1e1suyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

今までと異なる007。英国生まれのサムメンデスが作るからこそバックグラウンドが良い意味で臭い。スカイフォールも勿論最高。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

特に胸糞悪くもなく、人間が持ちうる可能性を只引き出しただけに過ぎないのではなかろうか? 最後はお茶漬けのようにサラサラと吸収でき、良い意味で記憶に残らない作品だと思う。思ったより内容に深みがあってよか>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.1

数々の映画を観てきたが、後にも先にも時代に関係なく観れると感じさせるのはこの作品を入れて5本もないだろうな…。まさしく歴史に残る有名絵画の一作品のようだ。脱帽するほどのバイオレンス!

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.8

これを10年以上前に作ったとは…。とりあえず名曲ばかりで笑ったが、合ってしまうから彼を奇才としか言わざるをえない。

クロニクル(2012年製作の映画)

3.6

これを一本目で作れる手腕。最後はスッキリした終わり方でよかった!

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

とにかくテンポがいい!
主題歌、衣装、車など文句なし。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.9

最後のシーンで心が草原に塗り替えられた。思ったより作品がシンプルと思わせるのは、これが自然の一部だからなのだろうか…?

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

自然は人を孤独にさせ、ほんの少し生きる力を与え、成長させる。 刺激的な日々は丸裸な心が呼び込む。

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.2

岸本さん何か映画作ってください。邦画監督、これ観て勉強したほうが良いよ。

|<