映画は遠い過去のはなしさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

映画は遠い過去のはなし

映画は遠い過去のはなし

映画(742)
ドラマ(0)
アニメ(0)

地下鉄のザジ(1960年製作の映画)

3.9

60年の作品なのにコミカルでアイデアが満載。
バカな大人たちの運動会。
またパリのメトロに乗りたくなる。
DVD購入

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

2020東京オリンピック開催を見事的中させた⁉︎いろんな意味で奇跡的な作品ですね。
DVD購入

ボンベイ(1995年製作の映画)

3.9

前半は幸福なラブストーリー、後半はうって変わって宗教間対立を取り上げたシリアスドラマ!
やっぱり何でもありですね!恐るべしインド映画!

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

4.0

何でも有りのエンターテイメント!
インド映画恐るべし!

アザーズ(2001年製作の映画)

4.3

まんまと騙されました。そっちか!
閉鎖された空間がミソ!
メイドの三人組に見事騙される。

シックスセンスより好きです。

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.1

映像は凄いけどかなりグロい。あの大群のおぞましさと来たら…。
友達に趣味悪いと言われそうですが、私は好きです。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.7

映像で語る一切妥協のない作品、丁寧過ぎます。
DVD購入

初恋のきた道(1999年製作の映画)

4.1

チャンツィイーのひたむきさに胸が苦しくなります。
DVD購入

激突!(1971年製作の映画)

4.4

スピルバーグ作品の中では3本指に入リます。最後まで犯人がわからない!

カフェでの誰もが怪しく見せる演出と駆け引きが最高!
主人公の追い詰められ感、気の毒な感じが良い味出してます。

泥の河(1981年製作の映画)

4.2

泥の河という題名が郷愁感を漂わせます。子どもながらに悲しく切ないです。
加賀まりこの妖艶さは必見。
小説もオススメです。

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

4.4

オープニングのプレビューが気になって観た作品。
ソルギョングの演技が凄い。
過去の過ちはもうやり直せない!切ないです。

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

4.3

面白いように豪華キャスト陣が姿を消す中で、無名のお婆ちゃんが大活躍です。

ティムバートンはいつも弱い者の見方ですね!

ティムバートン作品の中でフェイバリットです。

DVD購入

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.7

抱腹絶倒!痛快過ぎます。
金魚の糞のようについて回る若侍達の情けなさと相まって三船の格好良さが際立つ作品。
ラストは今までの痛快さが全てぶっ飛ぶ緊張感に脱帽。

黒澤映画3本指に入る作品。

赤ひげ(1965年製作の映画)

4.8

究極の人間ドラマ!涙が止まりません。

おとよが次第に心を開いて行く様は見ていて心が温まる。

受賞タイトルの少なさに唖然!もっとあって然るべき作品だと思います。

黒澤映画3本指に入る作品。

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

4.7

とにかくスケール感が半端ない。
幻想的な世界観はモノクロならではだと思う。
黒澤映画3本指に入る作品。

鉄塔武蔵野線(1997年製作の映画)

3.8

少年が生き生きと描かれている。
2度と戻れないあの頃。

津軽じょんがら節(1973年製作の映画)

4.4

ATGヤバイ

激しく心揺さぶられた作品。
主人公のカップルの心情の変化が見事に描かれている。
荒れた海と寂れた田舎町のロケーションが登場人物たちの情念を表しているかのよう。

若者のすべて(1960年製作の映画)

4.2

アランドロンは太陽がいっぱいよりこちらの方が好きです。

千年女優(2001年製作の映画)

4.3

映画とは?役者とは?を描いた映画ですかね!
何回も観たくなる作品。

DVD購入。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.4

奇跡は起こる!
最高ですね!
本当に才能ある惜しい人が逝ってしまいましたね。寡作な監督だけに残念です。

時をかける少女(1983年製作の映画)

4.2

大林ワールド、後半ノスタルジックな演出がクライマックスに向けて盛り上がっていて郷愁を誘います。

原田知世がまたとても魅力的で、台詞も棒読み的なところが逆にあどけなく、とても好感が持てます。

尾道行
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

1995年3月21日レンタル

サミュエルLジャクソンがエゼキエル書25:17を読み

ジョントラボルタがツイストを踊り

ユマサーマンがヘロインでぶっ飛び

クリストファーウォーケンがお尻の穴に懐中
>>続きを読む

山の郵便配達(1999年製作の映画)

4.7

撮影が素晴らしい。
どのシーンを切り取っても絵になる美しさ!
静かに展開するストーリーと対照的に村の祭りの躍動感、色彩が印象的。

DVD購入

いちばん美しい夏(2001年製作の映画)

4.4

物語の舞台である旧鳳来町で上映会鑑賞。
美しい作品

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

4.2

大林作品では珍しい異色のホラーです。

かつての両親との食事を囲むシーンは戻れない過去への願望の投影なのか⁉︎それだけで切なくなってしまいます。

幽霊と関係を持ってしまうシーンは、主人公がやつれてい
>>続きを読む

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の妄想と無機質なディテールが独特な世界観を生み出している。

客観的にはバッドエンドと見なされるかもしれないけど、主人公本人にとっては知る由もなく夢の中でのハッピーエンドなので、ある意味総監視社
>>続きを読む

フランケンシュタイン(1994年製作の映画)

4.8

五本指に入る作品。
招待券をもらったので何気に観に行った作品ですが、観終わった後、しばらく席を立つことができないくらい衝撃を受けました。
この作品は只のゲテモノ好きの作品ではありません。いろいろと考え
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.8

1995年2月16日レンタル

五本指に入る作品

アルパチーノ最高の演技!

人生の岐路に立たされた時に観ることをお勧め致します。

告発(1995年製作の映画)

4.6

実話をベースにした作品。
ケヴィンベーコンは本当に凄い役者だと思います。怪優です!

五本指に入る作品

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.8

五本指に入る作品

小学生の時にテレビで放送されてて、あまりの気の毒さに号泣しながら観た記憶があります。改めて大人になって観直したのですが、やはり涙なしで観られませんでした。
実話がベースとなっていて
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

3.8

イノセンスの世界が現実になったら、怖いですね!
人間の霊、肉、魂の在り方について考えさせられる。

人狼 JIN-ROH(1999年製作の映画)

3.7

押井作品を観てると、ポーランドというかアンジェイワイダ作品を連想させます。自分だけかな?

Avalon アヴァロン(2000年製作の映画)

3.8

押井監督が作りたいように作ったような作品、唐突に犬が出てくるし…
DVD、川井憲次の音楽とオーケストラが良くてサントラ買ってしまいました。