きょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

昼下がり、ローマの恋(2011年製作の映画)

-

煩悩渦巻いてるので軽いのにサクッとは見れなかった。笑

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

インファナルアフェアが人生でトップ5に入るぐらい好きなので、劣ってるとかはないけど評価が付けられない。

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.0

子供の頃に読んだ伝記とは180度違った。人間らしくて好き。

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

3.5

コメディかと思って見始めたら社会派だったし少し泣いた。
リアルを元にした話、なんかな?良かった。

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.6


自分もここで子供時代過ごしたような気になる映像。
すっと最後まで見れたけど、私にはなかなか重かったので二度は見たくないかな…
女は強いし、愛があればなおさら、強くなるしかない。
そしてちんちんぷらぷ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

途中までどういう話?と思って見てたけど、最後まで見て、やっとそれぞれの人物の精神性が分かってもう一度最初から見たくなった。

セバーグ/セバーグ 素顔の彼女(2019年製作の映画)

-

何も分からないから想像ではこういうストーリーなんだね、と言う感想。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

-

この顔ぶれで面白くないはずがないけど、長いな!
ついイッキ見とはならなく何度か休憩挟んでしまった。
家で見るの前提だから長くてもいいのかな。私の3時間半の認識が甘かった。次見る時は気合い入れてイッキ見
>>続きを読む