ゆんきたさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆんきた

ゆんきた

王様に捧ぐ薬指(2023年製作のドラマ)

3.5

顔面が強すぎる。
どんどん好きになっていくのとか、好きだけど離れることを選ぶのとか、心がキュンキュンしたり悲しくなったりで内容もいいドラマだった。
みんなそれぞれの家族愛を形にしている感じ。

0

unknown(2023年製作のドラマ)

3.3

吸血鬼っていう設定が現実味がなさすぎたけど、その割には面白かったかな。
町田啓太めっちゃええやん田中圭と迷うってなってたけど、結末痛くてこの設定の中では冷めた。

0

君に届け(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画の内容をチラッと覚えてたくらいで鑑賞。
鈴鹿くんは爽やか系なのか。
りんくま可愛い癒される。
三浦翔平がりんくまから告白されるときの感じが最高に良かったなあ。こんな先生いたら惚れちゃう。てか2人お
>>続きを読む

0

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

3.0

バカとバカの恋愛だけど泣ける。
周囲の人達がいい人すぎるね。
リアタイしてた頃と比べて色々考えれる歳になって思ったことは、絶対町田啓太と婚約するべき!!!

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

4.2

生徒や山田裕貴が北川景子の考え方に影響されてどんどん穏やかになっていく。
特に山田裕貴と南沙良が良かったなあ。
こんなに必死に勉強しても受かるのはごく僅かな世界なんだろうから法曹界って大変だなあすごい
>>続きを読む

0

大病院占拠(2023年製作のドラマ)

4.0

いろんな考察ができて楽しかった。
鬼は悪役だけど悲しい過去を持ってて、
警察や政府は正義だけど悪いこともしてて、
どっちが悪でどっちが正義かは立場によっても変わり一概に決められないのだと思った。
鬼の
>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

3.7

主演3人のキャストが良すぎて純愛ラブストーリーを期待したが、幽霊とか事件とか出てきて微妙〜って思ってた。
でも最後は泣いたなあ。
大切な人と会えて言葉にできることはすごく幸せなことで、いなくなることの
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.5

北村匠海と吉高由里子が結ばれるまでの話というよりかは、
なぜか2人とも序盤から結ばれていて、
主人公2人を含めた周囲の人たちが悩みとか壁を乗り越えていくような話。
ムロの想いも分かるが攻撃しすぎ。子供
>>続きを読む

0

ホットママ(2021年製作のドラマ)

3.4

仕事と出産と育児は、これから自身が通っていく道だから身に染みた。
やっぱりママは働きにくい世の中だと思うから、現実世界も働きやすくなったらいいなあ。
千葉雄大みたいな旦那さん素敵すぎるし、西野七瀬は可
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

シーズン1より面白くなかった。
単なる殺し合いみたいなシーン気持ち悪いし、結末微妙やった。
シーズン1みたいなげぇむがよかった。

0

花嫁未満エスケープ(2022年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半が面白かった。
「あの時プロポーズしてたら僕のお嫁さんになってくれた?」の手紙は辛くて悲しくなる。
最後お母さんの病気で急に話まとめようとした感じ。
恋愛じゃなくて仕事で話が終わるのも微妙な結末や
>>続きを読む

0

サレタガワのブルー(2021年製作のドラマ)

3.7

短くて見やすい。
藍子さんがクズすぎて苛々するけど逆に尊敬するわ。
もっと成敗されてほしかった。
浮気とか不倫は駄目で、今目の前にいる愛してくれてる愛してる人を大切にするべきだと感じた。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

3.0

長澤まさみと鈴木亮平のラブシーンが綺麗すぎる。
めっちゃ邪魔されたり、犯人がしっかり捕まる感じじゃなかったりするのが、あんまり好きじゃない。
最後に松本さんがカレーとケーキ食べてるところは胸が締め付け
>>続きを読む

0

クロサギ(2022年製作のドラマ)

3.8

平野紫耀がカッコ良すぎる。
親爺が敵でもあり味方でもあり、本当の親父みたいなところか、
吉川家の暖かさとか
刑事との信頼関係できていくところとか
良かった。

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.8

泣けるし、映像が綺麗。
手話覚えたくなる。
湊斗がステキな男性やのに思ったより序盤で別れて、もったいない。そのシーンめっちゃ泣けた。
湊斗の立場だったら邪魔しそうやのに仲良い友達なところ見たら余計に涙
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.5

うまくいく保証がまったくなくても頑張れるのすごいなあ。
亡くなった友人の仇は取れてなくて、むしろ助けてるのは、友人よりゲームが好きなのかな?って思ってしまった。
長髪でもかっこいい山崎賢人。
メガネで
>>続きを読む

0

来世ではちゃんとします2(2021年製作のドラマ)

3.8

シーズン1よりもみんなの辛い一面をたくさん見た気がするなあ。
Eくんが出て行ったところが1番辛かった。
どれだけ多くの人と関係を持つよりも、1人に愛されたいしそれが幸せなことだなあって思った。
スタジ
>>続きを読む

0

来世ではちゃんとします(2020年製作のドラマ)

3.8

最初は見るの抵抗あったけど、
こういう人間がいるんだとか
こういう判断基準があるんだとか
人生の男女の勉強になる。
気楽に見れて1話30分だしあっという間だった。

0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で(2021年製作のドラマ)

3.4

期待して見た分キュンキュンはあまりしなかった。
間宮とか久保田紗友ちゃんとの奪い合いみたいなのもっと見たかった。
恋愛ばっかりじゃなくて仕事の話が軸で、社会人にはそっちが沁みた。
菜々緒綺麗。
萌音ち
>>続きを読む

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

3.7

韓国版見てないからか、気になるところもなく普通に面白かった。
長年守り続けたものが壊れたり、長年恋愛だったものが友情になったり、
人生何があるか分からない。
酷いことする人にも悲しい想いがあって、
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

3.7

中村倫也が有村架純に傘をさす最後のシーン泣いた。
毎話気楽に見られて見やすかった。
恋愛になるのが定番なのに、そうはならずに最高のバディだったのがステキ。

0

ユニコーンに乗って(2022年製作のドラマ)

3.6

永野芽郁が一生かわいい。
仕事を楽しくやりがいをもってできることっていいなあ。
恋愛面が意外とあっさりだった。

0

ゼロの真実~監察医・松本真央~(2014年製作のドラマ)

3.5

武井咲が美しい。
死体でこんなに色々わかるってすごい。

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

3.3

町田啓太の顔面強すぎ。
こんなイケメン彼氏に愛されたい。
周囲の人間が優しすぎてステキ。

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

4.3

松下洸平たまらん
太鳳ちゃん綺麗
馬場ふみかかわいい
木村多江が終始いいお母さんでびっくり

0

恋なんて、本気でやってどうするの?(2022年製作のドラマ)

4.0

主要キャスト6人全員好きな我得ドラマ。
プライベートがアリスと共感できすぎて辛かった。
いつかいなくなるかもしれないってヒヤヒヤするのが恋?苦しいのが恋?恋してないフリをするのが恋?
いろいろ考えさせ
>>続きを読む

0

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(2022年製作のドラマ)

3.7

最初面白かったけどどんどん面白みが減ってきた。
キャストの顔面強すぎる。
こんなに出世出世!ってなれるのすごいなあ。

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

4.5

同級生と家族の絆いいなあ
犯人予想外れた
こういうやつの動機ってしょーもないな

0

名探偵ステイホームズ(2022年製作のドラマ)

3.8

2話で短いけど面白かった。
1話の最後はゾクっとしたし、
2話の最後はクスッと笑えた。

0

No Activity/本日も異状なし(2021年製作のドラマ)

3.2

全然異常なしじゃなさすぎて草
クスクス笑える部分がある

0

となりのチカラ(2022年製作のドラマ)

1.5

長尾の回がピーク。
松潤はもっとイケイケな役をしてほしい。
最後まで見たけどあんまり面白くなかった。

0

東京タラレバ娘2020(2020年製作のドラマ)

3.7

松下洸平×吉高由里子ここからだったのか!
松下洸平かっこいいけどクソやった。
連ドラの時に出てきた男性陣が画面に出てくると安心する。
結婚が必ずしも幸せとは限らないと頭では分かっていてもやはり結婚への
>>続きを読む

0

東京タラレバ娘(2017年製作のドラマ)

3.7

リアタイしてた頃より、共感も現実味もすごく感じる。
倫子の立場ならkeyより絶対早坂さん。
私が恋愛できない理由のほうが好きかも。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

4.0

第11.12話以外面白かった。
⭐︎5.0付けそうだったけど、最後で面白さが落ちてしまったのと続編に期待も込めて⭐︎4.0。
個人的にバスジャック、ライカ、水川あさみ回が好き。

0

就活タイムカプセル(2022年製作のドラマ)

2.5

就職が全てではない。
死ぬ時に後悔のない生き方をしたい。
連ドラだと思ってて展開早いなと思ってたけど単発ドラマだった。
佐野勇斗だから見たけど内容は普通。

0

黒革の手帖~拐帯行~(2020年製作のドラマ)

3.1

連ドラ版より好きかもしれない。
渡部篤郎が相変わらずのイケオジ。
ちょっと感動要素があった、泣けなかったけど。

0