箱庭さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

箱庭

箱庭

映画(215)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ニコラ(1998年製作の映画)

3.0

10年ぐらい前に見たことをふと思い出したので記録。映画で流れている音楽が映画と切り離されてしまうのが嫌で普段サントラは買わないけど、最初に車が走っているシーンで使われている音楽が美しくて、これだけはC>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

2.5

初めて二人で食事をするシーンの蒔野の迫り方にひいてしまい、二人の関係には最後まであまり入り込めなかった…。

でも(役のキャラクターはともかく)マネジャー役の方の演技がすごくよかった。

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後だけ唐突に思えたけど…(指輪がまるでインセプションのオマージュなのはなにか意味があったのか?考えすぎ?)
面白かった! オリジナルのイタリア映画も見てみたい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

面白かったけど最初から最後までつらかったし二度は見たくないのでこの点で…。

誰に対しても優しくありたい、そしてつらくても気の合う友達とか恋人とか趣味とか作って楽しい人生にしよう、と思った。孤独は業の
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

海の中も美しかったけどそれ以上にふつうの街並みや日常のシーンが良くてそれをもっと見たかった。

特にルカが豪雨の中を自転車で走ってて急に雨を抜けるシーンとかがすごい印象的だった。陽に照らされて濡れた景
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.0

しんどいし二度は見たくないけど一度は見てよかった。

家族ってなんだろうなといろいろ考えたけど、この家族はお互いまともなコミュニケーションがとれないならもっと早い段階で4人それぞれが別々に暮らすのがよ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.0

Twitterでおもしろいと見かけてずっと気になってた。
ちょっと期待しすぎたと思うけど低予算ながらだんだんと謎が解けていくストーリーはおもしろかった!

デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後編 超絶進化!!黄金のデジメンタル(2000年製作の映画)

4.0

10歳ぐらいのとき映画館で見て、それから何回も何回も見てる。
大人になった今見返しても子ども向けではないと思うけど、当時から淡々としてるのに物哀しい独特の雰囲気に惹かれて、すごく好き。

チョコモンの
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「今回は批判されるものを作った」とのことだったけど、イマイチわからなかった…

ヒナのために青空=他の人の幸せを諦めるか、それとも青空のためにヒナを諦めるか、というところが争点だと捉えたけど、結果的に
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

途中から急にチープな感じになって違和感があったけど、最後まで観たあとはじわじわとした怖さが残る映画だった。時計じかけのオレンジを観たあとの感覚と似ていた。
思い返すと「あれも伏線だったのか」というシー
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.0

「すごい怖いホラー映画らしい」以外の情報ナシで見たらホラーではなかったけど、終始緊張感があって音や映像は確かにちょっと怖かった。痙攣の場面は何度も目を背けてしまった…

昔のサイコホラーっぽい邦画は独
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの意味が最後にじわじわわかってくる系の脚本がよかった。

けど、たったそれだけの情報でそんな勝手な判断と行動をするべきじゃない…と冷静に見てしまうところがあり、そこはちょっと残念だった。今どき
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

2.5

スリルはあったけどそれ以外は、うーん、あんまり…

でもサンドラ・ブロック演じるマロリーは一貫して意志の強い人間でよかった。子どもを守る動機も「母親だから」みたいな、「立場や条件的にこうでしょ」という
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.0

映像がきれい。
ストーリー自体は胸糞悪い系だけど、最後のシーンは忘れないと思う。