タノさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タノ

タノ

映画(349)
ドラマ(28)
アニメ(0)

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アルキメデスも未来の研究者を待ってたのね☺️

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めてエリーに電話をかけようとするときの表情
最後のピザを貪るシーン、単純な自傷よりしんどい
自業自得とは別のところで、人は人を救えない
人生でひとつだけでも正しいことをしたと信じたい
ラストの演出な
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

無知ゆえオチが何かわかんなくて調べた
正直ターの話ぶりのほとんどに対してあまり嫌悪感がなくて、とここまで書いて、ちょっとこわくなる
初オケシーンまで時間かけただけあって、一音目から圧巻
とりあえずケイ
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

同僚の子供の貯金でデート
メラルティンが想像以上に真面目に働いててえらい

真夜中の虹(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

雪の中のオープンカーでにこにこしてたら、港でおじさん乗せてぎゅうぎゅうのドライブのほうがよかった、好きなドライブシーン4位

秘花 〜スジョンの愛〜/オー!スジョン(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大体男女の記憶って完全に別もんだよね、と思いきや丸く収まってびっくりした、
チェジュ島のいいホテル行こうって約束してたのに、相手の気分で急に翌日近場のホテル行くことになってたら私はブチギレますけどね

カンウォンドの恋(1998年製作の映画)

-

初ホン・サンス、別れてからバスで号泣、うんうん、、まあ経験はないけど、、
微妙な男女の横で、切り返し手こずってる車いるのがツボ
そんなことよりstrangerがいい椅子だったな

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

映画館でディズニー実写見るのジャングルブック以来だし、そもそもアリエルのアニメそんなに見たことないし、件の問題はいまだによくわかんないや、、
まあアニメでも娘たちの髪の色ばらばらだし、、
個人的にはハ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

目の前で戦いが起きていれば、それが自分達のものでなくても助けるべき
グルートに次ぐきもかわヴェブ、穴空いてよかったねえ
ビル・マーレイって、いつも名前思い出せない
そろそろロキ見るか、、、、

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ナートゥ最高、tiktokerはhabitよりナートゥを練習すべき、
tiktokインストールしてないけど。
CGはいかにもだったけど、そんなことはどうでもよくなる。
煙にぼんやり2人の影が浮かぶの、
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと見た、予想の100倍泣いた、無音の映像で涙が止まらないなんて初体験。
タイトルは音楽記号とかかってるよね、ルビーはもちろん、家族も人生の新たな章へ。
You're All I Need to G
>>続きを読む

続・男はつらいよ(1969年製作の映画)

-

どうしよう、1よりおもしろい、、
ドリームセットがめちゃくちゃ気になる〜源くんのラーメンのくだりがツボ

男はつらいよ(1969年製作の映画)

-

笑って許せる時代、心広すぎる、、わたしの心は激狭なので、、、
安部くんの脳内への道のりは長い。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

MARVELオープニングが全部ティ・チャラで涙。
シュリのファッションが大好き、ハイチに行った女王も完全にイッセイだった、かっこよすぎ。
推しもとてもいい役でうれしかった🫶
アバター然り、この先数年は
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

-

ブシェミ!
今度喫茶店いったら絶対真上から写真とっちゃうね、喫煙者連れて。

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

-

音楽も建築もいいかんじなのに、湿度高めでタイらしい。行ったことないけど。
前半のインタビュー場所、めちゃくちゃ21_21に見えたけどちがう?誰か教えて

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

センスの合う彼彼女が好きなんじゃなくて、センスのいい自分が好きな2人、?
いしいしんじ、堀江敏幸、早稲田松竹、ゴカム、うんうん!となった直後、これに出てきてもうれしくねえなと気づく。
そんな顔で、希望
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中B級ギャグホラーだった笑
もうちょっとふつうの戦いが見たい、、、(ふつうの戦いとは)

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

友達とシャンチー見てマーベル再熱きた、けど、次ドラマ見なきゃいけないのしんどい、、、

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

-

走るの早いゾンビ初めて見た、わたしもいっしょにブリトニー歌いたい🔥

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

凡人でも何かできる!じゃなくて、凡人の凡人としての存在意義
ミラベルが魔法をもらえなかった理由が具体的に語られてたら、それはそれで傷つく人がいるのかもと思った。
強い力を持つ人と、市民の動き、それから
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供、思春期の感情と性格形成の話、と思いきや、考え方がまったくちがうメンバーのチームワークの話でもある、天才?
喜びと悲しみは表裏一体の記憶なんだねえ
ライリーは喜びがリーダーだけど、ママは悲しみ、パ
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

監督がジブリ好きらしくて納得
CMBYN、と言いたいところだけど、ルカの世界を広げるのはアルベルトとジュリアの2人だし、アルベルトの感情も友情に近い独占欲なんだろうな、、

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの車内からの映像だけで大満足
タランティーノのアップの画角大好き
ワンハリのドライブシーンも最高だったよねえ
くそでか写真と同じポーズで横たわるジュリア
シャナのlong island i
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

棒の足に適応するの早すぎ
感染してないのにダコタの動きがいちばんゾンビ
手痛そうだけど治ってよかったね
タランティーノの発症がいちばんぐろくて大歓声
アビーの死に方ざこすぎ
ヘリコプターで殺しながら飛
>>続きを読む