アルカディアさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スーツの中は?(2012年製作の映画)

2.5

大人でも子供みたいに誰かに優しく包み込まれたい時あるよね。
最後のシーンは狂気すぎる!

そりと友情(2016年製作の映画)

3.5

雪景色とマフラーと少年
まず素晴らし過ぎる音楽とロケーションで100点満点。
俺が家でゴロゴロしてるこの瞬間にも、どこか遠い国の雪に覆われた山奥でこんなに綺麗な物語があるのかと思うと悲しくなる。

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.0

面白かったです。途中のエロシーンに振りすぎ!笑

あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜(1999年製作の映画)

4.0

良い。是枝監督の「歩いても歩いても」に似たノスタルジーを感じる。
カゲロウになるから裸になってのシーン美しすぎた。
夏休みの思い出系の作品好きな人は見る価値あり。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

面白い!
ずっと飽きずに見れて安定感が凄い。
昔の名作ってその当時は画期的だったんだろうけど、今見るとそんな面白くない。みたいなのが多いイメージだけど、これは最高に面白かった。
50sのロカビリーファ
>>続きを読む

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

3.5

エドワード・ファーロングを見たくて鑑賞しましたが普通に面白かったです。
グロいのはグロいですが、話も分かりやすいし、ハロフィンとか不良の友達の感じとか、アメリカ感があって映画として楽しめました〜。
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

エドワード・ファーロングの美貌に魅了されました。これはもう殿堂入りかも知れない。

ラジオ・フライヤー(1992年製作の映画)

4.2

子供の頃に忘れかけていた何かを思い出させてくれる。

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.2

なんでこんなに評価低いの?
最高の映画でした。

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.2

今まで観たことない雰囲気の映画で面白かったです。
子供だけでどこかへ冒険に行くのってやっぱり最高だなと痛感。
夜のプールと最後の花火が上がるシーンはBGMも含めてノルタルジーの塊です。
またいつかの夏
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.3

人間関係が良い意味で複雑になってて面白い。
2時間とは思えない濃さ。

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.4

冒頭の戦闘シーンがかっこ良すぎる。
ストーリーもめちゃくちゃ面白い。
最高の映画(^^)

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのなつやすみ(1998年製作の映画)

4.0

君がいつか開く
心のアルバムに
今年の夏の輝きを
セーブしておこう

君がいつか出会う
未来の子どもたちに
今年の夏の物語
聞かせてあげよう

みんなでお願いしてみよう
夏の太陽に
ピカピカまほうを解
>>続きを読む