イギリスとフィンランドと中国の合作。
原題は"マスター・チェン"。邦題のイメージよりも優しさがあるドラマだった。
フィンランドの片田舎で小さなレストランを営む女店主シルカ。ある日、恩人を探す中国人チ>>続きを読む
ほぼ貸切状態で鑑賞。
前作もなかなか面白かったが、本作も負けていない印象。
相変わらず、PCの画面展開だけというシリーズの特徴は踏襲しつつ、もう一捻りが効いていた。
前作も本作も、基本的に家族愛の物語>>続きを読む
これは、たまたま蔦屋に行って偶然目にした作品。綾瀬はるかの「おっぱいバレー」とか「ハッピーフライト」などのコメディかと思っていたら、ちょっと違った。
長谷川演じる泳げない大学教授がスイミングスクール>>続きを読む
長澤まさみと松山ケンイチがガチンコで対峙する。そして、あの柄本明の迫真の演技に涙。
たまたま高齢の母のところへ行く前の時間に鑑賞することになった。私事であるが、母は介護サービスを受けながらも、まだ一>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
リメイク版に続いて、オリジナル版を鑑賞。
本作の方が20分ほど長い。多分、夜の歓楽街のシーンや通夜のシーンの違いかなと思う。その分、主人公の自暴自棄な感じや役人達の感情がよりよく伝わってきた印象がある>>続きを読む
マーティン・スコセッシ監督作品。
実在したニューヨークのマフィア、ヘンリー・ヒルの半生を描いている。タイトルは"同じ組織の者"というマフィアの隠語のようだ。
主人公のヘンリーを「フィールド・オブ・ド>>続きを読む
search2の評価が4.0と面白そうだったので、先ずは1作目をNetflixで鑑賞。
PCの画面だけの構成という作品。果たして面白いと感じるのか、還暦ジジイにもついていける作品なのかという不安も少>>続きを読む
ようやく観れた。
何と言っても、コテコテの仮面ライダー1号世代。小学3年生の時に仮面ライダー少年隊に加入して、会員証とペンダントを持っていた。家の中を探せばまだあるかもしれない(笑)あの悪名高き?ライ>>続きを読む
"教授"の訃報に接したこの日に、偶然、本作を鑑賞。
黒澤明作品は未見。(近々鑑賞予定)
癌が不治の病だった頃の話。
映像、音楽、時代設定がとても良かった。
1953年のロンドン。ピンストライプのス>>続きを読む
自分の青春時代に近い時代設定のようだったけれど、アメリカの高校生のドタバタ模様が描かれていて、共感できるところはあまりなかったかなぁ。
1970年代、ハリウッド近郊、サンフェルナンド・バレーを舞台に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
鑑賞前は、ジャケの可愛らしい女の子の写真とタイトルのアンバランスという印象だったが、諸々違った。
主役の女性は、立派な成人した学業優秀だった女性。自由奔放な人というのか、迷える人、或いは悩める人とい>>続きを読む
母を想う娘の気持ち
子を想う母の気持ち
笑いの中に親子愛の溢れるいい作品。
人気喜劇女優のジア・リンが監督、脚本、主演を務めた。本人の実際の母を題材にしている。
タイムリープものなのでストーリー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最強の狼男?だったフュー・ジャックマンがとても弱い男を演じている。
心の病にかかった親族(本作では息子)に対して、どう接するべきかというメッセージがとても分かりやすく、しかも強烈な形で伝わる。
出>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ロシアからムルマンスクへ約2000kmのシベリア鉄道の旅を中心に描かれたトレイン・ロードムービー。タイトルは客室6号室という意味かな?
ちなみにムルマンスクは、ノルウェーやフィンランドとの国境に近い北>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
静かな映画だった。
美しい夫婦愛の物語。
ロバの鈴の音が終始聞こえていて、主演の夫婦に寄り添っているのが伝わる。
オープニングの四角い穴のカットから引き込まれた。麦、とうもろこしなどの収穫される農作>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これもチャンネルを切り替えていて、偶然観た作品。
透明人間モノに共通する注目点は、どうやって透明人間になるのか。薬などいろいろあるが、本作は透明になるための科学技術=スーツだった。
そして、物語は透明>>続きを読む
有村架純推し必見の作品。
誰とでも対等に平等に接する元風俗嬢のちひろ。彼女の周りには、波長の合う人々が集まる。癒しを与える彼女にはどこか孤独感が漂う。
風吹ジュンとリリーフランキーのベテラン2人が醸>>続きを読む
何の情報もないまま、たまたまレンタルの棚にあったというだけで観た。
良かった。これは好きな作品。
突然、甥のジェシーの面倒を見ることになったジャーナリストのジョニー。戸惑いながらも、2人の距離は縮>>続きを読む
スコアが高めだったので以前からチェックしていた。
東アフリカ・ソマリア内戦勃発時の韓国、北朝鮮両国大使館職員の首都モガディシュからの脱出劇を描いた実話に基づく作品。韓国の作品なので、韓国側から見たも>>続きを読む
カンヌ パルムドール受賞。
随分前にClip!していた作品。
ただ、全く完全に中身を知らずに観た。
いや〜、参った。
一度、途中で耐えられなくてDVD止めて、改めて見直したが、作品の意図が入ってこな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
本日時点で、劇場公開は1館だけというこの作品。またまたA24作品だった。
「フェイブルマンズ」からの梯子で、丁度時間が合った本作を鑑賞。これが偶然ポール・ダノ繋がりだった。先日、「リトル・ミス・サン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんと、戸田奈津子さん訳だったので、いきなり感動からスタート。
スティーヴン・スピルバーグ監督作品。氏の自伝的映画でもある。
新人ガブリエル・ラベルが演じる青年サミーの戸惑いや成長が刺さった。母の>>続きを読む
A24作品。
う〜、あわなかった😭
アカデミー賞ノミネート作品だし、ここでの評価が高めだったので、ある程度は期待してて、久しぶりなレイトショーで予約して観たんだけど、何だろう入り込めなかった。
マ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話に基づく物語。
マイケル・キートンが特別管理人を無償で請負う弁護士を好演。「スポットライト世紀のスクープ」でもいい役だった。マクドナルドの創業期を描いた「ファウンダー」だけは、どうにもハマらなか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あるレビューを見て、気になって上映スケジュールを確認したら、ちょうど間に合う回があったので直ぐに劇場へ向かった。こんな形で映画を観たのは初めてかも。衝動買いならぬ衝動鑑賞か?
いい映画でした。オープ>>続きを読む
過去鑑賞記録
当時、大人気エディ・マーフィーの作品。
テーマソングが印象的。
の続編の続編。
過去鑑賞記録
当時、大人気エディ・マーフィーの作品。
テーマソングが印象的。
過去鑑賞記録
当時、大人気エディ・マーフィーの作品。
テーマソングが印象的。
の続編。
刑事物は相棒役が大事。
過去鑑賞記録
本物のアトラクションの方が、ドキドキワクワクがある感じ。
過去鑑賞記録
基本的に医療モノは好きな方なので
原作が良かったので
櫻井翔と宮﨑あおい
過去鑑賞記録
懐かしい。
NHKの人形劇で八犬伝が好きだった。
1本の映画に収まる物語では無いような。
このレビューはネタバレを含みます
原題は「LAST FILM SHOW」。
邦題「エンドロールのつづき」って、なんだかオシャレなタイトルで期待も爆上がりだった。インド版ニューシネマパラダイスか?と言われたりもしたが、題材こそ同じでも内>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
塚地武雅が自閉症の忠さん50歳を好演。加賀まりこが占い師の母を演じた。
"桜切るバカ梅切らぬバカ"
最初に思ったのは、確か高級住宅街で幼稚園建設への反対運動がニュースになっていたこと。本作では既存>>続きを読む