竹さんの映画レビュー・感想・評価

竹

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.0

空気感好き。
綾野剛のクズ感👌
自分とは接点ないけど、必ずどこかにありそうな生活。

市子(2023年製作の映画)

5.0

やっと観れた。言うことなし。
キャストも良すぎ。
北くんは最後まで市子に振り回されたというか沼ってたなー。
自殺願望ある子とそのシーンは演劇を思わせた。

告白(2010年製作の映画)

4.0

嫌な話だけどほんと良くできてると言うか、、
いい映画

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.5

濡れ場がとにかく多い。
初々しさのないセックスのせいか、エロさに親近感というかリアリティを感じた。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.5

窪塚登場で一気に雰囲気出た。
犯人とか、こいつやられるだろうな〜ってのが序盤の家見学で見当ついてしまって流観だった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

コメディホラー。
解体シーンはよくあるスプラッター映画みたいに派手じゃ無いのが余計にリアル。

風刺が効いてて実は考えさせられる映画だった。

ゆれる(2006年製作の映画)

5.0

まじで良い映画だった。
異性を間にかませた時の、男二人の優劣の見せ方が絶妙だった。車の乗り方とか特に。
兄ちゃんは家に帰ったのかなー。東京に行こうとしてたのかな。

武曲 MUKOKU(2017年製作の映画)

4.0

綾野剛のクズ役ほんと好き。
全体的に低い温度の映画だけど、雰囲気をブレさせない程度にグッと熱が上がるシーンが定期的にあって最後まで飽きずに観れた。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

久しぶりにみた。
志磨遼平出るシーンで毎回胸がざわつく。

台風クラブ 4Kレストア版(1985年製作の映画)

4.5

思春期の変わっていく心の形のような映画。

あの頃の自分が表現できない気分の悪さというか、おかしくなってしまったんじゃないかって感覚が映像としてちゃんと分かるのがすごい。大人になって、やっと誰かに伝え
>>続きを読む

台風クラブ(1985年製作の映画)

4.5

思春期の変わっていく心の形のような映画。

あの頃の自分が表現できない気分の悪さというか、おかしくなってしまったんじゃないかって感覚が映像としてちゃんと分かるのがすごい。大人になって、やっと誰かに伝え
>>続きを読む

ロックダウン(2016年製作の映画)

3.8

なんとか犯人を説得して欲しかった。
警察官と対面した場面で言葉が詰まるのは主人公の家庭環境や学校での積み重ねもあるんだろうと歯痒い思いだった。

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.5

今日の舞台挨拶で観ました。
原作に忠実で(特に流れ)キャラクターもハマり役ばかりでとても良かった。

堀さんが初めて家に来る前、かなえが足を向けて寝てるシーンが豊田徹也さんの漫画の雰囲気を特に感じさせ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

物語としては綺麗な終わり方をしたけど、結局全てが救われる事はなく苦しさが続いていくんだろうと思った

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

美術館で展示をみている感覚に似てた。
印象的なシーンや可愛いキャラクターが多くてとても良かった。
伝えたいメッセージも、小難しいようで分かりやすかったのでまた観たい。
おばあちゃんズ、わらわら、包丁研
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

サイクロン号くらい展開速いけど退屈。物語のつぎはぎ感すごい。
アマプラで観たけど開始30分いかないくらいでまだこんなに時間残ってんのかと眠くなった。
一文字登場は良い流れ持ってきたと思う。ショッカーラ
>>続きを読む

>|