fさんの映画レビュー・感想・評価

f

f

映画(397)
ドラマ(44)
アニメ(0)

his(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

上映中、幾度も静かな涙が流れた。鼻をすすっている人もいた。

単純な恋愛のすれ違いによる戸惑いや傷、子への愛情、子どもの純真な宏量さ、シングルマザーにとってどちらも真剣に大切にしたい仕事と子育ての両立
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国について詳しい訳ではなかったので、パンフレットを読んだら映画についての理解が深まった。

以下、自分の記憶のために。

皆生きるのに精一杯。生命力に凄みがある。しぶとさ、強かさ。彼らにとって、自ら
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作未読なので、純粋に映画としての感想を。

まさかゾンビが出てくるとは。論理的に思弁を極める純粋なミステリーだと思っていたので拍子抜けした。

エンディングが曖昧模糊としていた。けんざきと葉村?の要
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

空間の中に異空間が自由に創出される。音楽が雰囲気にとても合っていた。

この作品を完全に理解するのには時間を要するが、同時に、観客が完全に脳で理解することを求められていない気もした。人間の純粋な感覚に
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幾度か泣いた。特に最後の姉妹の再会。1を観ているからこそ笑えるネタ等があった。

Ageismに対抗
大切なひとの死 grief
将来・人生に対する不確かさ

When are you going t
>>続きを読む

ハーモニー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待以上に原作に忠実で驚いた。
観るまで、なかなか御冷ミァハの声が想像つかなかったのだが、聴いて、これも正答のひとつだなと個人的には感じた。

沢城さんは演技で泣かせにかかってきたし、EGOISTの主
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

海岸沿いで親側と子側の2台のタクシーが衝突した場面。親と子の議論の臨界点。ひとつの決まった答えは無く、互いが真情を吐露することが、究極の結論なのかもしれない。
アクションもリアリティと見応えがあった。
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

現在の学生が、理解のある教員の手を借りて精一杯出来ることをやったら、ああなるんだと思う。

後半でのフラグ回収や計算された種明かしが心地良かった。

国内のメディアなどで増幅された外国人への不当な偏見
>>続きを読む

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たとえそうでないように思えても、自分の人生も誰かの幸せに携わっている。

後半、一気に感情が押し寄せてきた。
ブックエンド方式が、映画の終わりに微笑ましさを添えてくれていた。
あの、桜のおばあちゃんが
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

女性性の客体化、男尊女卑。村社会を描いているからだけでなく、確実に映画の撮り方の問題。

綾野剛の役が本当にそこに存在して、生きていた。彼の母親も然り。

「楽園」という言葉の使われ方が、必然的ではな
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

性被害に遭ったことのあるひとなら、きっと誰もが頭の中で思い描き、心の裡で願うことを、具現化してくれた映画。

メインの裁判官が女性だったのも良かった。

が、あの「父親」には何の罰も課されていないし、
>>続きを読む

>|