マオさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マオ

マオ

映画(507)
ドラマ(30)
アニメ(0)

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

オープニングだけで何回も見られる!
この曲ってこの映画の曲なのね〜ってなった

オードリーヘップバーンがいろんな格好で出てくるけど、アイマスク×耳栓×白シャツ姿が一番可愛い

あと個人的にあの時代の、
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.9

私の知識不足でこの点数。

ニノとキムタクの演技がすごい!侮ってた。まさに迫真の演技。
ほかも豪華メンバーを揃えてて、見応えあり。

意外な展開が多くて面白かった!

でも2時間にいろいろ詰め込みすぎ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

キャスト豪華すぎ!総じてめっちゃ金かかってる。
初っ端から、男だらけの11と比べて音楽と映像がおしゃれで鳥肌とニヤニヤがとまらなかった。

こんなに女性ばっかり出てくる作品って他にないのでは?(しかも
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

マンガで結末知ってから観た。
桜良の明るすぎるキャラクターはマンガも映画も似てるので、なんやかんや浜辺美波が合ってた気がする。

マンガも映画も泣くには今ひとつだったから、やっぱり本読もうと思う。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たいと思ってたやつ!よくある恋愛ものだと思って流し見しようとしたら、意外と時系列が複雑だった笑
奇抜なヘアカラーとかをヒントに見ていくうちにあぁそういうことか!ってなるのはおもしろかった。
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.2

2だけど面白かった!
1観てから間を空けずに見るべき。
後の作品だけど、キングスマン2と設定が似てる。師弟物の2は大体こうなのかな…

ス●ーウォーズを意識した部分が多いのもおもしろい。(スピルバーグ
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

わたしの好きなキスシーンランキングで、スパイダーマンの次にランクインしました!(そういえば形状が似てる)
その前後?に入るブルーベリータルトにアイスクリームが染み出すシーンがまたよき。

ノラジョーン
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.5

三谷幸喜って感じの面白さとメンバー。
チョイ役の人も大物ぞろいで、エンドロールで鳥肌立った!(みんな若いから気付かなかった)

ふざけてて笑えるのにちゃんと筋道通っててそれぞれのキャラが守られてる所と
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.3

予想通り楽しいアクション!
スーツで戦う人達にハズレない!
道具とか車とかわくわくする。

あとDVD特典映像の、トンネルシーンのCGができるまでの流れずっと見てられる。初期のCGにしてはクオリティが
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.6

途中まで"ユーモアいっぱいなのに、なんか息苦しい映画だなぁ〜"と思って内容が全然入って来ず、一時停止しまくってた。

けどその原因が、ワンカット風の撮り方だって気付いてから見る目が変わった!すごい!
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.5

ユアンちゃん目当てでクリップしてたけど、期待通り◎(若さもちょうどよい♡)

ストーリー自体はよくある感じなミュージカルだけど、名曲がこれでもかって位使われててツボすぎた。
個人的には序盤のYour
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.8

結局ブラピがかっこいい所かっさらってく感じ、とても好き◎
全体的に、豪華キャストをうまく使いこなしてるなぁという印象。観てておもしろくて楽しい。

シリーズの他のも期待。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋愛ものでキュンキュンしたい♡って人にはあまりオススメできないジャンル笑
イケアデートとか、トムが嬉しくてミュージカル感出してくるとこはかわいいけど!

最後まで観てから、私の大好きな徳井先生(チュー
>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.5

メインの男女アデルとフランクは、お互いのつらい境遇とタイミングが合ったのが良かったんだね~という感じ。

どちらかというと2人より、語り手である息子を軸にした人間関係に感情移入してしまう。言葉数は少な
>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.1

ユアンマクレガーとエヴァグリーンのセクシーさが素晴らしい!
でもストーリーはうーんって感じだからもったいないかも。

設定は面白いし、どう終わるんだ?ってワクワクしたけどそのわりには…。

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.8

意外と面白くて最後まで観てしまった
サンドラブロックがブサイク役ってのは共感できなかったけど笑

女性×潜入捜査ってのが好き。
あとハッピーエンドなのがよい!

ラブ・クリニック(2014年製作の映画)

3.0

アホらしwwと思いながらも、全部観ちゃう面白さ。全編下ネタと言っても過言ではない。

ストーリーが進むにつれて不思議とオ・ジホがカッコよく見えてくる。(こういうの韓国ドラマ・映画あるあるな気がする)
>>続きを読む

リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?(2005年製作の映画)

3.8

アンハサウェイが声やってんの?!ってなって観た。
子ども向けだけど、取り調べしていくうちに真相が解明して繋がる感じはしっかりしてて面白かった!オリジナルの歌も意外と良い笑

おばあちゃんのスーパー感は
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

前半の、遅れてきた青春!って感じは、ツッコミどころ満載ながらも観てて楽しかった。画もきれい。

でも「世界中が泣いた」っていう期待が大きすぎたからか泣けなかった…

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.0

勝手にグロテスクな映画だと思い込んでたけど、めちゃくちゃコメディなアクションで面白かった!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

開始30分の、マチルダが買い物袋抱えて帰ってくるシーンでまず泣いた…
噂では聞いてたけど、ナタリーポートマン12歳で演技力と色気がすごい!大人っぽさと子供っぽさの使い分けがうまい。

この2人の関係は
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結局ウィルの自分勝手ではなかったってことはわかったけど、最後まで2人の愛には共感できなかった…

AIを細胞の再生に活用する設定は面白かったけど、人間へのウイルス=コンピュータのウイルスにしちゃうとこ
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.5

80年以上前の作品でロマンチックコメディの先駆け、の割に普通におもしろい!最近のよりも!

2人の関係を旧約聖書?の「ジェリコの壁」って言葉で表現するあたりも粋だなと思った。(観た後にググったら感動倍
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.8

結構後半になるまで全然主人公が報われなくて、なんでこんな暗い話がクリスマスの定番?て思ったけど、最後泣けた…たしかに何回でも観れる…

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

3.0

敵・味方関係とか最後まで色々よくわからなかったけど、後半はジョニーデップ感が出てておもしろかった

トロイ(2004年製作の映画)

4.0

トロイの木馬とアキレス腱!そういうことか!ってなった

全体的に人が死にまくるので、あーまたか…ってなったし長いけど、ブラピを筆頭にいい男ばかりが出てて結局最後まで観てしまった。

オーランドブルーム
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

映画というより、長めのテレビドラマって感じの軽さ。笑っちゃう面白さ。
レイチェルマクアダムスはこれくらいわかりやすいイジワル役がとてもよく似合うと確信した。
あとアーロン役の人がイケメンで、飽きない。

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.7

前半と後半で雰囲気が違ってびっくり。
最初の、人生について考えるくだりは就活生からするともっと早く観とけばよかった!ってなった。
夫婦の未来への高揚感?がよかった。
後味は悪めだし途中からなんとなくそ
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

-

同時上映のわりに長かったけど、なぜか泣きそうになった記憶が…

リメンバーミーの前座ってのはナイスセレクト