Filmarksさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

周りの期待値が高すぎてあまり感動しなかった。
漫画で読んでたため内容知っていたからなのか、現実離れししているからなのか、あまり感情移入ができなかった。
ただアニメ版と漫画は面白かった(終わりは微妙だっ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

ただただトムクルーズがかっこいい!
ストーリーはありがちな設定だけど、映像が素晴らしかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ映画で一番感動した映画。
名シーン×家族愛×青春で多くの層に刺さる

以下シーンが涙が止まらなくなった
•沖縄の洞窟で月バスを見つけるシーン
•宮城リョータが母宛に手紙を送るシーン
•最後花道の
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.5

少しの土地を得るためだけに、数百万人も犠牲になるなんて、、、

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

2時間弱グダグダ感があったけど、最後の畳み掛けのスピード感はすさまじかった

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

冗長な感じがした。
雨降ってきた理由はなんだっけ?

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

Adoのライブだったけど楽しかった!
あと一回見に行きたい

オールド(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

歳をとるビーチ。
製薬会社の知見のために、人の命を犠牲にする。。
続きがあれば見たい

バブル(2022年製作の映画)

2.9

映像が綺麗なだけで、設定が弱い。
伝えたかったことはオープニングとエンディングの5分くらいで十分。
“渦巻き”が重要ワードだったからか、ナルトみたいなキャラがいた。

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

5.0

こんなに感動する映画は久しぶり!
4月のANA ホノルル便で鑑賞

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.5

いきなり話が壮大になっていき、B級感がでてきた

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5

ありきたりなSF映画。映像美とテンポの良さが好きだった。

神在月のこども(2021年製作の映画)

2.5

シロは仮の姿?なのに実家が白ウサギばかりだったり、時計の針が結構な速さで進んでいるのに、時が止まっていたり、お母さんは腕に勾玉つけているのに時間の速さが変わらなかったり、鬼が見えてたりして矛盾点がいく>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.1

高級ホテルっていろんなお客さんがいるんだな〜フロント周りはすこ枠綺麗なのに裏方ってあんなにごちゃごちゃしてるんだな〜なんて思って観てた。ホテルマンに感謝。コンフィデンスマン感!

ナタ転生(2021年製作の映画)

4.3

ストーリーに深みはないものの、これ以上ないくらい迫力があって完成度高いと思う!
続き気になる!

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

.
ヤクザの肩書きがあるがために普通の人間として生きていくことが難しくなることを伝えた映画

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.6

独特な世界観。お姉さんが山奥のバス停にいたことが謎

サバハ(2019年製作の映画)

3.2

理解が難しい。。
盛り上がる展開もなかったのでこの評価