ぽんずさんの映画レビュー・感想・評価

ぽんず

ぽんず

スノータウン(2011年製作の映画)

3.1

わんわんは何も悪くない。

北九州のアレとほぼほぼ同じ。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

目覚めたければ眠れって言われた直後にちょと寝ちゃった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

人間の心って難しい。
わたしがあの時代のドイツに生まれていたらどうだっただろうか、時々考える。

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.1

途中ちょっと寝ちゃった。

遊園地行きたくなったなあ、遊園地っていいよね。

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

今更ながらはじめて観た。
やっぱり残っている古典は面白いってことよね。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.4

ベースが世界中で愛されている作品な訳だけど、
こうやって改めてみると起承転結がシンプルで、そりゃみんな好きになる作品だわってなった。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

エロサスペンス的な。
でも上品でキレイなので観ていられます。

一部終わりで、はあ?!ってなる感じ面白い。

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.1

時間ちょっとある時にサクッと観ることの出来る作品。

なんでもいいけど朝からオムライスはキツくない?わたしはいけるけど。

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.7

まじでずっとただただ会議している。
途中休憩も挟みつつ90分前後で終わる普通の会議ぽい感じでやっているけど、その内容が信じられない程残酷。

後に何百万人のユダヤ人が犠牲になったと思ってんだ、こいつら
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.3

このシーンいる?!笑という無駄に面白いくだりが盛り沢山です。

しんちゃん面白いなあ。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

まああんなアクティブな奴が鞄取らない訳ないすよねえ。

最後あんなにグラグラだったのにヘリ行けたんか?

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.1

事実は小説より奇なりとはよく言ったもんで。

本当にプロレスが大好きな人間からしたらもの足りないのかもしれませんが、ニワカプロレス好きとしては面白い作品でした。

後、最後の写真がいい。笑

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

不規則なおじいちゃんにみんな翻弄されているわ。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

ああやってさして才能ないくせに上からくるくそ野郎いるよなあ。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

確かにこのかたちに落ち着くのが一番いいって思ってしまうだろうな。

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)

3.8

そらロウソクの前でフーやったら、せっかく付けた火消えるのよ。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

気がついたら物理最強マ・ドンソクを欲している自分がいるよね。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.4

本がすごい面白いから、ある程度の面白さは保証されている。
強いていうなら、山籠りしていたくせにマフラー新品すぎるだろっていう。
さっき伊勢丹で買ったんか?レベル。
多分あれ軍事費としてっていう領収書ま
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

古典的お笑い要素もしっかりと入れつつ、ちゃんとシリアスやグロ?要素そしてアクションも盛々。
だけどクドくなくてむしろ飽きずにずっと観ていられる。

犯罪都市ごっこしたくなる。

後、個人的にカン・ヘサ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

フランス映画って好きなんですよねー。
このノリですよ。

イラン豚ぶーぶー
観ているこっちもいつの間にかイラン豚探しを一緒にしています。

(2023年製作の映画)

3.9

ビートたけしの映画をちゃんと観るのはじめてかも。
面白かったあ。加瀬亮まじで最強。

個人的なMVPは柴田さん家の理恵おばちゃん。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.5

ディズニー映画のなかで上位にくる。
悲しい気持ちにもなるけど好きなんだよなあ。

レオ(2023年製作の映画)

4.3

軽い気持ちでみたらめちゃくちゃ面白かった。
レオかわいいーみんなかわいいー