Dragon之介さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

3.7

最高ですね!
何も考えなくてもよくて皆平和でうまくいく!

ストーリーもしっかりしていて最後のまとまり方も好き!

なんでもいい方向に行くから好き。

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.4

予算少ない中でよく出てきていたと思う。
頭を使えて観ていて面白かった。

シュレーディンガーの猫がシンプルに織り込まれていてよかった。

死の標的(1990年製作の映画)

3.4

セガール強し。

男3人でも抑えることはできない。
追っかける時も歩きながらジリジリと。
つえー
敵キャラの設定も面白かった。
魔術!

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.0

ネットの怖さって感じがすごい出ててよかった
そんなはずはないとわかりながら観るからさらに面白い。
不安定な感じも良かった。

大脱出(2013年製作の映画)

3.4

2人の強さをみたくて見た映画。

よく耐えた!
戦い出したら強い!

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.2

バカバカしいシュールで面白映画。
不思議と2人に引き込まれていくのがいいですね!


桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.9

考えさせられるところもあってひねってあり面白かった。

学生の時に見たらまた感じ方が違ったかも。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.0

ユーモアが多く面白かった。
少し子供な部分が強く出たときにめんどくさいなってなっちゃいました(笑)
演技が上手い

ジャン=クロード・ヴァン・ダム/ファイナル・ブラッド(2017年製作の映画)

2.0

ヴァンダム強い。
ヴァンダムさんを楽しむ映画

内容はまぁ平凡、、、
ちょっと飽きちゃった。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

繋がりがあり。テンションの上がる仕込みがありで面白かった。敵の迫力、ひねりもあって良かった。


ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

デザインがかっこいい
映画館での迫力が良かった。

一つ一つの見せたいところの画カッコよくよかった。
怪獣、ゴジラ最高。

トレマーズ 地獄島(2020年製作の映画)

3.2

今までのシリーズへの愛を感じた。
予算が少ないのはあるけど最近の中では良かった。
もっと細かくモンスター映画として描いてくれると嬉しいなぁ
ストーリーがもっと欲しい。

少し落ちていた作品だがここまで
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.1

こんな戦い方があるんだって思った。
視点の当て方がすごく好き。

初めから主人公に好感が持てて引き込まれた。
最後のシーンでグッと引き込まれた。

⭐︎

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.6

怪物のささやきによって自分の自分を知っていくことで悩む話なのかな
自分だけどどうしてそうしたのってときはあると思う、人の感情は一度にひとつじゃないんだなって思いました。

Coo 遠い海から来たクー(1993年製作の映画)

4.0

子供の頃よく観ていた。

なかなか大人の嫌なところが出ていて面白い
襲撃のシーンとか結構しっかりしている。

せつない

運び屋(2018年製作の映画)

3.7

変にうまく行くのが逆にリアルなのかなって思った
悪いことにどんどんハマっていくのと比例していろいろとうまく行ったりしていくのがまたなんとも言えない。

主人公の周りが、悪い奴もいい奴も含めて振り回され
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

2.5

収まり切らなかったのだろう、少し場面不足だと思う。もっと深く観たいと思った。

ライフ(2017年製作の映画)

2.9

映像も綺麗で悪くなかった。
話の内容は特に新しくなくまぁよくあるって感覚
最後が急にまとめに行ったなと思いました。

マンイーター アンレイテッド・バージョン(2007年製作の映画)

2.5

いい感じにパニックモンスター映画!
ちゃんと言うこと聞かないやつおるしちゃんとやばくなる。
ワニ強いし手強すぎて流石の絶望感(笑)でも意外にみたいなところが多かった!

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

2.9

深海で狭いってなかなかに怖い。
思いっきりサメが出てくるので面白い。

海綺麗!なんでこの人は今まで大丈夫だったんだってなるところがちょこちょこ!!

ホワッツ・イン・ザ・シェッド(2019年製作の映画)

2.8

悪くなかったほらー
全体的に間が悪い(笑)
皆間が悪いし不器用(笑)

最後主人公がナイフ投げるところでつい、笑ってしまった(笑)
盛り上がりのタイミングなのに(笑)

悪魔がみている(2020年製作の映画)

2.5

難しい、、、
内容ではなく作品が、、、
できがわるいわけではなく表現が難しい。

内容は悪魔物って感じでわかりやすい。
表現が難しぃ、自分は言いたいことはわかるが入ってこなかった

難しい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

個人的に押井守のシーンまで最高に完璧(笑)!

すごくリアルな気もする。
なりたくないけど理解できる自分を観させられてるようですごく共感できた。だから引き込まれた。そこがすごい。

初めに大体の結末が
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

数年に一度出てくるタイプの映画!
すごくわかりやすく社会風刺の図が描かれている

みていて気持ちいい映画ではないが内容が面白いので観れる。どうなるのか気になってしまう。
いろいろあかされずに気になる点
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.7

いいバラエティ映画。
馬鹿らしくて面白いね!

映画ってよりもって感じでしたが。

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.0

結構精神的な話や、哲学部分、考え方などを極限に立たされ考えさせられる映画

少し長く感じてしまった。
動けないってのが絵的にそうさせてしまったのかもしれない!

でも楽しめた。

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

2.7

ちょっとテンポはゆっくりでした。
少し退屈な時も多くあり
最後の方はいい感じになってきました!

ロケ地が綺麗!
絵が綺麗でした!雰囲気とかも!

マンイーター(2007年製作の映画)

2.3

いい感じにパニックモンスター映画!
ちゃんと言うこと聞かないやつおるしちゃんとやばくなる。
ワニ強いし手強すぎて流石の絶望感(笑)でも意外にみたいなところが多かった!

キャビン(2011年製作の映画)

2.5

初めはどんどん襲われていくモンスター系かと思いきや途中からガラリと変わる。

モンスターが無茶苦茶出始めてからがいいですね!
もっと無茶苦茶にド派手にしてくれると良かったかも!モンスターたちがもっとみ
>>続きを読む

ラザロ・エフェクト(2015年製作の映画)

2.5

設定は面白いけど内容は結構王道ホラーって感じです!
最後無理矢理まとめに行ったなと思いました!でも綺麗にまとめていたので良かった!

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.3

不思議や謎が残る感じです。
不気味さや不思議感、伝えたいことわわかります!そのストレス感もすごい!!
BGMもすごくいい雰囲気を出していて好きです。

もっとわかったり謎が解けるともっと面白かったかも
>>続きを読む

2067(2020年製作の映画)

2.9

いい感じのSF B級映画!

タイムリープ系
少し頭をつかう感じ!いろいろとこんがらがってきて最後わかってきてスッキリ盛り上がる。

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

2.8

なんかシュールさが面白いかなって作品
感情的なのがライダーの良さと面白さ。

ニコラスさんにこんな役はイメージ少なかったのでなんだか新鮮でした。


エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

2.7

頑張りが気持ちよく評価されて、みていて気持ちいい明るい作品!

レアエクスポーツ 〜囚われのサンタクロース〜(2010年製作の映画)

2.9

設定面白い!
内容はまぁB級ってやつでした!

ブラックユーモアがいい感じで面白い。
最後の大量がよかった(笑)

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

2.5

これはこれで面白いけどやっぱりルパンの渋さは失われるイメージです。

面白かった!軽くみれます!