龍星さんの映画レビュー・感想・評価

龍星

龍星

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたけどサブスクにない…と何年も先延ばしにしていたところに期間限定上映があったので飛び込みました。
アイドルから女優へ転身した未麻だったが、女優としての彼女を認めない謎の人物から嫌がらせ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

情報公開時から気になっていたので鑑賞。
全てが完璧なバービーランドの住人バービー(マーゴットロビー)は、ある日自身に異変が起きていることに気づく。問題を解決するためにリアルワールドへと向かうが…という
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

vol.3の前に。
クイルにクリスマスプレゼントを渡そうとするマンティスとドラッグスは、彼が何度も口にしていた"ヒーロー"を探して地球へやってくる…話。
ノーウェアに漂う空気が朗らかなのが余計にクイル
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

vol.3のために観返した。
ソヴリンに追われるガーディアンズを助けたのは、ピーターの父親を名乗る男エゴ。ピーターはロケットと仲違いしたままエゴの惑星へ向かうが…という話。
私にとっては、観る度に涙が
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

GotG vol.3のために観直した。
トレジャーハンターのピータークイルが手に入れたオーブをきっかけに、ガモーラ、ロケット、グルート、ドラックスは行動を共にし始める。オーブの中身、それを狙う者が徐々
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた~!!!原作好きなので!
湘北高校バスケ部2年の宮城リョータは、特別な想いを抱きながらインターハイにて最強と謳われる山王工業との試合に臨む…。
ほんっっっっっとうに良かった!!!原作の主人
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったワンピースの最新作!
FILMシリーズではあまりなかったナレーション付きの開幕と、すぐに始まるモーションキャプチャー入りのウタのライブでちょっとぎょっとしたけど、そんなこと関係ないくらいに
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと時間経っちゃったので短めに。
何となく気になって観に行った。
謎のウイルスの流行により外出制限を余儀なくされていた市民は、その症状の軽さから社会体制に不満を抱き始めていた。そんな折、ウイルス感
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

課題の一環で観た。
国民的ミュージシャンのジャクソンは、ある日アリーというミュージシャンを志す女性に才能を見いだす。二人は恋愛関係に発展し、アリーもその才能が認められ始めたが全てが上手く行くことはなく
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

課題の一環で観た。
セラピーに派手な衣装でやってきたのは、ロックスターのエルトン・ジョン。彼はゆっくりと、自身と周囲のギャップに苦しんだ半生について語りだす、というような話
公開が確か『ボヘミアン・ラ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

授業の一環で鑑賞。
ストーリーは皆さんご存知、継母や義姉に悩まされながら、王子との恋に奔走するシンデレラのお話。
白人ではないシンデレラ像や、民衆の人種の多様さを売りにしてはいるものの、あんまり入り込
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

気になっていたのでIMAXで鑑賞。
観たことない映像がすーごいいっぱい観れる。その上前作以上のストレンジの成長がかなり丁寧に描かれる。初めの方のストレンジはいつも通り少し捻くれていて、幸せを掴めない最
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

MoMの予習で。
観たの2ヶ月とか前なので全然詳しくは書けないからメモ書き程度に。
当時のMCUにはまだなかった“次元”という概念の導入がうますぎる。医師を継続できなくなって東洋医学に頼ろうとするスト
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたので!
車とセックスしてその子供を妊娠した女性が逃避行する話。
すごいもの観ちゃった…が観賞後の第一感想でした〜。説明臭さは一切ない、むしろ過激でグロテスクな描写や、幻覚的な表現が多
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくで観た。
うーん…残った感情が「アネットの造形怖いな…」だった…。本当はもっと音楽やアングルに注目したかったんだけど、どうなるんだろうが持続しなくて、でも急にミュージカルが挟まって…。また観
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

一ヶ月前に観ました。飲み込むのに時間かかった。
妻に先立たれた演出家の家福は、妻の死から2年後に広島で演劇をすることになった彼は、ドライバーのみさきと出会ったことで、妻の抱えた秘密や死と向き合うことに
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファンタビ三作目!
前作よりも魔法動物の出番は増えたし、ガッツリ鍵だったのは好き!麒麟可愛かった。前作のズーウーに対してのような説明が挟まらないのが逆に魔法動物の未知感出てて好きでした。
でも、前作で
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予告から気になってたので!
ある人気雑誌の編集長が急死し、その遺言にそって雑誌は即廃刊に。編集長の追悼号としての最終刊を記者たちは作り上げることにする、話。(話というか最終刊をそのまま読む感じ?)
>>続きを読む

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予告で気になったので。
ロンドンから故郷のヒホンへ戻ってきたレオ。しかし、母は家賃を滞納しお金も殆どない状態だった。二人は厳しい生活を上手く行っているように周囲に見せていたが…という話。
ストーリーに
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いつも一文目は観た動機を書くんだけどこれに関してはいらない。体が勝手に動いた。
前作『FFH』で世界中に正体を明かされてしまったピーター(スパイダーマン)は、賛辞と批判を浴びる。次第にメイおばさんやハ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホーム前に。
トニー・スタークの犠牲を経て、日常を取り戻したピーター。夏休み旅行の途中で巨大な怪物とそれを撃退するヒーロー、ミステリオを目撃する。ニックに招集され、ミステリオと共にさらなる怪
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホーム前に。
クモの力を得てスパイダーマンとして活躍するピーター。身の回りの人助けしかさせてもらえない中で、怪しい武器を取引する集団を見つける。アイアンマン(トニー・スターク)に告げずに独自
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホーム前に。
高校卒業目前のピーターとグウェン。ピーターは彼女の父親と死に際にした「安全のためにグウェンに近づかない」という約束に悩まされる。グウェンはそんな状況に耐えかね、ピーターに別れを
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホーム前に。
叔父のベン、叔母のメイと暮らす高校生のピーター・パーカーは、オズコープ社内で遺伝子操作されたクモに噛まれたことでスーパーパワーを得る。ある日、自分には関係ないと逃した盗人がベン
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホームに備えて。
前作でハリーにもMJにもスパイダーマンであることを知られたピーター。復讐を誓うハリーは新たなゴブリンとなってピーターに襲いかかる。MJはスパイダーマンとして人気を得るピータ
>>続きを読む

ディリリとパリの時間旅行(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

授業課題で鑑賞。
ディリリの芯の強さすごくかっこよかったな。芸術家たちが次々出てくるのもワクワクした!
男性支配団怖すぎてずっとドキドキしてた。可愛らしさの中にきちんとした、じっとりとした恐ろしさ(ホ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポスターからずっと気になってたので!
デザイナーを目指してロンドンのソーホー地区へやってきたエロイーズ。寮を出て一人部屋を借りた日から、60年代に同じ部屋に住んでいたサンディという女の子の夢を見始める
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

気になってた!
記者のエディと彼に住み着く生命体(シンビオート)ヴェノム。シリアルキラーのクレタスは、エディとの面会中に彼に噛み付いて血液を取り込むことで、自身もシンビオートを取り込むことに成功し、《
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

気になってた&UNEXT期限ギリだったので。
それぞれ病気による余命がもう少ないと診断されたマーチンとルディは、海を見たことがないというルディのために病院を抜け出し、ギャングの車を盗んで旅に出る。警察
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予告ですごく惹かれたので。
友達のいないエヴァン・ハンセンは、セラピーの一環で書いていた自分宛ての手紙を、周りから仲間外れにされているコナーに取られてしまう。後日、コナーが自殺し、ポケットの中の手紙を
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今までのMCUにない壮大さが気になったので!
何世紀も前から地球人を見守り続けてきた“エターナルズ”。敵として殲滅したはずのディヴィアンツの再来を発端に、世界中に散っていたエターナルズのメンバーを集め
>>続きを読む

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポスターがポップで気になってたので!
周りから浮いてるけどすごい文才のあるジョアンナは、家族を養うお金を稼ぐために音楽批評ライター“ドリー・ワイルド”としての活動を始める。記事がどんどん評価される中で
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたので!
売れっ子脚本家のギルは婚約者一家と共にパリへ旅行に来ていたが、あまり馬が合わずにいた。そんな折、真夜中の鐘が鳴った時やって来た車に乗り込むと、ギルは憧れの20年代へタイムスリ
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

別の映画を待つ間に流れてた予告編に惹かれてしまいまして…。
児童福祉士になることが決まっている大学4年生の堀貝はある日同じ大学に通うイノギと出会う。そこから、彼女の周りに存在していた様々な痛みや悩みに
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポスターに惹かれて。
少女ロールは引越し先で男の子に間違えられたことをきっかけに「ミカエル」と名乗り、近くに住む子供たちと仲良くなっていく。ミカエルに好意を寄せるリザと、葛藤しながらも距離を縮めていく
>>続きを読む

レッド・スキン(1929年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

課題で。
集団の中で個人として生きることが難しい時代だったんだなと思った。
ゴチャってしながらもきれいな着地してた気がする。