dth404さんの映画レビュー・感想・評価

dth404

dth404

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤から中盤にかけてとっても良かったけど後半ちょっと、ありきたりで冷めちゃったな〜。

なんで18年も会えなかったのか、わからないままでも良かったかなって。

5回くらい泣いたけどね。

夜の台湾と二
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

トリニティ実験により、無限に連鎖する核分裂反応が世界そのものを燃やし尽くす可能性が考えられてたという。
オッペンハイマー曰く、「ほぼ0」の確率。

実際、実験単体は世界を終わらせることはしなかった。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

日本のエンタメが世界に一矢報いたとのことで観てきました。
大迫力の映像と胸熱展開。素晴らしかった👍

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「マスコミが犯罪者をヒーロー扱いはおかしい」が主張なんだとしたら、この映画に憧れた模倣犯がいる時点でこの映画も二の舞を踏んでるよね。

まあでも、そこまで含めてとっても皮肉が効いてる。

映像はとって
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

再視聴。
ルークが主役、と思わせて実はアナキンの物語。ジェダイの帰還。
このミスリードがイカすなぁ。。

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.8

怪我してるやつとわちゃわちゃして、「俺怪我してる怪我してる!」って言われて冷めるのあるあるすぎる。
あの空間にいた人全てが自分の過去を回顧してると考えると、熱いな。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

彼女が出来たことを母に打ち明けたことは随分なかった。
まだ高校生なる前、それを打ち明けて深夜に2人きりで遊んだりした。
彼女の誕生日の日に、いつも通り深夜の1時にこっそり家を抜け出して近所の公園で2人
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

5.0

再視聴。
ラストカットの後ろ姿と銀河たまんないねぇ。
フォースの概念も深くなってく。。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

大人になって再視聴。
ワクワクが止まらねぇ!!

スターウォーズは4-6,1-3,7-9で分けて評価します。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

CEOが良いやつ過ぎるのと、スピーチが良過ぎるのと、デザイナーのセンスがエグ過ぎる。エアジョーダン履きたい!

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.3

主人公貧乏な癖になんでレンズ3つのiPhoneやねん。
ツッコミどころありすぎて笑っちまった。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ここに留まっていたい。
そう思う日がある。
そんな時でも無情にも時は進む。

またここに帰ってきたら良いじゃないか。と思わせてくれる作品。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.1

拘るということは何かを捨てるということ。
妥協することも同じく何かを捨てるということ。

正欲(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「線引き」というのは、難しい。

「男」と「女」の線引き、
「有罪」と「無罪」の線引き、
「普通」と「異常」の線引き、

人は全てのものを線引きする。
そうやって様々な生き物、概念、物を線引きしてきた
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.4

元彼の扱いだいぶ雑で良かった。

アナの成長が逞しかった。1のが好き。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.3

ジョーズがウザい市長食ってくれれば星3.5はあげた。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

発想が素敵だなぁ。ピクサーって。
オモチャが人間のいない時間に動いてたら、
怪物の会社があったら、
車が生きてたら、
ネズミのレストランがあったら、
本当に素敵。
パリに行きたくなる。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

アナは王家に生まれてよかったなと思う。
貧困階級に生まれ17でデキ婚して休日はD.A.D.のステッカー貼ったベルファイアでドンキかイオン行く世界線のアナも観てみたいな。

アナログ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ニノのプロポーズが好きです。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

ラストシーンいいですね〜。
まひろのライドのtシャツが汚れちゃわないか心配で見てた〜。

セブン(1995年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

水曜日のダウンタウンの「プロポーズした彼女の実家がどんなにヤバくてももう引き返せない説」で、彼女の実家の風呂場に大量のクーラーボックスを見つけたザマミィ酒井の表情を見た麒麟川島のツッコミ「セブンのラス>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.3

カカッカッカ!!
カッカカッカ!
カカッカカッカッカ
カントリーロォド!
のところが良かった。

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.4

生きるのが普通で死ぬのが異常だなんて誰が決めた価値観なんだろう、
常に生死は表裏一体で人はその中を揺らぐものだ。

「せめて今日だけは生きていたい」
生きる理由なんてそんなもんでいいと思う。

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.9

え〜めっちゃ怖かった面白かった!最高〜!

例のシーンマジで怖い!!

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

昔はどんな大人になれるんだろうかと心を躍らせていた。
背が伸びたり、何かを出来るようになったり、小学校から中学校へ、そこには何かしらの成長の形があった。
でも大人になったところで、案外、自分は自分のま
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作より良かったな〜。
ピーターが報われて嬉しい。
電車のシーンも超面白いし、ピーターの葛藤もいいね!

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.6

フラッシュの加速が始まる度にドキドキワクワクするし、
ワクワク展開の時、「ワクワクさせますよー!」って感じでワクワクさせてくれるの良いな。
デウスエクスマキナしなかったのも良い。

普通に流行っても良
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.9

カッコいい人のカッコいい人は死ぬほどカッコいいんだな。

怪物(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

僕から見たら朝早く起きて学校とか会社行ける人怪物だよ〜。
僕がそういう人と相容れないように、必ずしも分かり合えるものじゃないと思うんだよね。
この映画も、湊と星川くんは確かに2人だけの出口を見つけたけ
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.7

ビックリするシーン多めで面白い。
音楽もいい。ホラー映画にしては長いけど、短く感じる。
でも最後の方になるに連れて、ファンタジー要素入ってきてつまらんくなってくる。