eriさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.3

途中のえげつない場面は見ていて辛い…特に目のくだりは受け入れ難いけど、最後まで観てよかったと思える!悲しみあり喜びあり。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.8

小さい頃よく分からなかった世界観がこの歳になってやっと理解できた。これが20年前の作品だなんて。元ネタこれか、と思うシーンがざくざく。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.3

ディカプリオの迫力!サバイバルスタイルがベアグリルスだった。受賞本当によかったなあ

サイコ(1960年製作の映画)

4.1

初めて観たヒッチコック作品。息子に自分そっくりの名前つける母の狂気…

ハロウィン(1978年製作の映画)

4.6

BGMが頭に残る!マイケルマイヤーズの獲物を凝視する時間の長さ..これぞサイコパスというキャラクター。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

話が展開する前後で役の印象もガラッと変わるの面白い!ユニークな構成でした

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.8

やばい人を敵に回してしまった、から終始ゾクゾク!
マンソンの音楽にノリながら、もう失うものがないジョンウィックの復讐劇に見入ってしまう。
このジャンルに掃除屋のおじさんぴったり合ってる!

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.6

おじいさまのインパクト…
あの有名なシーンが見れた喜びに満ち溢れてる。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.3

どうしようもなく辛い過去も癒えない傷もそのままで生きていく..乗り越えることにフォーカスしない静かで優しい作品

エスター(2009年製作の映画)

3.2

途中のお母さんの立場不憫だったな…策士なエスター!

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

他の人が入り込めない、主人公と不思議な生き物だけの美しい世界

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

とても良かった…
大切な人のことはいつまでも覚えていたい。
見終わってから聴くリメンバーミーはまたグッとくる。
お別れした家族があんなに美しくて賑やかな死者の世界に行くなら、残された側も安心できる!

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

4.7

大学生のとき何度も見たハワイムービー。不器用な父と気難しい娘たちが打ち解けていく様子にほっこり癒される。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

5.0

オープニングからめちゃくちゃかっこいい。雪が降る日に観たくなる作品。
孤独な彼女がようやく希望を掴んだ先のラストはとても切ない

セブン(1995年製作の映画)

4.5

冒頭からダークなフィンチャーの世界観にのめり込む。
最後は予想から逸れてオドロキだけど、そりゃしょうがない…

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

4.0

笑いと真面目なシーンがちょうど良いバランス!
ムール、オマール、のくだり好き。ナンシーは結構ショックだった、、最後で当麻の左手の話にも繋がる。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8

やられました..しばらく余韻を噛みしめてる。
宇宙人との交信映画かと思いきやそんなのではなく。
辛い未来も受け止めて前を向いて生きる。SFに絡める素晴らしい表現!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

-

サスペンスにヒューマンドラマにと、いろんな側面をもつ作品。
人間との関わりの中で激怒したり許してしまったり、自分でも感情はどう変化するか読めないものだなあ

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.9

とっても良い話なんだけど、熱すぎてしんどい場面も…
おのおの抱えてる内容が重たくて、それに立ち向かう姿に「感動しなきゃ」みたいな雰囲気を感じてしまう

大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2010年製作の映画)

4.5

新婚旅行先の地獄でちょっとずつ仲良くなっていく夫婦が見れる、笑えてほっこり系

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.2

派手ではないけど、世にも奇妙な物語みたいな雰囲気漂うストレートSFに満足!

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

向き合うまでのストーリー。終わってからじゃ遅いんだよということを再認識させてくれる。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.0

美しい世界観に美しいミア・ワシコウスカ。ところどころ驚かせてくるポイントでビクッとする