ROOTさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ROOT

ROOT

映画(114)
ドラマ(0)
アニメ(0)

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.1

試写会で鑑賞。

同じ時間を生きていたはずの家族の絆が
少しずつ崩れ始める。
波のように揺れる彼らの感情が体現されて
いるような音楽と美しい色彩の映像美で
見るものの心を掴んでいく。

コントロールの
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.6

試写会で鑑賞。
直流VS交流の電気バトル⚡️⚡️⚡️
ここでこんだけ争いあってるけど
今はどちらも人類を支えていると
思うとなかなかに感慨深い…
結局それぞれ電気にかけた熱い想いが
あって人々の生活を
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.9

一言で表せない家族の絆と苦しさ
普通ではいられない事への抵抗と足掻き
がリアルで世界観に引きずり込まれる。
愛する息子の未来を想う母親の姿に
とても心揺さぶられた…
ラストがもの凄くよかった……
涙を
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.5

きっつい…ずっとずっと
しんどくてジュディの孤独が歌声の中からも
聞こえてきてほんとにしんどいんやけど
レネー・ゼルウィガーの圧倒的な演技の前に
目をそらすことができない。納得のオスカー👏
彼女の壮絶
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.5

我々が待ってた三池崇史が帰ってきた感!!
こーゆーのを待ってたんだ!!って
思わずスタンディングオベーションしそうに
なったわ。キャラがみんな濃くて良い!!
内野聖陽がエッチOFエッチfeat.スケベ
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

5.0

最高に好きがつまりまくってて
やっぱりドラン監督の作品に触れると
私の性癖が暴れだしてしまって困る。
ほんとにすきの塊です🙏🏻✨

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.7

なんという特別な人生賛歌。
自分らしさ、自由を手に入れるのは
容易くないって分かってても求めてしまう。
改めて色んな障害がぶつかる中で
愛を育むのってまじで容易くない…
女になりたいっていうたった一言
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

強い女たちの復讐激アツ劇場…!!!!
ひたすら最高のサウンドとエッチなおしり
テロで序盤からかなり満たされるのに
容赦なく最高にカッコイイ女節がみれて
気持ちよかったです!!
彼女達が行ったことは社会
>>続きを読む

ダンサー そして私たちは踊った(2019年製作の映画)

4.3

良かった…その一言に尽きる。
君の名前で僕を呼んでにならぶ名作が
爆誕してしまった🙏🏻✨
ライバルであるダンサーに恋をして
しまった主人公の成長の物語なんやけど
視線で好きが溢れてるのも堪らなく
愛し
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.5

生々しい人間の生きる道が描かれていた。
障害を持って生まれてきた事による
生活への苦しみや他人からの視線、
態度、会話や性への目覚めと葛藤。
目まぐるしいほどのリアルな現実が
押し寄せてきてとても苦し
>>続きを読む

霧の中の少女(2017年製作の映画)

4.0

ミステリー映画として完璧なオチ。
かなり完成されてた…👏
ゾワゾワする恐ろしさと本当の真実が
少しずつみえてきたと思ったら巧みに
別の扉が現れてくる感じが堪らないッ
最後は鳥肌立ちました(((ʘ ʘ;
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

レオナルド・ディカプリオはまじで
天才と言える…
ここまで完成させるためにどれだけ
彼が研究し役に寄り添い努力したかが
演技を見てヒシヒシと伝わってきて
それだけで感動する…
母親が私の太陽って表現し
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

踊りたい!!その思いが酷く優しく
そして時に辛く心に響いてくる…
ただ踊りたい!!その思いが暴れて
言葉や人種の壁を超えて絆が生まれていく
様にとてもワクワクするし泣けてきます😭
戦争という辛い現実が
>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

4.0

ブラピ映画の中でもかなり好き
ダライ・ラマと交流し深めていく絆に
最後めちゃくちゃ泣かされる😭
美しいブラピを拝めるのでそれだけ
でもかなり価値があります。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.4

重い…………😭😭💦
少年時代の辛さがみてられない…
復讐への道へとたどり着き止まらなく
なってしまったのは納得だわ

リプリー(1999年製作の映画)

3.5

前半リプリーがディッキーと出会い
惹かれていく様はみてて微笑まし
かったけど後半はずっと闇で地獄…😭
ほんと時間よ元に戻れ…
リプリーは結局孤独やん…

影裏(2020年製作の映画)

3.6

綾野剛の脚で前半は頭がいっぱいになる。
まじで女の人の足かな?って思ったら
綾野剛だったから頭を抱えた。
いや~…性癖爆発してた🙏🏻✨
邦画の良さがつまった映画だったし
やっぱ綾野剛ってそーゆー映画む
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

紛うことなき神映画

こんな贅沢してえぇんか??という
レベルの映像美と怪獣勢揃いで
ずっとアドレナリンが止まらねぇ
監督の愛がぎっしり詰まってて
それがひしひしと伝わってきて
たまらん…!!
ゴジラ
>>続きを読む

デビル(1997年製作の映画)

3.7

ラストがただただ悲しい😭
何となく序盤から想像できてたけど
…フランキー君が思い描いてた
家族像と父親とそばにいる時間が
短すぎて儚すぎてめちゃくちゃ
切ない…😂
一瞬の家族のような絆が現実が
壊して
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

戦場で一緒に走る!走る!まさに体感型
映画で心臓がずっとバクバクしっぱなし…
凄まじい緊迫感のなかにうつる自然の美しさ
とのコントラストが切ない…
ドキッとするシーンが多くてまじで
ビビりな私は何回か
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

初っ端でえ??もう解決??
って感じで最初からクライマックス
展開やったからむしろどんどん
引き込まれて謎にのめり込めたぜ🕵🕶🔎
最後らへんの怒涛のドキドキ展開が
たまらなく心地よかったし
楽しめた~
>>続きを読む

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

3.7

自然の美しさと共存する家族のかたち
がとても優しく切ない…
兄弟の間で揺れ動く感情にもとても
共感できた。
結局みんなどこかで孤独を感じて
抗い続けなきゃいけないという現実…
釣りを通して感じるお互い
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.5

まさかこんなに泣かされるとは…😂

同姓愛とか…って思ってる人にこそ
みて欲しい…そこには性別の壁なんてねぇ
“どうしようない愛”しかねぇ…!!
偽りの自分が少しずつ周りの人達の優しさ
や暖かさに支え
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

みんなこの映画を全部みて
思ったことだろう…。
サム、君が主役だ…
サムがいてくれたからだよほんと
ほんとにありがと1番幸せになれよ
サムがフロドに語ったホビット村の
話で一生泣ける…😂

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

5.0

この世で一番愛してる映画。
全ての始まりはここ。

絶対に誰かしら推しが出来るので
安心してみてください。

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

4.0

ヴィゴの色気をたっぷりと補充できる。
もはやヴィゴにしか目がいかなくなり
夢中になる。彼の仕草喋り方立ち振る舞い
すべてスケベでエッチすぎて恐ろしい
彼の魅力を十分に語るにはあまりにも
情報過多で死ぬ
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

とりあえず人生に疲れた時
これをみる。
もはや精神安定剤
メインヒロインがおじさん達
圧倒的萌え映画

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

悪役のコリンを堪能出来る
悪いやつなのに顔がロリだから
私には効き目がない可愛い
ウィリアムを幸せにしたい

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.3

おッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッも!!!!!!!!!!!!😭😭

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

5.0

これはマシュヴォンの同人誌かな??
ハリーが設定もりもりで帰ってきて
Why???ってなる混乱。
バブみがめちゃくちゃupして帰ってきて
ほんとにどーしたハリー…
エグジーのハリーへの愛が大爆発する
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

私を洋画沼にまた引き戻した問題作。

ハリーハートが終始バブでロリです。
マシュヴォンはコリンファースの
魅力を最大限に引き出すことに天才的に
たけているという事が立証された。
コリンの脚が長すぎて終
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

普通の恋愛、ミュージカル映画だと
思ってめちゃくちゃ裏切られた民です🙋
人生って一瞬の奇跡の積み重ねで
成り立っててその中で出会う人達、風景
音楽それぞれ大切で尊いもんだ…って
改めて思わされる
俺も
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

これはミュージカル映画です。

もう人間が踊る時代は終わった
車が踊るんだ!!道路というステージでな!!
あ~~っ愛の力!!って最後らへんは
ポエマーになってしまうので要注意。