれ>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや少佐生きてるんかーーーーい!という気持ち😡
少佐がヴァイオレットちゃんに会いたくない理由なんてマジでどうでもいいから1秒でも早く会ってくれとイライラした。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.1

エペのパスファインダーみたい。
NieR:Automataも頭に浮かぶ。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.6

アンディーほんとにいい子。
自分がおもちゃだったら、アンディーみたいな子のところのおもちゃになれたらとっても幸せだよねって思った。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.0

おもちゃがこんな風に動いてるかもしれないって考えただけでワクワクする。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.4

ラスプーチンの戦い方洒落ててよかった。
キングスマンの派手なアクション好きだったからちょっとだけ物足りなさを感じる。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

ナターシャの強さって身体的なものだけじゃないなって思ってたけど、エンドゲームまでにまた一段強くなったなって感じたのはこのエピソードがあったからなんだなー最高。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

海外のアニメってあんまり好きじゃなかったけど、これはめっちゃかっこよかったしお洒落でいい。
もっと早く見たかった。
スパイダーウーマンかっけー

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.6

キングスマンの時の超人紳士のイメージ強かったから、おドジなコリン・ファースのギャップにめっちゃ笑ってしまった。