MAYUKAさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MAYUKA

MAYUKA

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

フィニート!!!
↑以前鑑賞した時のレビュー。笑
一言。いやそうやけど。笑う。
このシーンは何回観ても良いですよね。
前作もそうだったけど、
CGがすごくてとても見応えがある!

ムーラン(1998年製作の映画)

3.5

実写化公開カウントダウンで観賞。
Reflectionは ディズニーの中でも
かなり好きなうた。本当に名曲です。
他から望まれる姿と、自分の望む姿
その間で葛藤する気持ちや、
親孝行がしたいのに上手く
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

海に始まる自然の描写が美しすぎて
しょっぱなから涙が止まらない。。
一滴一滴の水も、砂も、草も、花も、
生きていると実感する。
意味がわからない綺麗さ。信じられない。
そして、屋比久さんの How F
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

最後のダッキーバニーのシーンを
真顔で見てしまうくらいに
寂しさを引きずってしまいました。。
仲間思いで、子どものために
どこまでも一生懸命なウッディーが
新しい道を選んだこと。
それがどれほどのこと
>>続きを読む

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

3.9

シンプルにすっごく面白い!
そして、テンポが良いから
さらっと見えるのもまたよい!
そもそも、化学×スパイって
ワクワクしない要素がない。最高。
このご時世、仕方のないことだけど
日本では Disne
>>続きを読む

アラジン完結編/盗賊王の伝説(1996年製作の映画)

3.7

ディズニープリンスといえば
ユージンというハートキラーがいるけど
わたしは。。わたしは!アルです!涙
本当にもうアラジン!最高!大好き!!
最後、ジャスミンにいたずらするアルを
何回でもみとるよわたし
>>続きを読む

アラジン ジャファーの逆襲(1994年製作の映画)

3.5

1の勢いで、久しぶりに観賞。
アラジンとジャスミン
ほんとにお似合いのふたり。
いろんな世界を2人で見てほしい〜〜!

アラジン(1992年製作の映画)

4.5

わたしアカデミー賞受賞!
名作中の名作、人類の宝、アラジン!
言葉にならない最高さ。。
ほんっとに 大好きすぎる!!!
素敵すぎて〜信じられな〜い!よほんま。
75頭の金のラクダも、53羽のクジャクも
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

STARK EXPO 冒頭シーンから
THE アメリカで テンション上がる〜!
要所要所で フゥ〜!ってなるけど
アイアンマンはもちろん
スカヨハがほんとに最高!かっこいい!
そして、スタークの部屋が
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりに観賞。何度見ても良い。
初めて映画館でみた時の衝撃を思い出す!
そして、いろんなことを考えるけれど、
やっぱりわたしは自分も持ってるであろう
無意識的な差別のこころについて
すごく考える。生
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.0

天才です。大好き。
自分の全てをかけたあの瞬間に
あの言葉をだせるマックイーン。。
本当に大きくなったなあと思う。
そして、彼にとっても、
仲間たちにとっても、私にとっても!
ドックの存在が大きすぎる
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

面白すぎて びっくりしてる。。!
ゲームは本当に分からないけど、
メカゴジラ 家におもちゃあった〜!とか
ガンダム〜!キティちゃん〜!って
すごくワクワクしたし、
25¢のコインとか 金の手榴弾とか
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.8

懐かしい〜!最高にかっこいい〜!!
ケツに戦車だぞ、何とかしてくれ!な
ローマン 面白すぎる。笑笑
そして、ハンとジゼル!ほんまに好き!
Gal Gadotの美しさよ。。
Luke Evansは わた
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.6

この作品といえば、白馬!すき!
お話は、いろんなことが絡みすぎてて
考えてる間にぱっぱと
進んでいっちゃう感じがしたけど、
でもわたしは結構好きです。
あと、キッドがかっこよすぎるな。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.3

無実を証明しようとすればするほど。。
コナンも、レイのお話の時に
同じこと言ってたな、皮肉なものです。
終盤にかけてのおっちゃんの見せ場、
迫力がすごくて、めっちゃかっこいい。
それと、昔はガンっ!と
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

は〜〜 好きすぎて苦しい。。涙
今日ももちろん、同じ作品でも
見るたびに 毎回違った言葉や情景が
心に響いたりするけれど、
今回は ユージーンの言葉がほんとに。。
勇気をもてたし、希望が見えた
きみは
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.9

これは!面白すぎる!!!
事件へのアプローチ方法が斬新だし
社会へのメッセージも色濃い!
「君を確実に破滅させることが出来るならば
公共の利益のために
僕は喜んで死を受け入れよう。」
この名言の使い所
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

探偵団がほほえましくて、にこにこ。
コナンくんのごめんつめるよの言い方が
好きすぎて、歩美ちゃんみたいな反応なる。
そして、マスタング!最高!かっこいい!

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.6

10、9、8、7、6、5、4、3、2、1
〜〜!!本当に名シーンです!!
友達思いな園子がとても素敵で
つい目頭が熱くなる。良かったね。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

世紀末の魔術師すき!
キッドの予告状から犯行までも
すごく好きだし、ストーリーはもちろん
エッグやお城の仕掛けも面白いし
最後の粋な計らいまで含めて素敵じゃ〜!

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

小五郎のおっちゃんが
渋くてかっこよすぎる映画。
そんなことで!って周りは言うけど
彼にとっては 自分の価値そのもので
犯人の気持ちを考えると
やりきれなくなったりもする。
あと新一のスペックの高さに
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

お久しぶりに観ました、
白鳥警部 こうだったこうだった。笑
ラストは何回見てもよい!

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

キッド様 さいこ〜う!
コナンくんとキッド様のでこぼこコンビ
ほんま良いよな〜〜!!
ミサンガの伏線回収は激アツだし
京極さんの尋常じゃない強さに笑うし
あんまりハラハラドキドキ感はないけど
さらっと
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.9

キュラソーがめっちゃ大好きすぎて
何回みても泣いてしまう。
どんな色にでもなれるキュラソー。
観賞後は、しばらく放心状態になる。
あと、1200万人の人質見てから
見事にいちばん好きになった松田陣平!
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.2

途中ブッてふきだしながら観た。笑
大鷹弾の素敵さに 気ひかれがちやけど
ローランドのシュールさも好き。笑笑
あと クリープハイプを踊るめいちゃんが
ほんとに可愛い〜!癒される!

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.4

「変わろうと願う人だけが
変われると、ぼくは思っているんです」
米林監督の大好きな言葉。
プリシラの I Am Not Aloneを聴きながら。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.8

がんばれ〜!!!で号泣
色々あるけど、わたしもこの街が大好き!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

この手のお話は
自分に受けとめるだけの度量がなく
どうも苦手で あまり観ないのですが、
思わず涙が出た歴史的快挙の作品ということ、
そして ポンジュノ監督のスピーチに感銘を受け観賞。
映像や音の演出ま
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

フォードvsフェラーリという
ワクワクしかない響きに惹かれて。
熱くて、泥臭くて、まっすぐな男たちの物語。
良い意味で 期待を裏切られました。
レースの臨場感は すさまじく、
終始息をのみ、手に汗握り
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.6

ザックエフロンが ひたすらイケメン。
ザックとバスケ。最高。好き。
17歳ってまさに人生のピークの1つで
たんのしかったな〜〜!!!
めっちゃコメディで見やすいのに
ハートにくるストーリーで良かったで
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

橋のたもとが2つあるように
1と2合わせて「アナと雪の女王」です。
前作のラストが、果たして
エルサにとってと少し不安だったので
今回 結構泣いてしまったけど 。。
何を見せられてるんやろっていう
>>続きを読む