AINAさんの映画レビュー・感想・評価

AINA

AINA

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(0)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.1


序盤から結構ゾクゾクした、というか音楽とか音がより恐怖さを増進させます。
なかなか心が休まる瞬間が無かった。

グロテスク、では無かったけれど子どもの純粋な恐怖心や怖いものをそのまんま映像で思いっき
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0


そこまで沈み込むような内容では無いですが、終始重たくて静かで、という印象。
大人の恋愛映画だなって感じでした。

恋愛の「好き」という感情の方向性がみんなそれぞれ違っていて、人を愛するという事自体は
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.9


「あの人が一層の事死んでくれたら良いのに」そんなようなセリフが劇中出てきて切なくなりました。忘れたいけど忘れられない人、きっと形は違えどいるんじゃないかな。
こんなことしてはいけない、そんなことわか
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.8


映像と音楽がマッチしていて美しいと思いました。
内容はあんまり良く入って来ないかなって印象でした。眼と耳で楽しむ映画、という感じ。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.2

ポケモンのファンでない方でも楽しんで見られる。
開始10分程でもう懐かしい気持ちになり、当時ポケモンを見ていた時の事を思い出しました。
ピカチュウとサトシの固い絆には、愛さえも感じます。大事な人を大事
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

コメディ、だけど少し切ない。
ティーンエイジャーのリアルな気持ちがかなり正直に出てる。

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.9

松たか子の上品な口調が心地よい。
最後の最後に胸がぐっと締め付けられました。

愛の渦(2013年製作の映画)

3.3

日本人らしいというかなんというか、性的なものだけでなく人間味が只管に溢れ出てる。深い、奥底にある欲や闇が表されている気がする

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.5

現代問題の一つでもある育児放棄、謂わゆる虐待。見ておくべき作品。
映画でありながらも音楽なし、セリフも少ないという点によりリアル感を感じる。

好きでもないくせに(2016年製作の映画)

3.8

タイトル通り。

好きでもない人とセックスしてしまうが、本当に好きな人とはセックスが出来ない子の話。

セックスをしてしまったら、それだけの関係になってしまうから。

しんどくて、でもわかるような気が
>>続きを読む

父と暮せば(2004年製作の映画)

4.3

登場人物が非常に少なく、場所の変化も殆ど無い。
でも静かで、まるで演劇のような作品。

途中、ん?と思うところがあり、
色々と考えさせられる映画でした。

BANDAGE バンデイジ(2009年製作の映画)

3.5

内容が良い、というよりも
音楽が良い、と思わせる映画。

でも何故か見終わった後には余韻が残ります。

>|